• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

十年後、君にあえるかな…

十年後、君にあえるかな… パコン…

ポコン…

ゴチ!痛ぁい!!

上からドングリが落ちてきたww凹



足元を見ると、沢山の命を継ぐ物達

この中から、十年後大きな木に成れている子はいるのかなぁ…
ある子は森の生き物の糧になり、また別の子は土へと帰って植物の栄養になる。
自然って無駄がない。



パッコン、ポッコン、カッコン…

ああ″ww!
車にも落ちてるww
車って、落ちてきたドングリで傷付くのかなぁ?
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2007/10/07 14:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 15:10
そういえばドングリの落ちる音って聞いたことがないような・・。子供の頃はドングリ見つけると拾わずにいられませんでした。周りにあまりなかったから貴重な宝物という位置づけでした。
コメントへの返答
2007年10月7日 19:45
たっぷり溜め込んだドングリ。
ある日、その箱を開けたら…

なにが居たかは、経験有る方ならわかるはず(笑)

それから、ドングリ収集はしなくなりました。
2007年10月7日 15:36
ドングリだぁぁぁ

本物見た事無い

食べれるの?

食えると聞いたような(?_?)
コメントへの返答
2007年10月7日 19:49
食べれるよ♪

殻むいて、実を挽いて、丸一日水に浸して灰汁抜き、上澄み捨てて、団子にして食べます。

ドングリ、沖縄に無いもんね。
2007年10月7日 16:56
どんぐりの汁で、塗装にしみができるとか(爆)
どんぐりを狙った動物による被害とか(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 19:54
ドングリを狙った、イノシシが来るかも(爆)

木下に車停めとくと、樹液でシミになりますよね。
2007年10月7日 19:09
子供の頃は、どんぐりでよくコマを作ったりしましたが、大人になってからは気にも留めなくなっちゃってますねぇ。(笑)

まあ、どんぐりくらいなら車は大丈夫だと思いますが、高い所からとてつもなくデカいどんぐりが落ちてくれば保障の限りではございませんがぁ!(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 19:51
幼稚園の子供達に、多量のドングリ駒を作って、プレゼントしたことある。

ウケましたよ。


ドングリ、凄い高いとこから落っこちてきてる…凹
2007年10月8日 9:36
クマのえさになります。

クロマニヨンズも歌ってました。
「クマの自動販売機~真夜中でも~ドングリが買える~♪」
って。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:37
面白い歌♪後で調べてみよう。
そろそろ、山歩きは用心の時期です。熊の動きも活発になりますから。
熊とご対面!だけは避けたいです。
2007年10月8日 21:44
子供の頃は、しいの実を炒ってポケットに忍ばせておやつにしていて、あと、アケビと山栗ですね。

どんぐりは、ゴム鉄砲の弾にしていました。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:32
子供の頃は、野いちご摘んで食べて、生け垣のイチイ実食べて、平気で雪食べて…
夏は木登りして、冬はミニスキーで遊んで…

ドングリは馬のおやつだった(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation