• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

ソニカ [リモコンキー] 作動せず!!

ソニカ [リモコンキー] 作動せず!! 雨の中、ソニカの給油も頼まれていたので、
今日の移動はソニカ

ソニカはリモコンキーで開いてくれるので、傘もささずに運転席を目指して、土砂降りの中を走ります。

運転席のドアの横に立ったら、いつもなら[ぴっ♪]と開くはずなのに、開かないw


一度下がって、もう一度近づくまだ開かないww


慌てて、カバンからキーを出して、オープンボタンを押す。
やっぱり開かないwww



嘘だろ…


土砂降りの中、頭の中は [?????] がいっぱい。


我に返って、合い鍵を出して、キーでドアを開け車の中に…
訳がわからづ、ぼーっとしてると



ぺー ぺー ぺー ぺー ぺー ぺー」


警告音がwwww この音、どうやって止めるんだよ!!



鍵を差し込み、エンジンをオン。なんとか音を止めた。
車の中にリモコンキーもって乗ってるのに何で警告音だよ

だから、ハイテクキーは嫌い!!!



家に帰って来たら、リモコンキー普通に作動します…凹
話では聞いたこと有りましたが、現実に開かなくなるとあせります。

雨で濡れて、すっかり冷えてしまいました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/10/19 21:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

パナソニック。
.ξさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 22:08
電池切れじゃなかったんですね~なんざんしょ!?

純正のセキュリティーはリモコンでロックしたら、リモコンで開けないと鳴りますね(>_<)

私はこれだけ普及してきて、電波?がダブって人ので開いたりしないか心配になります(^^;)
コメントへの返答
2007年10月19日 22:41
ソニカ特有の話なのか、他の車にも有るのかはわかりませんが、ソニカのネットではたまに[開かないww]という書き込みを見かけます。
以前、たまたま遭遇した場面で…
近くに止めてた車のオーナーが、リモコンで[ぴっ♪]と車のドアを開けたら、2.3台先の車のドアが[カシャッ♪]と開いた場面を見たことがあります。
連れと顔を見合わせ、帰りの車の中はその話題で盛り上がりました。
凄い確率低いですが、同じ電波使う車が居るという話は聞いたことがあります。
2007年10月19日 22:14
ハイテクもいざとなると困ったちゃんですねw
わたしゃ、当分その手のハイテクには縁がなさそうですw
貧乏ですからw
コメントへの返答
2007年10月19日 22:44
軽自動車でも、ハイテク好みの方はいますから(笑)

リモコンキーが信じられない私は、ホントに鍵がかかってるのか、ついハザードが点くのを待っちゃいます(爆)
2007年10月19日 22:31
盗難装置が作動しましたね(><)

我が家はリモコンキー嫁所有で
自分は毎回乗るたびに解除作業してます

雨で電波弱いのかな??
近々D社サービスに原因聞いてみますね^^
コメントへの返答
2007年10月19日 22:50
天気のいいときなら笑い話ですが、さすがに土砂降りの時にはたまりませんw

給油してたら3分ほとドアが開かなくなったなんて話しも…
ウチは、リモコンキーが2つあって、たまに、用もないのに[ぴっ♪]と開いてます(爆)
2007年10月19日 22:41
うちのJB23も時々ありますよ~。
何故なんでしょう? 接触不良なのかなぁ~?
これが、荷物を持ってて手が離せない時に限って起きたりするんですよね~。何故かぁ!(笑) 私もハイテクは嫌いです!
コメントへの返答
2007年10月19日 22:54
昔乗った、Kiは1メートル位近づかないと、リモコンで開かなかった(爆)
スズキさんは、受けの場所が悪いと聞いたことがあります。
2007年10月19日 22:46
近くに強烈な電波を発するものがあると微弱電波はかき消されますので、車側の受信機がリモコンキーの電波を受信できなくなったかもしれませんね!

たとえばテレビやラジオの電波塔とか無かったですか?あとアマチュア無線のアンテナとか・・・。

あと強烈なノイズも影響します!
コメントへの返答
2007年10月19日 22:59
スーパーの駐車場で、いつもは全然なんとも無いんです。
いつもと違うのは、土砂降りだけかなぁ…

ウチに帰って来たらなんとも無いんで、電波の可能性高いかもしれませんね。
2007年10月19日 22:51
こんばんは。私もこの間GSでありました。コレがうわさのかと思い、車の周りぐるぐるし駄目でリモコンキーSW押したけどやっぱり駄目。3分ぐらいしたら勝手に開きました。絶対キーは車内に置いてはおけないです。
コメントへの返答
2007年10月19日 23:05
GSで三分間の方、いらっしゃいませ。

先日、ネクターさんの所でもこの話読んでたんで
思わず『ウチにもきたかぁww』
でした。(笑)

ホント、怖くて車のそばでも、鍵は手離せません。
2007年10月20日 0:53
不便を覚悟で、機能オフにするという選択肢も・・・
いや、外せませんよね(笑)
フツーのキーレスエントリーだけできれば良い人も世の中には多数なので、コスト的には厳しくても残して欲しい・・・
コメントへの返答
2007年10月20日 1:10
間違いなく作動してくれれば…
とても便利な機能だと思います。

特に[おやじB]様のように、松葉杖だったりすると両手塞がってますから、ポケットに入れているキーが勝手にドアのロックを外してくれるのは…

ただ、私みたいな横着者が使うと、
『開いてくれるからいいや…』と傘もささずに土砂降りの中に走り出し、今回の様な目に遭います(笑)
2007年10月20日 1:58
こんばんは、
さっそくユーザー登録しちゃいました。

家の車もリモコンキーの車があるのですが、
しょっちゅう中の電池が行方不明になります。
いつも庭で見つかるからいいんですけど。

便利なんですけどね。
コメントへの返答
2007年10月20日 2:33
わぁーい♪♪ いらっしゃいませ。

mixiいつも、留守ですいません。
m(__)m
コメントのやりとりが楽しくて、ついこちらに居る事が多くて…

[湖畔亭]や[mixi]とは、キャラが違いすぎて…、驚かないで下さい(笑)


中の電池、落っこちちゃうんですか?ウチのジムニーの鍵も、ネジが無くて、プラスチックの部分がパカパカしてます(爆)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation