• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

コーヒー焼酎 (追記あり)

コーヒー焼酎 (追記あり) 久しぶりに居酒屋(佐野のどんさん亭)
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
飲みに来てます。
飲むぞ~♪♪
[コーヒー焼酎]
(焼酎の中に、コーヒー豆を直接漬け込んだらしい。お店のオリジナルらしい)
コーヒー好きですから勿論、即たのみました。

追記

いつもの7時半過ぎにはお開きの、健全な飲み会(笑)
久し振りに居酒屋なんで、お酒の種類の多さに嬉しくなっちゃいました。
呑んでみたいお酒は合ったのですが、皆でちょっと気になった[店長お勧めの特選定食]が気になって、好き嫌いの無い私が代表して頼む事に…
物が来てびっくり!
コロッケのデカさ(連れが大きさの比較に煙草の箱をおきました)に大笑い。全体のボリュームに食べだす前からお腹一杯。よりによって唯一の苦手の納豆…仲間に手伝ってもらいながら、何とか食べましたが、お腹一杯で、胃袋にお酒を呑む隙間はありませんでした((+_+))
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2007/10/22 18:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 19:14
お~!コーヒー焼酎!ありそでない、造れそうで造ったことない焼酎だね~。緑茶割りみたいな感じかな?うまいですか?
コメントへの返答
2007年10月22日 20:50
直接漬け込んであるので、まるで焼酎でコーヒーを入れたみたいでした(爆)

そのまま、水で割らずに呑んだんで強烈でした。
美味いかどうかは…微妙。私は嫌いではないですが、または頼まないなぁ…
2007年10月22日 19:38
Ωヾ(・∀・` )ヘー ヘー ヘー
コメントへの返答
2007年10月22日 20:54
コーヒーはもちろん好きですが、ネタとして面白くってつい注文。

アルコールの種類も食事もつまみも豊富なお店で、メニュー見ながら目移りして決められませんでした。
2007年10月22日 20:57
健全な飲み会とは、朝7時半過ぎにはお開きなのですか???(桃の花さんのブログなどを見ていると朝早くのアップが多いような気がしますので)

それにしても秋刀魚が旨そうですな~
コメントへの返答
2007年10月22日 21:28
>健全な飲み会とは、朝7時半過ぎにはお開き…

\(◎o◎)/!…爆笑。
 
夜更かしも、徹夜も得意ですが…
アルコールが入ると眠くなる人(家に帰るまでは寝ません)なんで、家(宿)じゃないと、飲み明かせません(笑)

iiyamaさんこそ、[早朝UP]それを知っている早起きではないですか(笑)

いつ寝ているのかわからない奴です(笑)
言い方を変えれば、いつでも寝れて、短時間で集中して寝れます。


秋刀魚、美味しかったですよ♪海鮮がメインなんで、生簀でアジと鯛とカワハギとわかんないのが泳いでました。

2007年10月22日 21:46
えっ、うそ~ぉ、外で飲んでるのぉ?

い~なぁ~い~なぁ! 羨ましい!
珈琲焼酎飲んでみた~ぁい!(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:56
たまにわね♪♪
最近、呑みに行く事は少なくなりました。
だってこの辺、公共の乗り物少ないから、運転手いないとなかなか呑めません。運転手がぐるっと廻る事を考えて解散は早め。運転手の食事代はみんな(運転士ふくむ)割り勘。

作り方簡単ですよ(聞いちゃいました)
焼酎に挽く前の豆を漬け込むだけだそうです。果実種の要領でいいみたいです。
2007年10月22日 21:48
おお~コーヒー焼酎。懐かしい。
20年近く前になります。25度の焼酎に豆を入れて、一週間から十日間豆を入れると美味しい「コーヒー焼酎」の出来上がり。自宅でも作ってました。

飲み過ぎると、翌日のどがやられます。(T_T)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:00
おっ♪
詳しい作り方、ありがとうございます。
20年前…、結構前からあるんだ。
水割りで飲んだ方がいいみたいですね、ストレートで飲んだらちょっと濃かった。
喉によくないんですか、『胃にきそう…』とは呑みながら思いました。
2007年10月22日 21:58
コーヒー焼酎、興味ありますぇ(^^)
他人がマズいとかやめといた方とか言われても、自分で味あわないと気が済まないタイプです(^^;)

それにしても、草履のようなコロッケ!!
昔から大きさや車高の低さを測るのには、タバコの箱がかかせないっすね(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:09
ゲテモノは食べませんが、私も、変わったものがあると、つい頼んじゃいます(笑)

最初、あまりの大きさに[カツ]かと思いました。(からしも付いてるし…)

車高の高さを測るに、バケツが欠かせません(笑)
煙草の箱で車高を測れる車だと、下手な駐車場、入れませんね。
2007年10月22日 22:08
ストレートではききますよ~。(のどに)
飲み口が良いので飲み過ぎにはご注意を。

でも、ほんとに美味しかったです。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:13
普段、コーヒー飲んでるので感じませんでしたが、お店の人が後からお水もって来ました(爆)

確かに、水割りにしたらちょうどいいかも(笑)

基本的に、ウイスキーでも焼酎でもストレートの人なんで、気にせずそのままいちゃいました。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation