• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

ずんだもち

ずんだもち 私が、一関にある[松栄堂]
ずんだもち が
大好きなのを知っている友人が、東北旅行のお土産に買ってきてくれました。

ここら辺でつくっているずんだみたいに甘すぎなくて美味しいんです。
一人で一箱ぺろっと食べてしまいます。

お店の場所はお勧めスポットをどうぞ
高速のサービスエリアでも売っている所があるはず
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2007/11/12 07:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 12:54
甘味責めで、今日のおやつは和菓子が喰いてぇ。
コメントへの返答
2007年11月12日 13:53
きなこ餅アイスよりカロリーは低めかな(笑)
きなこ餅あいす気になってます。
2007年11月12日 18:23
ずんだもちは、まだ一度も食べた事ないですよ~。

焼き過ぎて、ずさんなもちは食べてますがぁ!(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 20:19
本場のずんだは、枝豆の味がちゃんとします。あんこみたいに熱を入れて練らないからかなぁ…
けして甘ったる過ぎません。でも、家によって微妙に違うんです。
お餅は砂糖醤油で食べるのが一番好き♪
2007年11月12日 19:12
ずんだ餅…宮城県人は懐かしさでいっぱいです(;;)
じいちゃんが餅ついて、ばあちゃんがすり鉢でずんだを仕上げる共同作業。
このコラボレーションが絶妙なんです(^^)
都会では味わえない馳走でした(^-^)/
コメントへの返答
2007年11月12日 20:40
仙台に一時住んでいて、平泉に親戚がいます。
何度か、あっちこっちに移住してるのですが、宮城はいろんな意味で思い出深い場所なんです。
関東でたまにずんだあんの餅が売ってますが、違いますよね味…
『こんなんをずんだ餅と言わないで!!』と思う時があります(笑)
2007年11月12日 22:07
ずりい
コメントへの返答
2007年11月13日 6:56
悪い…(^^ゞ

タイミングが悪かったようで(笑)
明日までの辛抱?ご飯食べれてます?

個人的には、歯医者変えるのもありだと思いますが…、うんと痛くなる前に歯医者にまめに通いましよう。
2007年11月12日 22:28
甘さ控えめでちょうど良い味なんでしょうね。

あまり甘いものは食べませんが・・・和菓子は好きです。
コメントへの返答
2007年11月13日 6:59
これと、べこもち(函館)があれば、言う事ありません。

でも、日本酒に焼き魚も好きです(爆)

実は、両党使いです。
2007年11月13日 20:40
( ̄0 ̄)あーん?

ひとりで 1箱ぺロリンちょですかあ。

私はケンタの1000円パックをぺロリンちょでし。
コメントへの返答
2007年11月14日 0:19
ハイ、もう一箱は勿体無くて食べれません。

ケンタを買うとき「ドラム入れてください!」とわがままを言う私です。
もちろん、ビールも買い込みます。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation