• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

ワルい(^^ゞ (追記あり)

ワルい(^^ゞ  (追記あり) これから、
お仕事の方、
すいません。

やっと、
夜勤明けの方、
お疲れさまです。



[朝湯]
逝かさせていただきます。
(爆)



追記
昨夜から、腰から右足全体にかけて、痛みと痺れ…凹
朝起きても、状態に変化なし。走れば走るほど痛みと痺れが酷くなる一方…(汗)
走るどころじゃなくなってきたので、ちょっと湯に浸かって来ました。

だいぶ楽になりました。腰の鈍痛はあるけど、足の痺れは無くなりました。

とりあえず、マイペースで走ってます。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2007/11/14 07:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 8:53
良いっすネ~

どこなの?

コメントへの返答
2007年11月14日 16:29
いい湯でした。
足のしびれがとれただけでも、随分、運転楽になりました。
場所は、帰ったらゆっくりアップします。
2007年11月14日 10:02
私も腰から坐骨神経へピリピリ来てます!

湯治に逝っちゃおうかな~(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月14日 16:32
腰の鈍痛はのこってますが、しびれには効きました。
状態が悪いままだったら、今日は遊びを諦めて、帰ろうかと思う位、朝はキツかったです(´Д`)
2007年11月14日 16:42
しびれ!?
大丈夫ですか!?

足が痙攣するとアクセルぴくぴくして燃費も悪化しちゃいますよ!(爆)
実際、体調の悪いときは燃費悪いです私(爆)
コメントへの返答
2007年11月15日 2:33
体調悪いと、ついついスピードが…
私は、どちらかと言うと感覚鈍くなるんでしょうね。

足、痙攣はないです。痺れ(しびれ)だけかなぁ…ちょっと今回は長くって…

体調悪いときは、燃費いい…(爆)
2007年11月14日 18:47
すごく良いところですね~。
朝湯良いねぇ~! 
足のしびれ? 如何かしたんですかぁ?
あまり無理しないようにね!
コメントへの返答
2007年11月15日 2:36
かなり古くからの湯滋場です。風情のあるところですよ。
じいちゃん、ばーちゃんしか、いないけど…

古傷が…ここの所仕事ハードだったもんで…
2007年11月14日 19:22
朝湯とは羨ましい。
私はこれからお風呂にします(自宅)

足の痛みと痺れ、大丈夫ですか?
朝湯で少しは良くなられましたか?
お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2007年11月15日 2:40
帰ってきてから、座ったらお風呂嫌になっちゃうので、ご飯も食べずに入って、上がってからご飯食べて、食べてから一本「プシュ!」と空けたら、起きてられなくなりました(^^ゞ

ご心配いただき、申し訳ないです。朝湯が驚くほど効きました。
2007年11月15日 21:39
私は左手がよく痺れます。たぶん首から来てるんでしょう。

初めて痺れた時は脳梗塞の前兆かと思いました(汗)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:58
しびれは、意外と馬鹿には出来ないんですよ。確かに脳梗塞の前兆として、手のしびれやろれつが回らなくなるとかありますから。

手の場合は、頚椎やっている人多いですよね。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation