• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

お高い所… 旧道(?)国道289号

お高い所… 旧道(?)国道289号 写真にすると
リアル感無くなっちゃうのよね…

でも、覗き込んで
よけいビビリました。

ホントにね凄い崖なんだよ。


だって…

こんな看板あるくらいだもん



旧国道289号
短い距離だったけど、けっこう楽しかったです。以外にネタ満載でした。
詳しい事は、フォトギャラリーをどうぞ。

旧国道289号 崖編

旧国道289号 滝(?)と20%編

[ジムニー]と[渓流]と[甲子大橋]
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/11/18 01:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

2りんかん
THE TALLさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

キリ番
ハチナナさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 12:27
細い道ですね。
そして片側が崖になっているとは・・・
エクスだと無理っぽいですね。
ジムニーだからこそ走れるような気がしました。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:26
乗用車でも行けるとはおもいますよ。
さすがに20%のつづらおりの坂は、ちらっと普通車だったら嫌だろうなぁとは思いました(笑)
2007年11月18日 12:51
怖い・・・
この落葉した様子がさらに怖い・・・
燃料が少ないとさらにx2怖い・・・
コメントへの返答
2007年11月18日 21:34
この前の大森林道の方が怖かったです(笑)
ここは、最悪、徒歩で人に会える場所名ではいける場所でしたから。
でも、その割には気分は人里はなれた道路でした。
2007年11月18日 19:46
この近くを探せば酷道、険道、廃道ありそうですね!(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 21:37
この先の甲子峠はバリバリの酷道です。地図にはつながっている物もありますが、実際はジムニーでも無理らしいです。
この辺の林道探索したかったんですよ、本当は…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation