• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

どうやって寝てます?

どうやって寝てます? 以外に、エクストレイルって[快適に寝られる]という視点で購入する方いるのね…
と言う私も、そのパターンですが…

ここまでオフ遊びに使う予定は無かった。でも、予定無かったのに、なぜか最初からMTタイヤ…(爆)

当初、モモとハナのケージは積む予定無かったのですが、以外に積めてしまったのでそのまま、常時搭載となっています。

走ってるとカシャカシャ五月蝿いです。友人はエクストレイルに乗りたがらなくなりました。(笑)

さらに三人乗り仕様になっております。助手席側の後ろの席は、シート立てられませんし、常に荷物載ってます。

後ろの席をフラットにして、そこに保育園なんかで使う、小さい子のお昼寝用の布団をひきます。これが案外寝心地がいいんです。
一昨年、昨年とキャラバンの後ろの席で車中泊してましたが、キャラバンでの反省点を活かし、キャンプ用の蚊帳で蚊対策。これが正解でした。
まあ、ここで快適に寝れるのも、私が身長157cmの体重○○kの[女性](一応…)だからなんでしょうが…

皆さん、荷台で荷物に紛れてどうやって寝てます?

そういえば…、ソニカで車中泊しているあの方は、今頃どこの旅の空かな…

あっ…、いい加減に年内中に北海道の旅完結しなきゃ…

えっと…、フォトギャラリーUP ワンコ仕様の旅エクス しました。
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2007/11/20 10:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 11:06
T30では186cmの私めは斜めになります(哀)

でも新型のT31には後席を畳んで枕が標準装備だとか!?
さて自重0.1t超えの私に例の二重底は耐えられるのかな…
コメントへの返答
2007年11月20日 11:27
あの二重底、対加重何キロでしょう(笑)
186センチは確かに、いくらエクスでもきついですよね。
後、あの荷台が上がるぶん、上るの大変そう…
2007年11月20日 11:20
166cmの自分は軽トラでも寝てました
もち座った姿勢で…なぜか筋肉痛(>_<)
最近は車で眠るって無いな

キャンプやドライブ目指して
デカいの買わなくっちゃo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月20日 11:34
軽トラで車中泊、どこかに居ましたね(笑)
座ったまんま寝るのは危険ですよw(汗)クラッシュシンドローム(?)でしたっけ…

やんちゃ(?)坊主三人ですから、いずれ、キャンプ・アウトドアやりたいですよね♪
2007年11月20日 12:26
釣りの時なんか車中泊してますが、トランクスペースが釣り道具釣り道具で満載になるので173cmの私は体を丸めてリアシートに寝てますよ。今では慣れたもんですね。
その昔、釣りに行くのにパジェロのショートに野郎3人で車中泊しましたが、とても嫌な経験でしたねぇ(笑
コメントへの返答
2007年11月20日 13:58
後ろの荷室が広くても、結局荷物をのせちゃいますよね。

男の人でも寝れちゃうんだ。丸くなって寝ても、リアシートで寝る方が、運転席よりやっぱり楽かな?荷物動かすのって大変だし…。

パジェロショートに三人は女同士でも嫌かも…(笑)
2007年11月20日 12:57
私は小柄ですし丸まって隅に寝る癖があるんで全然余裕です(^_^)v

普通の車ではリクライニングではなく、リヤシートに横になって寝れます(^^)

でもやはりエクスのラゲッジはかなり楽ですね(^^)
コメントへの返答
2007年11月20日 15:16
>丸まって隅に…
同じだ…(笑)
ベットのマット、真ん中より右がへたります。枕も片寄ってへたってしまうのでたまに、マット、枕回します。
リアシート、寝る場合は、シートにそのまま寝てりんですか?
2007年11月20日 13:26
かわいいワンちゃん達と車中泊、楽しそうですね!
私は前に所有していたアルテッツァで車中泊(仮眠程度)した事あるんですが、
前、後席バケットタイプで特に後ろの真ん中など盛り上がってすごく硬いんです。
結局寝れませんでした。(笑

コメントへの返答
2007年11月20日 16:08
可愛いにはかわいいですが…
ハナ(秋田犬)ガサゴソうるさいです。モモ(コーギー)はいびきかくんでうるさくて寝てられません。耳栓が必要です(爆)
セダンタイプやワゴンタイプのリアシートがバケットしているタイプは凹凸の処理しないと寝られないですよね。
後ろに三人で座るときも、真ん中って座り心地わるいです凹
2007年11月20日 13:28
車中泊かぁ、ジムニーじゃ無理かなぁ(^^ゞ
178だと、かなりきついでし(ToT)

デリカ・スペースギアの時はキャンピング仕様の88ナンバー取得でエアーベッドで熟睡(爆)
エマちゃんの時も遠征時はエマベッド持参でした~
エアーベッドは段差も気にならないし、直ぐ寝れるから最高のアイテムでしたよ(^o^)
コメントへの返答
2007年11月20日 16:19
ジムニーで寝る工夫してる方いたなぁ…
でも身長178ある方じゃ、そりゃキツいですわ(笑)
実は、密かにジムニーでの車中泊の方法を模索中。
キャンピングカーあったらどこでも行けますよね。
あっ…、バリバリの林道は無理か…
エアベット、持ってるんですが、未だに使ったことがありませんσ(^-^;)
2007年11月20日 15:21
仮眠したりするのに使いますが、
僕は車にはほとんど何も積んでないんで、
今はリアシート倒しっぱなしだし
かなり自由に寝てます^^;
コメントへの返答
2007年11月20日 16:27
>いつでも自由に寝れる
じゃあ、いつでも家出OKですね(爆)

いつかワンコを乗せなくなったら…
助手席側は、車中泊仕様にしちゃおうかと思ったりもします。
雨の日でも荷物の移動なしに寝られるようにしたいです。
2007年11月20日 15:25
スキー場に行き着けて車中泊してるイメージが>エクストレイル
風邪引くかな!?
夏休みソニカさんで一家でお泊りしたら、ものすごく狭かった(-_-;
コメントへの返答
2007年11月20日 20:43
あるある(笑)
多分引くと思います(爆)

そういえば…、記憶が…
キツイですよ。ソニカに家族での車中泊は…
でも、宿泊代って馬鹿にならないですもんね。
2007年11月20日 20:02
たとえ高級ホテルでも、寝つきが悪いですw
やっぱ寝床の環境が変わるとダメですね~w
コメントへの返答
2007年11月20日 20:46
以前は、一人じゃないと怖くて寝れなかった。人の気配が怖かったのよね…(爆)

最近は…、自分はどこでも生きていける…もとい、誰かが居ても寝れると思う。
だんだん、たくましくなつているのか、オヤジ化…もとい、オバサン化しています。(笑)
2007年11月20日 21:44
私のブログの方にも書きましたが、
今回エクスを選んだのは、「車中泊」をするというのが第一の理由です。
やはりあの真っ平らなスペースが何者にも代え難かったというのが購入理由です。
今は寒くて、車中泊するものなら「凍死」してしまうので、
夏になったらどんな感じなのか味わってみたいと思います。
コメントへの返答
2007年11月21日 1:03
せっかく車中泊するために買ったのですから、真冬の車中泊の経験しなきゃ(爆)

↑は半分冗談ですが、雪国で長距離をやるとき、車中泊の覚悟しある程度の装備を積みます。
雪の通行止めで、想定外に足止め食らった事があります。
2007年11月20日 22:55
前に♀2人で旅行行ってラゲッジに布団1枚敷いて寝ましたよ~。
端からみたら怪しい関係みたいですね^^;
車中泊好きなので、カーテンやら電気毛布は車にのせてます(^^)
後付けしたエンジンスターターも活用して、快適に寝てます(-.-)Zzz
コメントへの返答
2007年11月21日 1:07
電気毛布…?あっ、友人に「後ろは寒い」って言われたから?
エンジンスターターあると確かに便利かも…ごそごそ暗い中で、キー挿すの大変です。
そっか…、以前[私の車に必要なもの]でエンジンスターターって出てきたの、この事なのね。確かに欲しいや…
2007年11月20日 23:34
(^-^)/ なんだ、桃の花さん始め、結構車中泊してるひといるんだね~。 ブログで触れてないだけか(・ω・)

蚊やの画像だったんですね、何がまとわりついてるのかと思った。 夏の対策にはグッドながら、多分 自分ならダメだろうなあ。
朝 起きたら 蜘蛛の巣にかかった カブトムシ状態で HELP MEぃ~
\(゜□゜)/

だなぁ。
コメントへの返答
2007年11月21日 1:13
けっこう居るんですね(笑)
確かに、SAや道の駅で休んでると、明らかに[お仲間]さんらしき人が…

>蚊帳
ワンコが居るんで、完全に窓を閉めて寝ると犬臭いです(爆)
北海道行ったときに、何度も蚊に起こされたんです。蚊帳の鬱陶しさより、蚊に起こされる方がたまらないので…
それに、女の一人旅ですから、目隠しのカーテン代わりにもなります。ただ、吊り方にもう少し工夫が要ります。
2007年11月21日 12:32
リヤシートに寝る時は、仕事の時の車なんでそのまま寝ますよ(^^)

確かに車種によっては座面が凸凹してたり、斜めになってたりして寝心地悪いのありますね(^^;)

プリウスはまあまあでした♪
コメントへの返答
2007年11月21日 22:48
キャラバンは以外に夏は寝心地悪かったです。

エクスは、フラットにしてしまえば、狭くても意外と寝心地よかったです。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation