• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

買い? [ランクル70FRPトップ]

買い? [ランクル70FRPトップ] エクストレイルとジムニー入れて、買ってもいいって…
そんなぁww

追記
この子、境から小山に移動中の結城野田線(県道17号)で見つけました。
民家の塀の影に、ひっそりと置いてありました。いったん通りすぎたのですが…、
気になってしょうがなくって、Uターン

ランクル70FRPトップ、4200のディーゼルターボ。
排ガス規制未対策(多分…)、車検切れ(?)、年式ちょっと判りません。マニアル車(…凹)、走行距離18万キロ(多分…)、シュノーケル装備、キャリア、フォグランプ、その他もろもろ…
凄く綺麗な子でした。18万キロが信じられないくらい。丁寧な改造されてました。足回りの痛みも少ないようで(多分…)

連れと「凄い程度いいね。装備品考えたらお買い得だよね…」となめるように眺め。
つい連絡先を探しましたが…

どこにもない!?

近くに車屋さんらしきもの見当たりません。とにかく、普通の民家の庭先の塀の影にひっそりと置いてありました。プライスカードに詳しい情報もないし…売り物じゃないのかなぁ…

ちなみに…高知ナンバーでした\(◎o◎)/!
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2007/11/21 11:29:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 12:11
桃の花さん、行動が素早いので既に買い替えちゃった・・・・?
コメントへの返答
2007年11月21日 21:23
凄い惹かれましたが…
どこにも連絡先がありませんでした
(内心…ほっ。)
2007年11月21日 12:20
絶対に買いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

かっこいい!
ディーゼル車乗れる地域なら、私が欲しい!

コメントへの返答
2007年11月21日 21:26
このまま、直ぐにでもザブザフ渓流の中に入っていけそうでした。

こんなの買った日にゃ…
タガがはずれてしまって、本巣に、モビに行きまくっちゃいます。
2007年11月21日 15:39
これは運転したら楽しそう♪
ちょっと乗りたいですね☆
コメントへの返答
2007年11月21日 21:28
林道、廃道という車ではないのですが、ランクル系(昔の…)は憧れの車です。
2007年11月21日 17:11
なんか次々にクルマが入れ替わっているイメージが(笑)
というわけで、集合場所が決まったのでメッセージしときましたです♪
コメントへの返答
2007年11月21日 21:31
明日はよろしくお願いします。
m(__)m

久し振りの都会です。
…と言っても、副都心だけど(笑)

シャンプーが間に合ったら。モモハナ連れて行こうかなぁ(ニャ)
2007年11月21日 20:47
お買い得かと思いますが、好きじゃないと乗れない車ですよw
一般的な乗り心地は悪いですからw

んでもジムニーやらエクストレイルに物足りなさを感じているなら、買いじゃないですかね?
それに無駄な電装品がないから、故障が最小限らしいです。
たしかこの型、平成になっても売られてたんですよね。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:35
サファリ、ダツトラ、ダブルキャブにジープ…
乗り心地の悪い、ゴツゴツ車が好きです(爆)
連絡先が見つからず、内心ほっとしました。
エクストレイルもジムニーも、今はかわいい相棒だから♪

残してほしかった車です。
2007年11月21日 21:04
年式、走行距離、修復歴などが分からないですが、
お買い得に感じますね。

知り合いが乗っていましたが、もろ商用車的な乗り心地でしたが、存在感はありましたね。
昭和の匂いがする一品では。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:37
こうゆう無骨な車って好きなんです。

セダン系やステーションワゴンにはあんまり興味がなくて…
それに、足回りの軟らかい、ふわふわする車酔っちゃうんです。
2007年11月21日 23:39
え?買わないの?(笑

けど、マジでこの60が選択肢に上げられる地域はうらやましいっすよ。
私が、ディーゼルを選べるなら70か初期プラドに言ってましたけどね。

いや~、もったいない・・・
コメントへの返答
2007年11月22日 0:34
内心、連絡先がわからなくってホッとしてます(笑)

これ60ですか?悩んだんですよ…

ウチの地区、かろうじて規制外ですが、このクラスはそれ以外の規制(県のだったかなぁ…)にかかりそうな気がするんですよ。
そうなると、それを維持するためには2,30万の出費になるはずで…

宝くじでも当たらないと冒険できません(笑)
2007年11月22日 0:36
ごめん70です(汗

60は全然違いますよ
コメントへの返答
2007年11月22日 0:43
やっぱり…(笑)
60が思い出せずに悩みました。

これが40だったら、間違いなく逝ってしまうかも(爆)
2007年11月22日 19:49
40でこれぐらい程度が良ければ私が先に頂いちゃいますよ!(笑)

ところで4200でターボって事は、ボルトオンなのぉ?
コメントへの返答
2007年11月23日 2:28
40だったら、こっそり買って、走行会に突然乗り付けて、皆さんの度肝を抜きます(爆)

そこまでは、わからなかったです
(ToT)
なんせ、鍵が掛けられていて、中をじっくり見ることが出来ませんでした。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation