• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

タイヤの交換中

タイヤの交換中 あっ、キャップ!!


付けるの忘れた…凹

せっかく付けたのに (ToT)
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2007/11/28 15:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年11月28日 16:26
こんにちは。

もしかして このナットはアルミホイル用ですか?

物によっては アルミホイルと鉄ホイルはテーパーが違うので そのような場合 アルミホイル用のナットを鉄ホイルに使うと 緩みやすくなるので・・・・

なんて ご存じですよね。
失礼しました。
コメントへの返答
2007年11月28日 20:48
ご心配していただいてのコメント、ありがとうございます。

アルミ用のナットです(笑)
知り合いの整備士のおっちゃんに、鉄ちんに使ってもいいか、確認しました♪

個人的には、ナットの長さばかり目立って、嫌なんですけど…
明日にするとタイヤ交換自体、嫌になっちゃいそうだつたんでとりあえず、これしかなかったんで、そのまま…(爆)

来年は、ナット用意してから交換します。
2007年11月28日 18:03
( ̄□ ̄;)!!
苦労が、水の泡(涙)
センターキャップって締める前につけるんだ・・・
知らなかった(爆)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:51
うっかりしてました(笑)

ジムニーさんのキャップ。ホイールの後ろから、パコパコとはめ込みます。

一瞬、なくてもいいかなぁと思ったのですが、無いとナットの長さばかりが目立つので付け直しました(泣)
2007年11月28日 19:35
センターキャップは無くても問題はないですけどね!
オフ走るとキャップは割れちゃいますから!(笑)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:54
左右ともに、タイヤ交換済んでたら、諦めたかも知れません(笑)

不幸にも、後ろタイヤのもう一本をセットする前に気付いちゃいました(爆)

ジムニーさん、しばらくガレガレの林道はお休みです(泣)
2007年11月28日 21:27
埼玉って雪降ります?
茨城の県中辺りまでは、ほとんど降りませんね。
今年は寒いからどうか分かりませんが。
雨が上がった次の朝は凍結していて危険ですね。
コメントへの返答
2007年11月28日 21:43
この辺、降りますよ。
なんせ、埼玉って言っても、五分で群馬と栃木に行ける位ですから(笑)

この辺も、怖いのは明け方の雨上がりの、橋の凍結。結構事故ありますよ。

それと、凍結した埼玉大橋は、立ち往生する車続出。
2007年11月28日 23:33
交換お疲れ様でしたひらめき
センターキャップは…
まぁ今回はご愛敬ですね冷や汗
コメントへの返答
2007年11月29日 0:12
ジムニーのタイヤでも結構重かったですww

エクストレイルのタイヤ、交換できるだろうか…(>_<)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation