• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

ベッピンさん

ベッピンさん この子、
ベニシジミ

滅茶苦茶ベッピンさんだと思いません?

こちらはキリギリスの幼生

実物は体長1.5cmくらい!
こちらは、頭に桃の毛を付けた雨蛙
リモコンのチョロQみたい…

春に、出会った昆虫の画像をフォトギャラリーにUPしました。
それぞれの虫達の紹介はこちら
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2008/04/28 22:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

猛牛
naguuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 22:49
うちの家の周りにいる子ばかりですね!

アマガエルさんはたまに2階まで階段上ってきます(爆)
コメントへの返答
2008年4月29日 1:04
ここいら辺、関東平野のど田舎なんです。

田んぼに水が入り、田植えも終わったので、カエルが元気です。
ゲロゲロがいっぱいで…
「げー」としか聞こえません(爆)
2008年4月28日 22:50
ハニーは私と結婚して初めて「ゲジゲジ」を見たらしいです。
コメントへの返答
2008年4月29日 1:08
ハニーさんは北海道の方?
ウチもここに来て、「ゲジゲシ」初めて見ました。
「トビズムカデ」に関しては、あまりのでかさに、怖くで叫びました。
2008年4月28日 22:53
あ、すみません。話の途中で投稿してしまいました。
昆虫の生息域って川とか挟んで変わるんですかね?

我が家は草むしり中にアマガエルをむしらないように気をつけてます。
コメントへの返答
2008年4月29日 1:11
どうなんでしょうか…山を境には変わる事もあるのは聞いたことがありますが、河をはさんでとはあまり聞かないかなぁ…

ウチでは、桃と花が雨蛙を食ってしまわないように気を付けてます(笑)
2008年4月28日 23:35
暖かく成って、昆虫さんも沢山増えてきましたね~(≧▽≦)

しかし…エクスが…沢山やっつけてます…(T.T)

昆虫さんごめんなさい(T.T)
コメントへの返答
2008年4月29日 1:13
ウチの辺りも、街灯が少ないので、夜になると自殺志願の虫達が飛び込んできます。

雨上がりの道路では、カエルが跳ねてるの見えるんですよww
2008年4月28日 23:39
昆虫写真自分で写したんですかぁ?
虫達の表情まで伝わってくるくらい綺麗に撮れてますね!^^
コメントへの返答
2008年4月29日 1:18
基本的に、blogに使っている写真は全て自分で撮影した物です。どこかから借りた場合はリンク入れてあります。

虫の写真は、ほとんどがコンパクトデジカメ(オリンパスCAMEDIA C-5060)です。
2008年4月28日 23:49
生き物はじっとしてくれないので撮るのが難しいですよね。

とても綺麗におさめられていますね。
コメントへの返答
2008年4月29日 1:21
どうも…犬とか虫とかに好かれやすいみたいです。
以外に撮影し始めると、止まってくれるんですよ。

ただ、猫とは相性が悪いみたいで、上手く写せません…
2008年4月29日 6:02
べにしじみの写真、アニメの蝶ちょみたいやん。

確かに美人・・・美蝶さんやな。(笑
コメントへの返答
2008年4月29日 17:49
マクロを使って、虫の写真を撮ってますが…
虫にも表情があると気付いてから、虫の写真撮影にハマりました。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation