• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

もしも、止まらなかったらどうする?

すみません。車の話じゃありません…
トイレのウォシュレットの話です。
m(_ _)m


今日、仕事仲間が…
トイレから、興奮気味にもどってきた…

トイレのウォシュレットの水が止まらなくなったらしい(爆)
必死になって、何十回もボタンを押したら、やっと止まったみたい(笑)

ウチが一言…
「電源コード抜けばいいじゃん…」

でも、コンセントが手の届く場所じゃなかったらしい…
手動スイッチも見当たらなかったみたい。

しばし、皆で[どうする?]談義…

あなたなら、ボタンを押してもウォシュレットが止まらなかったら、どうします?
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2008/06/10 17:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 18:52
その時になると
きっと混乱して
『アタタ田田田~』って
押し続けますね~♪
(実話)
コメントへの返答
2008年6月10日 23:38
北斗の拳ばりに、押し続けるんですね(笑)
それで止まりました?

トイレの中でかなりパニクったらしいです。
2008年6月10日 18:58
とりあえずフタをしましょうか?

何の役に立つのだろうと、日ごろから存在を疑問視されていた便座フタがこんな事に役に立つとはと存在感をアピールするはずです。
コメントへの返答
2008年6月10日 23:43
ご当人、このまま立ったってズボン濡らしたら…
[トイレに間に合わなかった…]と誤解されると、真剣に悩んだそうです(笑)
2008年6月10日 19:31
焦るやろなぁ。自分ならどうするやろ?

とりあえず、じっとしてボタンの連打しかないな(笑
コメントへの返答
2008年6月10日 23:46
[ウォシュレットの水が止まらない…]なんて、ウチも想像したこともありませんでした。

思わず、トイレ入ったときに、思い出し笑いしちゃいました(爆)
2008年6月10日 19:32
最弱ボタンもだめなら、前方左右確認して洋服が濡れないようサッと立ち上がり(マヌケっぽいけど)

↑↑↑
の方のようにバン!てふたをする

あまりないことですよね

逆に、ウオシュレットを期待してたら水が出ないなんてガッカリです
ムカ!(メ`O´)ノナンノタメノウオシュレットジャイ!

コメントへの返答
2008年6月10日 23:53
昔、少年Aが幼稚園の頃、おやじB様の署長のお宅で、ウォシュレットを触ってしまったらしく、トイレを水浸しにされた事があります(爆)
当時、家にはウォシュレットが無かった…
優しい奥様で、助かりました。
2008年6月10日 19:41
ウチの会社のトイレは一定時間が経つと自動的に止まるけど…。

もし止まらなかったら…
とりあえず水量を最小にして、やっぱりフタをするかな…。
コメントへの返答
2008年6月10日 23:59
以前、少年Aは…
ランドマークタワーのトイレで、Tシャツの背中をびしょぬれにしたことがあります(爆)
当時、少年Aは自宅トイレではウォシュレットを使った事がありませんでした。

一定時間で止まるウォシュレットかぁ…
節水型の最新式ですか?
2008年6月10日 19:57
嘘見たいな、本当の話。

8~9年前隣町の古~い病院に入院した時の事です。
隣のトイレで水洗のパイプが破損して、床も何も水びだしになり、
サンダルも何もビショビショになった事があります。
急にこの様な状況になると、何も出来ないものですね。

ここは、ウォシュレットどころか、和式トイレでしたが。(笑)
コメントへの返答
2008年6月11日 0:05
昔、少年Aがトイレの水をあふれる寸前までにされたことがあります。
悪気は無かったようですが…
まだ小さかったので、トイレットペーパーを使い過ぎたようです(笑)
一瞬、頭が真っ白になって…
その後、ホームセンターに[パッコン]を買いに行きました…
2008年6月10日 20:18
その状態でコンセント抜くの危険では??

私だったら夏の水不足になるまで待ちます。
コメントへの返答
2008年6月11日 0:09
たまたま、その後に入ったトイレ、そこはコンセントが危なくない状態で抜けそうでした。
思わず…
トイレ入ったときに、コンセント見ちゃいました。

夏まで待ったら、花子さん来るかしら…(爆)
2008年6月10日 20:36
止まらなかったら・・・・・

あせるだろ~なぁ~^^;

汲み置きしといて・・・・・

飲み水かなぁ~♪^^;(爆)

コメントへの返答
2008年6月11日 0:16
自宅のトイレの手動のスイッチの位置を知っているので、止まらないかもしれないなんて、考えもしたこと無かったです。
自分の家だったら…
間違いなく[パッと立ちながらフタする]だろうなぁ…
2008年6月10日 20:37
難しい質問だ~。
やっぱりフタをしちゃうだろうな~。
コメントへの返答
2008年6月11日 0:20
もし外出先だったら、悩むだろうなぁ…
トイレに間に合わなかった言い訳、何って誤解されそう…

コレは考えすぎ…?(笑)
2008年6月10日 20:40
この手の非常事態は事前に対応策を検討しておかないとトラブルが発生してから対応策を考えても間に合いませんね。

一度出先で使ったウォシュレットの分離式操作パネルの電池切れに遭遇したことがあります
コメントへの返答
2008年6月11日 0:23
これからトイレ入るときは、まわり見て考えちゃいそうです(笑)

でも、遊びに行くところは田舎が多いんで、あまりウォシュレットの付いたトイレに遭遇じたいしませんが…
2008年6月10日 22:11
わたしが最初ウォシュレットをやった時、凄くくすぐったかったので立ち退いてしまいましたw
水の止め方も分からず、お尻出してビショビショになりながら水を止めましたわwww
コメントへの返答
2008年6月11日 0:29
初めてウォシュレットのCM見たときは、衝撃的だったなぁ…
[こんなもん、誰が使うのかなぁ]って思ってたら、バイク仲間がけっこう使ってた(笑)

バイク乗りさん、以外に[痔持ち]さんが多いようで…
2008年6月10日 22:17
考えたこともなかったですねぇ(^^;)

そうゆう場面にあったら…お尻を洗いながらゆっくり考えます(笑)
コメントへの返答
2008年6月11日 0:34
最近、街場のこぎれちなお店、トイレが凝っているお店多いですよね。

新しいコンビニは、トイレ綺麗だし…

思わず長居ができそう。なんて…(笑)
2008年6月11日 6:44
同じくエイリアン1号当時2歳が
トイレで悲鳴~水浸しでした・・
翌日はパンツ流して詰り 業者呼びました
便器外しての大作業 1万円が飛んだ~(><)。
コメントへの返答
2008年6月11日 9:00
リアルタイムな[トイレウォー]だったんですね。
>パンツ…
さすがに[パンツ流して]の経験は無いなぁ…
一万はキツいですね…

便秘ぎみの少年A、小さい頃、「お尻切れたww」とか、「うん〇が流れないww」とかで呼ばれた事、あったなぁ…(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation