• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

夏に向けて、チェック!!

夏に向けて、チェック!! 7月になり、いよいよ夏本番♪
最高気温のトップ争いに名を連ねるウチの辺り、今日も暑いですww

そろそろ、エアコン使う方もいますよね。

バッテリーチエック、済んでます?


エンジンのかかりに元気がない車の、バッテリーチェックしてみたら…
バッテリー液、けっこう減ってたぁww
強化補充液を買って、足しました♪

比重もあまり良くないし、これでも元気が無くなる様なら、そろそろ交換時期かなぁ…
ブログ一覧 | ビッグホーン | クルマ
Posted at 2008/07/03 14:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 17:34
我が家のテラノは寒冷地仕様を上回る大容量バッテリーを搭載。
…でも、一流メーカー製ではなくて、怪しげなインド製かなにか(爆)。
もう5年くらい使ってるけど、まだへたらないなかなかタフなやつです。
ちなみに購入時価格は6千円くらいだったような…もう10万キロはとっくに回ってます。
山奥で止まったら大変だからそろそろ交換したいけど、費用が…(泣)。

日曜フロントブレーキパッド交換で日帰り入院します。
これだけは借金しても換えないとまずいですからね。
コメントへの返答
2008年7月5日 3:40
バッテリーあがっても、生命の危機を感じる事はそうそうないですが…
ブレーキは、事故につながりかねないですもんね。

バッテリー、液補充してやったら、とりあえず元気を取り戻したようです♪
譲り受けた時に、お店でバッテリー液も見てくれているもんと油断してました。
板が見えるほど減ってました(汗)
現状渡しの車ですが…
[バッテリーくらいチェックしろよ!!]と思った出来事でした。
2008年7月3日 19:50
バッテリーって、逝くときゃ一気に逝きますからね。

また、値上げする前に交換交換。
コメントへの返答
2008年7月5日 3:43
交換したいのはやまやまなんですが…
この車、オイルとエレメントとタイベル交換が控えてて…
見積もり7万円ですww
今月はバッテリーまでは手がでません(泣)
2008年7月3日 21:01
バッテリー液ど~せコケれば流れ出るし・・・

この際、ドライバッテリーっていうのは如何ですか?(爆)
コメントへの返答
2008年7月5日 3:48
ジムニーで、コケ仕様なら間違いなくドライバッテリーといきますが…
十年戦士の十万キロを超えたご老体?な奴ですから、コケ仕様にはできません(笑)
コレがコケたら…
重量クラスがいても、起こせないかも(爆)
2008年7月3日 22:41
純正だと電解液の吹き上げが酷かったので液補充の不要なMFタイプに替えてすでに二台目今年の2月に劣化の兆候が見えたので交換しました
コメントへの返答
2008年7月5日 3:55
バッテリー、今は種類が多いんですね(驚)
でも、どれも高いww

バッテリーは当たりが良かったのか、ここ十年以上交換がないんですよ(交換時期前に手放した車も多いけど…)
この車来年車検なんで、その時には交換予定です。
でも、駄目になってもいないのに交換する時って悩みますよね
2008年7月3日 23:01
私のエクスは一年半位前にメンテナンスフリータイプにして、まだ問題なさそうです♪

メンテナンスフリータイプは文字通りメンテしなくていいですが、一度上げちゃうと一気に性能落ちるらしいです(^^;)
コメントへの返答
2008年7月5日 4:00
バッテリーのメンテナンスはするのが当たり前で、育ちましたから、面倒くさいとは思いませんが…
メンテフリーは惹かれます。

ちなみに、エクストレイルも最近エンジンのかかりに元気がない…
あんまり乗らないんで拗ねたかなぁ…(爆)
2008年7月4日 0:07
なんか見覚えのある、
エンジンルームのようなw。

ウチの'04の12月から使ってるので、
そろそろ。。。
コメントへの返答
2008年7月5日 4:06
お察しのとおり、青さんだよ(笑)

タイベルランプも点きましたよww
近くのメーカートラック整備工場に整備お願いする事にしましたが…
トラック価格?ッテくらい、お値段が…
来年の車検にいたっては幾らになる事やら…
2008年7月4日 8:11
電圧計を室内につけては(^-^)
夜クーラー・ライト・ワイパー使用で
ぐんぐん下がるのが見えますよ。

コメントへの返答
2008年7月5日 4:13
こ奴は、元々、電圧計が着いてまして…
おかげで、そろそろヤバいかなぁ…、と思いながらも、延命治療ですごせます♪
これを見て、ジムニーとエクストレイルにも電圧計が欲しい今日この頃…

でも、この系統のDIYはやったこと無いんですよ…
2008年7月4日 13:08
今のバッテリーは、性能いいですね~。MPVなんかもう7年目になります。

でも、最近乗ってないからやばいかも。o(_ _*)o
コメントへの返答
2008年7月5日 4:27
最近のバッテリー良くなってますね。
エアコンをガンガン使うほう事はないんで、幸いトラブルに遭遇したことないです。
でも、たまにハズれのバッテリーってあるんですね(笑)
以前、新車で納車1ヶ月経たないでバッテリーあがったことありました。
もちろん、メーカーで交換してくれましたが…

ウチのジムニーも全然乗ってないんで、バッテリーが不安…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation