• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

百円の価値とその重み

百円の価値とその重み今日の、世のお母ちゃん達が夕飯の支度で忙しい時間帯のスーパーでの出来事…
小学1年生くらいの男の子が、商品ケースを指さし…
「お母さん、世紀の大発見wwスプライトが売ってるよww」
思わず、吹き出しそうになるのをこらえました。

レジに並ぶと、自分の前にあの男の子。二家族が一緒に買い物に来ていたのか、子供の数が増えてました。
レジに並ぶ母親を待つのに飽きたのか、レジ近くのガチャポンの機械をいじり始めました。
「お母さんww百円出てきたww」男の子が大きな声で叫んでます。
お母さん、聞こえないのか無反応…
「お母さん、百円拾ったよww」
お母さん聞こえないふり?
他の子供たちも、ガチャポンの機械のダイヤルを回してみたり、「50円分けてよww」という子も…
その後の展開がどうなるのかと、さりげなく眺めていると…
お母さん達、子供たちをせかし、急ぎ足で帰っていきました。
男の子は百円を持ったまま…

帰り道、車の運転をしながら思わず、自分だったらどうしたろうと考えてしまいました。

正直な話、例えば、自動販売機でお釣りが百円多かったら、「ラッキー!」ともらっておくと思います。
わざわざ、管理者探して連絡なんてしない…
そんな自分が道徳ぶっていうのもおこがましいかもしれないけど…

できれば、お店に届けてほしかったと思いました。
大人にとっては、たかだか百円?子供にとっては、一週間分のお小遣いに値するかもしれない…
子供だからこそ、百円でも拾ったものは人様のお金であると教えたかったなぁ
Posted at 2013/09/07 20:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月17日 イイね!

とおせんぼ

とおせんぼスーパーで買い物を終え、荷物をマイバックに詰めていたら、隣の台にいた一歳半位の男の子が使用済みのカゴを置く台を押してきて…
とおせんぼww
『これっぽっちのこと』許せちゃうくらい、押してくるしぐさがめっちゃ可愛くかった。
くだらない事なんだけど、自分の中では暑さを忘れさせてくれる出来事だった。
(小さい子大好き~♪)
写真を撮り終え、カゴ台をなおそうと思ったら、別なやはり一歳半位の男の子がやって来て、カゴ台を元の位置まで戻してくれました(驚)
全ての事が三分ほどの間に起こった出来事。
一瞬、自分は夢を見ているのか…もしかして、スーパーに住む座敷童の仕業?なんて思った。

ああ…、早く孫が欲しいなぁww(爆)
Posted at 2013/08/17 15:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月06日 イイね!

[除染する]とは言いますが…

[除染する]とは言いますが…福島県境、ホットスポットに入ってしまい、除染対象地区だった秘密基地(B様避難小屋)の除染が始まりました。
…と言っても、表面的な形ばかりの除染。

削り取った地表の土は、敷地内に穴を掘って、ゴムシートに包んで埋めて、一時保管。
一時保管なんて建て前、永久保管でしょうね。
濃度の高い汚染土を、どこかに集めるなんていうのは夢でしょう。逆の立場で考えれば、引き受ける市町村など無いのは想像に容易い。

自分だって、汚染土を埋める場所の選定にも悩みました。
埋められるスペースのある適当な場所は2ヶ所。敷地隅のお隣との境か、敷地の中央よりDogヤードのすぐ前…

お隣さんごめんなさい。Dogヤードのすぐ前なんてありえない…
人間よりも小さな体が行き来する地面の下に埋めるなんて、絶対無理…


同じ地区に永住している方は、悲惨です。
除染は国でしてくれるけど、基本的には、金銭的保証が全くされない場所。
大雨が降れば、山から除染されていない土が流れ込んでくる。一度の除染で安全になったと言えるのか…
安全な場所に移住したくても、家も土地も価格を下げても買い手が付かない。
売れない土地なのに資産価値は中途半端にあるから、税金は取り立てられる。
お盆だというのに、小さな孫達は遊びにも来れない。


家を追われないだけ幸せなのか?


補償という網には救われ(掬われ)なかった方達の辛さ…

掛ける慰めの言葉が見つかりませんでした。
Posted at 2013/08/06 16:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月29日 イイね!

春ですね

春ですね春ですね。
街を走っていると、桜があちらこちらで満開。
春の甲子園。ついつい故郷の学校を応援。
庭にやって来ているスズメさん。くちばし一杯にワンコ達の毛をくわえて飛んでいきます。巣作り真っ最中。

高校卒業後、就職する予定だった異星人君。
想定外だった専門学校に行き、二年間で300万近いお金がかかったのに国家資格一つも取れませんでした。(大馬鹿者ww)
卒業前に就職先が決まらず、卒業後は職安通い。就職する気があるのかないのか、このままではニートになってしまうかと思うと、つけ麺屋さんの内々定に反対してやめさせた(だって通勤1時間40分乗換4回)ことをちょっと後悔した。
職安に行き始めてからも、自分のやりたい仕事をあきらめきれない様子で、面接と簡単な試験にこぎつけた会社もあったが、国家資格がないもん、やはり落ちた。
履歴書送った会社数軒は、なしのつぶて…

自宅地区に春には大きな工場が建つらしく求人が出始めた。こだわりを捨てて考え方を変えさせようかとしていた矢先…

一度落とされた会社からオファーが来たww(驚)



三振振り逃げサヨナラ勝利ww

なんと、就職決まりました(万歳ww)4月1日から出社です。

変わった奴です。正直、小さな頃から色々ありました。やっと肩の荷がおりた気分…
今夜は安物ワインがいつもより美味しく感じます(笑)

私事で失礼しましたm(__)m
Posted at 2013/03/29 23:54:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月06日 イイね!

へそ曲がりオバサン VS 頑固バアサン

へそ曲がりオバサン VS 頑固バアサン『そんなこと知ってるワイ』とお思いの方もいらっしゃることと思いますが・・・
桃花は、[かなりのへそ曲がり][天邪鬼]な人間です(爆)

今日の昼頃、上州独特の赤城下ろしの突風の吹く、T市のスーパーな薬局の駐車場での話し・・・

車椅子使用の同乗者を乗せ、D5を身障者枠駐車場に停めようとしたところ、前からノロノロと婆ちゃんがお店のカートを押しながらやって来ました。
身障者枠は二つ。その一つには旧型のデミオ。車椅子マークとお年寄りの四葉マークが付いていました。
自分が車を停め、車椅子の方の乗り降りの介助をしていると、そのお婆ちゃんがデミオに荷物を積み始め、こちらが介助を終え店内に入ろうと車の施錠を始めたところ、そのお婆ちゃんがお店のカートをウチのD5とデミオの間の奥に置こうとし始めました。

駐車しているD5の車体が揺れるほどの強風。車の横にカートを放置されたりしたら、お婆ちゃんのデミオが移動した後、風上にあるカートがあおられD5にぶつかるであろう事は簡単に想像できた。

思わず、「お婆ちゃん、カート片付けないと駄目だよ!!」と二度ほど言いましたが反応無し。
耳が遠いのかと思い肩を軽く叩き「お婆ちゃん、こんな風の強い日にカートを駐車場に置きっぱなしにしちゃ駄目だよ!!」と言ったら・・・
「足が悪いから戻しにいけない」との事・・・・

カートの置き場はお店の入り口の直ぐ脇、距離にして15m弱。
お年を召されていて足腰が弱ってしまってるのはわかる。でも、だからと言って人様に迷惑がかかる状況を作り出して言い訳ではないと思う。

「お店の中でも流れているでしょ。風の強い日はカートを放置しない様にって・・・、いい年してるんだからお手本になるようにしないと・・・」つい、此方もかっとなってきた。
今度はお婆ちゃん「年寄りだから片付けられない!!」ときた。

車椅子の方を寒い外に待たせているわけにも行かず、車に乗り込み走り出したお婆ちゃんを見送った後、カートを危なくなさそうな場所に移動させた。

もしも、よたよたとカートを片付ける様子だったら、「お店の方に向かうから片付けましょうか?」と声をかけるつもりだったし、一言、「足が悪いから片づけを手伝ってもらえないか・・・」と言ってもらえたら、快く片付けたのに・・・
歩くのが辛いなら、身障者枠ではなく、お店の入り口に近くカート置き場に近い所にいくらでも駐車場の空きがあったのに・・・

自分は心が狭いのかなぁ・・・
強風なのに当たり前のように放置していく、その態度が我慢できなかった。

一連の出来事を見守っていた車椅子の方が「婆ちゃんは頑固だからぁ~」と笑ってた。
頑固な婆ちゃんに負けたへそ曲がりのオバサンであった。

おしまい
Posted at 2012/12/06 18:45:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation