• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

笑って食べなきゃね

笑って食べなきゃね猛暑日となるほど気温は上がらず、やっと暑い夏も終わりかな…
今年の秋、関東は水不足の気配。
このまま利根川水系のダムの貯水量が上がらなかったら、11日午前9時から10%の取水制限らしい。
お水大事に使わなきゃ…

先日、最後の猛暑日になるかと思われた日に水道水でジャブジャブ、ワンコ達を洗ったのですが…
天坊主の[カイカイ]が治まる様子無しww
マウズや下あごの皮膚が赤く熱っぽい。全身には広がる気配は無さそう。
一体何にかぶれたか、何にアレルギーを起こしたのか…


今年の暑い夏を何とか乗り切った花婆ちゃん。動きはもっそりだけど元気です。

町では稲刈りが8割程済みましたが、藁焼き&籾殻焼きの煙で空気が白く見えます。
風が強いときは網戸を通って室内に細かい灰が入り込み、日に何度もモップをかけているがキリがない(泣)
稲作地帯に住んでるんだから仕方がないと割り切ってても、一日中煙の中に居ると辛さに愚痴りたくなる。この時期はマジでどこかに移住しようかとさえ思う時がある。

今年は海水温が高いとかで、残暑が厳しかったうえ、秋のお魚にも影響がでているみたいで秋刀魚が高値でしたが、ぼちぼち下がってきました。
小山のお魚屋さんでいい秋刀魚の刺身をゲット。さっそく秋刀魚の漬け丼にしました。
(ご飯は、針生姜とミョウガの千切りと胡麻を混ぜた酢飯)。

初物だもん、愚痴も凹んでばかりいる気持ちも吹き飛ばして、笑って食べなきゃ。
([福]が逃げちゃあもったいない)
ちなみに、秋刀魚は大好物。おいしゅうございました。
Posted at 2012/09/07 19:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月02日 イイね!

スギ花粉症患者は、トマトが怖いww [口腔アレルギー症候群]

スギ花粉症患者は、トマトが怖いww [口腔アレルギー症候群]スギ&ヒノキ花粉症の方、[トマト]食べれます?

昨日、夕飯の支度をしながら洗い立てのミニトマトをパクリ。
1分も経たないうちに口の中に激痛ww
慌ててうがいをしてみたものの、だんだん息が苦しくなってきて喘息の発作ww
買ってから3日たったトマト、『腐ってたんか?』とその時は思ったが、後からよくよく考えてみたら[口腔アレルギー症候群]だったww(泣)

[口腔アレルギー症候群]
花粉アレルゲンと野菜や果物などの植物性食物アレルゲンに共通する抗原分子によって生じる。
花粉と交差抗原性(アレルギーの原因となる物質が共通して含まれていること)があるため、成人では花粉症患者が口腔アレルギー症候群を起こす場合が多い。
原因となる食物を食べて約15分以内に、口腔、口唇、咽頭部に刺激感、かゆみなどが現れる。鼻や眼の花粉症様の症状や、じんましんや血管浮腫、腹痛、嘔吐、下痢、喉頭閉塞感、喘息、アナフィラキシーなどを伴うこともある。

花粉症と果物や野菜との関係
白樺花粉症 : リンゴ、モモ、イチゴ、ウメ、(バラ科の果物)、ピーナッツ、アーモンド、クルミ、セロリ、キウイ
スギ・ヒノキ花粉症 : トマト
イネ科花粉症 : トマト、メロン、スイカ、オレンジ、セロリ、バナナ
ブタクサ花粉症 : メロン、スイカ、キュウリ、バナナ
ヨモギ花粉症 : ニンジン、セロリ、リンゴ、ピーナッツ、キウイ


アレルギー体質だが、今まで食べ物に関しては牛乳類に気をつければいいくらいだったが、スギとイネとブタクサ花粉症のウチ、今後は野菜や果物にも気を配らなきゃ駄目になってしまったか・・・
ここ3ヶ月、口の中の違和感に悩まされ続けている。歯医者に通ったが原因がわからずじまいだった。このへんに原因があったのかなぁ・・・

スギ花粉症の方、トマトの生食には気をつけましょう!
Posted at 2012/06/02 15:19:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月07日 イイね!

携帯から画像を2枚以上貼るテスト

携帯から画像を2枚以上貼るテスト「携帯から2枚目以上画像が貼れたらいいのに…」と愚痴ったら、まるで聞かれでもしていたみたいに写真を貼り付ける機能が追加されたww(笑)
せっかくですからテスト


最初の写真は、
[ぽてじゅう]お好み焼き
2枚目は、
以前紹介した[次郎長ラーメン]担々麺


もちろん麺は、
唐辛子を練り込んだ
[唐辛子麺]

さて、貼り付けたタグが悪戯をしてないか…
PCではどんなふうに見えるかな?

しかし、携帯で文章打つのって疲れるね。
Posted at 2011/10/07 23:14:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年05月16日 イイね!

新聞敷き敷き[ジンギスカン]

新聞敷き敷き[ジンギスカン]今日は、よいラム肉が手に入ったので[ジンギスカン]~♪
残念ながら焼き鍋は、フライパン(南部鉄器のジンギスカン鍋は持っていますが、後始末が面倒臭いので使わない・・・)
焼肉(ジンギスカン)の時、テーブルに新聞を敷くのが当たり前だと思っていた。関東に来て、それをやったら「危ない!」と怒られた(笑)
焼き方は妥協できるが、タレにはこだわりがあって[ベル」のタレじゃなきゃ嫌ww


ビールは、贅沢に
[ヤッホーブルーイング]
東京ブラック

急いで夕飯の準備しなきゃ・・・(汗)
おまけ、
以前紹介したジンギスカンの歌をどうぞ(笑)


Posted at 2011/05/16 19:02:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年01月27日 イイね!

[鍋焼き○○○]といえば

[鍋焼き○○○]といえば今日は、午後からとても風が強くなった渡良瀬遊水地界隈。ここいらの名物の[赤木下ろしのからっ風]です。
エコ設定を心がけているので、設定18℃でストーブをたいても、部屋の中があまり暖まりません(寒ww)

こんな寒い日は、鍋焼きうどんなんていいですが・・・
ウチのお気に入りは、北川辺にある
[山盛][鍋焼き蕎麦]
ここのお蕎麦、太くて腰の強いおそばなんです。[もり]で食べると顎が疲れるくらい。自分は細めの江戸蕎麦風が好きなので、一度食べてから、注文したことがありません(笑)
そんなお蕎麦だから、鍋焼きにしても蕎麦が負けてないんです。蕎麦が出汁を吸っていい具合になります。
北川辺に来たときは、一度食べてみてください。美味しいですよ♪
Posted at 2011/01/27 18:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation