• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

臭う?

臭う?今日も暑かったww
お昼頃、渡良瀬遊水地に行きましたが、流石に人がいない・・・
池の畔も日陰が無ければ涼めませんww
こんな日は軽トラの室内の狭さがありがたい(笑)
サンバー、エアコンの利きがいいのが嬉しい。

梅雨が開けたので、厚く積もったミズゴケや抜け毛を洗い流したら、柴犬[天]さん、ここの臭いが気になって仕方が無いらしい。30分もすごい鼻息で嗅ぎ続けて、1時間以上、ここの場所から動きませんでした(爆)
何が気になるんでしょう?
Posted at 2011/07/11 19:04:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2011年05月14日 イイね!

番犬・・・

番犬・・・番犬・・・
にはなれそうに無い、柴犬[天]坊主です。

だって・・・


このアヒルさんのウエットティッシュのケースが怖いんですもん(爆)
このアヒルさんが居ると、柵の中に入ってこれません(笑)

夜だって・・・
こんな無防備なカッコで寝てるし

その上・・・

弱い者イジメをする悪い奴です(怒)
やっと羽が乾いて、よたよたと飛び立ったモンシロチョウが、庭に迷い込んできたら、食べてしまおうと必死になって追い掛け回す。何とか救出しましたが、羽が少し傷ついてしまいました(泣)

どうしたかなぁあの蝶々
Posted at 2011/05/14 15:47:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2011年04月20日 イイね!

地震・雷・医者・車・・・

地震・雷・医者・車・・・江戸っ子の怖いものに・・・
[地震・雷・火事・おやじ(大山風(おおやまじ))]なんて昔から言われていますが・・・
これを、柴犬[天]坊主風に替えてみると・・・
[地震・雷・医者・車]になります。
地震以来、甘えん坊[天]逃げ込む場所が、U字溝というパターンになりつつあります。(暑かったり、[花]から逃げるときも使ってます。)
先日、雷が鳴った次の日、夜遅くなって帰ってきたら庭に天の姿が無く、呼んでも返事も無い。大慌てで探し回ったら、普段は閉めている柵を開け、ガレージの奥のタイヤ置き場の隅っこにいました。恐怖で、呼ばれても返事ができなかったようです(笑)


左:犬達の備蓄用の水。 中:ボール拾いで疲れて涼みに 右:最近お気に入りのボール

秋田犬[花]婆ちゃん風にすると、
[雷・おやじ(おやじB様)・車・医者]だと思います。
先日、雷が鳴っている間中、餌でおびき寄せても犬小屋からガレージの中に出てこなかったのに、震度5弱の揺れの中、隣で水入れの水が揺れでちゃぷちゃぷこぼれてるのに、平然と餌を食べ続けていました(笑)

左:お気に入りのボールで花を誘ってます。大きすぎて、あご外れないかなぁ・・・
中: 花に追いかけられて避難中 右:まるで[あっかんべー]をしているみたい(笑)


最近は、昼間はこのU字溝の中に住んでいるみたいです(笑)
Posted at 2011/04/20 21:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月30日 イイね!

かわいいかくれんぼ 柴犬[天]編

かわいいかくれんぼ 柴犬[天]編柴犬がね
お庭でチョロチョロ 隠れんぼ
どんなに上手に隠れても
巻き巻き尻尾が見えてるよ


天気のいい昼間でも、家に入って寝たがる天坊主。
無視してると、仕方なくU字溝の中に・・・
さすがに尻尾は見えなかったけど(笑)、この場所は、先代犬の桃の大好きだった場所。不思議・・・
写真を撮ろうとすると、出てきちゃうんだよなぁ・・・
Posted at 2011/03/30 13:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2011年03月19日 イイね!

地震の揺れとわんこ達

地震の揺れとわんこ達地震から一週間以上が過ぎましたが、
被災地で避難されている方達は、まだまだ過酷な避難生活のされているようですし・・・
大きな被害は免れた地方も、余震や物資の不足や計画停電で落ちつかな毎日がしばらくは続きそう・・・
「被災された方達に比べたら、自分達は・・・」
と、被災地外の震災弱者と言われる方達が仰っているのですが、なかなか落ち着かない日々に、精神的ストレスで体調を崩す方が増えています。
せめて、春らしい穏やかな天気が続けばと思っても、まだまだ寒の戻りもありそうです。風邪などひかないよう、せめて、睡眠はしっかりとらなきゃ。

犬達の中にもこの地震がトラウマになっている仔もいるようで・・・
家の天坊主もその一匹のようです。
地震後、昼間でけして寒くないのに眠くなると「家に入れてww」ということが増え、不思議に思っていました。
たまたま、近所のワンコ仲間と話していたら、そこのお宅の柴系みかんちゃんも地震後かなりナイーブになっていて、被災地の実家の豆柴さんも同じ状態とか。

一緒に暮らしいてるのに、みかんちゃんの同居犬のダックスはいつもとちっとも変わらず、家の花婆ちゃんも地震のゆれもなんも気にもしていない様子(笑)
犬も地震に、タフな奴、鈍感な奴、ナイーブな奴と分かれるようです。
Posted at 2011/03/19 15:54:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation