• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

[レーダーブレーキ]は[ドライブレコーダー]と本当に相性が悪いのか?

[レーダーブレーキ]は[ドライブレコーダー]と本当に相性が悪いのか?レーダーブレーキサポート(衝突被害軽減ブレーキ)が付いた車を購入した人が、カー用品屋にドライブレコーダーの取り付けをお願いしたら「電波が干渉すので、レーダーから離してつけなきゃならない」と言われたそうだ。
地デジと干渉するというのは聞いたことがある。最近のドライブレコーダーは対応品が出ている。
本当にレーダーと相性が悪いのか、ネットで調べてみたがよくわからない。実際のところはどうなんだろう…

ハスラーにドライブレコーダを付けてもらいに行ったら…
同じこと言われましたww(笑)
でもって…
取り付け位置はここに

車検票とナビのアンテナが邪魔で、助手席側に付けられませんでした(汗)

道路交通法etc?で
[ドライブレコーダー取付位置は、ルームミラー裏側もしくはフロントウィンドウの上端の5分の1以内でドライバーの視界を妨げない位置]
と言われてますが…

微妙ww
まあ、捕まることは無いでしょう。
実は、自分としては一番付けたかった位置に付きました(笑)

因みに、商品は Garmin GDR33J
もちろん、予算内で、シンプルでコンパクトなことと、Garminという会社で選びました。

作動確認&支払を済ませ、走り出したら画面が消えたww

『初期不動かよww(泣)』と思い、店に戻るので、帰還が遅れることを連絡しようと思いエンジン切ったら…
画面が点いた(汗)

そういえば、取り付け位置きめる時に、お兄さん「画面消せるからいいかぁ…」って言ってたなぁ…

省電力モードにしてあるならそう言ってよww

ちゃんと、モニター画面灯ります(笑)
Posted at 2015/01/29 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2015年01月25日 イイね!

ハスラー・わんこ仕様化[その1]

ハスラー・わんこ仕様化[その1]犬を車に乗せると、室内毛が飛ぶ
(まだ一度も乗せてないのに、もう、ハスラーにはなぜか天の毛があるけど)
今までも、ケージの窓に網戸の網を張りつけて飛ばないよう工夫しても
『なんでこんな所に…』という隙間に入り込んでる。

ハスラーには充電器が搭載されていて、そのバッテリーは助手席の下にある。

助手席を前に出しているので、通常よりは良く見えているのだか…

バッテリーがむき出し?絶対ここ毛だらけになる(汗)

バッテリーの上には暖房の吹き出し口?があり、じゅうたんで隠してしまうわけにもいかない。

バーベキュー用の網に編戸の網を被せて、上に置いてしまおうかとも思ったが…
走るたびに「カタカタ」鳴りそうなので…×
シンクの中に敷く、柔らかいプラスチックのスノコ(敷物)も考えたが、耐熱温度100度。[変形するかもしれないので、お湯をかけないでください。]って書いてあったので…×

どうしたものかと思いながらホームセンター(ジョイフル本田)の中をウロウロ

カー用品の外れの隅でふと目に付いたコレの商品見本

使えるかも~♪

あつらえた様にぴったり!
サンシェードだから、多少の熱で溶けることは無いはず(たぶん)
通気性がありながらも、程よいメッシュ生地
何よりも、二枚で400円しないという安さ。
シーズンになれば100円ショップでも出てくるだろう。そしたら、汚れたり壊れたら捨てても惜しくない。

助手席シートのスライドにも全く影響しません。

懸念個所の対策ができたので、これで、一ヶ月点検が済んだら、本格的にわんこ仕様にしていける
Posted at 2015/01/25 17:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | HUSTLER | クルマ
2015年01月20日 イイね!

オールシーズンという選択

オールシーズンという選択年の瀬迫った頃に納車されたHUSTLER。
物は10月には届いていたのですが、忙しくてできなかったタイヤ交換、やっと済ませました。
できれば、林道走りたいのでエクストレイルの時と同じBF Goodrich All-Terrainを履かせたかったのですが、HUSTLERの165サイズはありません。
他社のA/Tタイヤにもあるわけがなく、インチダウンして、以前クルーズに履かせたラリータイヤとか、お仕事仕様のバンタイヤなんかも考えたんですが、ロードノイズを考えると流石に…
オフよりのタイヤはとりあえず諦めました(泣)
それでもってチョイスしたのが…
ダースベイダー(新作映画公開が楽しみ)が宣伝していた

Good YearVector 4Seasons 165/70R14

ホイールはヨコハマタイヤGRASS LM
五本スポークにこだわって探したホイールですが、想像していたよりかなり明るいシルバーで、ちょっとショック…(泣)
まあ、すぐ田んぼの泥で汚れちゃうけどさ(車体はとっくに土埃まみれ)

車検は、何とか大丈夫じゃないかと思うけど、とりあえず純正タイヤは犬小屋(車庫)の中で保管しておきます。
あと大きな見た目の仕様変更はルーフキャリアかな…
Thuleが春にHUSTLER対応のジョイントを出してくれるかどうか待ち中です。
Posted at 2015/01/20 23:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけおめ

あけおめハスラー買いました

でも…

乗れませんww



ミニカーだから乗れなくて当たり前じゃん?



いえいえ…


3ヶ月待って…
工場から出来立てホヤホヤが届きました。


が…


化学物質強くて、窓開けてないと乗れませんww


超ww寒くて、風邪ひきました。



明けまして おめでとうございます

おやすみなさい(笑)
Posted at 2015/01/01 00:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | HUSTLER | 日記

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation