• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

ならせ!!

ならせ!!この画像…
運転免許をお持ちの方ならわかりますよね。
(もしかしたら、途中挫折したかたもいるかな?)
警笛鳴らせ
酷道とか険道とか、見通しの悪いトンネルや坂道やカープでも見かけますよね。
そうそう、小さな踏切のそばにも見かけます。

今日、ご機嫌ななめでエンジンのかからない豆太(sj10ジムニー)をなだめて、何とか始動させましたが…なんか変…
セルを回す度に「ピ」
なかなかエンジンかからないから長めにセルを回すと「ピ・・・」
家のカギがハンドルに触れたら「ピ」

漏電?マジ?嘘でしょww

とにかく、エンジンの調子を見てもらうため主治医の所へ
いつエンジンが止まるかわからないので、車の少ない裏道を選び
交差点を曲がり、先の踏切を渡れば1キロほどで主治医の所で…
び~び~びwww
突然クラクションが鳴りだし止まりません(汗)
エンジンを切れば止まるかとも思ったのですが、切ったらエンジンが再始動できない可能性が大…
取りあえず、踏切前で止まってるわけにもいかず、警笛鳴らしたまま踏切渡り、路肩に豆太を停めて
途方に暮れ… 壊してしまう覚悟で…
クラクションのカバー外しちゃいました。

何とかクラクション止まり、この状態で何とか主治医の所までたどり着きました(笑)


カバー内部が錆びついていたようで、グリスアップしてもらい、無事解決。
ああ、ビックリした。
エンジンは、排気を測ってもらい噴射濃度が低すぎるようなのでアイドリング調整してもらって、機嫌よくなりました。

35歳のオンボロ豆太(sj10ジムニー)
突然、何が起こるかわからない所が、憎めなくもあり可愛い奴と思ってしまう。
次は何が起こるか…
豆太での移動はスリリングで楽しい(笑)
Posted at 2015/02/24 21:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | SJ10(ジムニー) | クルマ

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

12345 6 7
8 910 111213 14
1516 171819 2021
2223 2425 262728

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation