• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

雨女のその後

雨女のその後 ムーミン谷では、お世話になりました。 私がいなければ、みなさんまだまだ過激に走れたはず。足引っ張ってしまって…、すみませんでした。

 同じエクス(腕も車も違い過ぎますが…)の先導でしたので、心強かったです「走る?」と聞かれたら、一人ではけして行かないような場所ばかりでした(笑)

 砂地でのスタック、おせわになりました。暑い中、私は何にも役に立たなくてすいませんでした。あのスタック、避けられたかもしれません。実は…
四駆にLockするの忘れてました。 ( ̄□ ̄;)!! 自分自身、ムーミン谷デビューの予定は全くなかったので、頭の中真っ白で、走る事だけで一杯一杯で、すっかり忘れてました。
 このお詫びは、食べそこねた苺ショートでどうでしょうか。美味しいケーキやさん紹介します。

 帰り道の途中、[おやじB]様より入電。
「ココイチに食事に行くつもり([少年A]と)だったんだけど、凄い雷と雨で家から出れないから、帰りココイチでカレー買ってきて…」とのこと、帰路の途中にもココイチありますから、快くOK。
 自宅方向は雨との事で、内心『ラッキー』でも、だんだん雲行きが怪しくなってきました。写真は、境の道の駅を越えた辺り。五時半ごろです。

 今まで見たこと無い空です。雷もまるで走る車のすぐ脇に落ちているような感覚。前方の道は茶色に染まっていました。強風に巻き上げられた土の地嵐でした。
 振り出した大粒の雨の中、真剣に『巨大な雹が降ってきたら、走っていたらフロントガラス割れちゃうかなぁ…』なんて心配しました。
 だんだん、普通に走っているのに前の車のテールランプがかすみます。ワイパーはフルスピード、それでも前が見づらい。頭の中では、中村あゆみの[翼の折れたエンジェル]のワンフレーズエンドレス。
 その後、総和から古河に掛けて三度の路面冠水に見舞われ。カレーを買いに下りるどころではありませんでした。
 某氏が教えてくれた情報によると、私は時間降雨量100ミリの雨雲の下に突っ込んで行ってたらしいです。
 遊水地沿いの354号では、左タイヤだけ水中という路面がしばらく続き。道の駅北川辺についた頃、やっと雨が弱まってきました。

 OFF(オフ走行と休日、両方の意味で)が楽しすぎて、この時点で日常の生活の中の自分に戻り切れていません。
 クールダウンする目的と、約束のカレーを買うために館林まで一時間半のドライブを決行。一番上の写真は、板倉から館林に抜ける路で見た夕日です。携帯のカメラなのでこんな感じにしか撮れませんでしたが、実際はもっと綺麗だったです。

 カレーを受け取り、さあ帰ろうとエクスのエンジンをオンした瞬間、4WDのランプが一瞬光って消えました。この時点で、自分が今日一日4WDにLockしないで走っていたことに気づき凹ました。

 エクストレイルって、2駆でも結構オフ走れるのね(爆)

 この記事は、M谷コーヒーオフのみ参加してきました~。。。 について書いています。
 この記事は、Mの後のダッチ・・・ について書いています。
Posted at 2007/08/08 04:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月06日 イイね!

ハナスペシャル

ハナスペシャル 毎日暑いです熊谷と館林で最高の気温のトップ争いしてます。

 当然、その間に挟まれるウチも
猛烈に暑いです。

 さすがに、ウチのワンコ達、外飼いですから昼間はきつそう…。ハナさん、夏バテの様で餌を食べようとしません。人間だってダウンするくらいだもん、毛皮着てるあんた達はもっと辛いよね。

 といことで、今年も[ハナスペシャル]登場。ハナさん、完食♪


何が入っているかは写真で一目瞭然なのですが、携帯で見ている方のために補足、ドライドックフードに納豆が混ぜてあります。
Posted at 2007/08/08 00:53:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | ペット
2007年08月05日 イイね!

サーフを見に行ったはずが…

サーフを見に行ったはずが… 横浜オフの時にいらしてた、だいすけ?さんの6インチアップのサーフ。[かっこいいなぁ…]と思い。いつかオフを走っているところを見たいと思っていたのですが、急きょムーミン谷で走られるという情報入手。

 だいすけ?さんに場所を確認しながら、何とかムーミン谷の入り口に一番のり。大きな水溜りの先には、ジムニーがたくさん。近くに、ヤブの切れ目はあるのですが、どこが入り口かわからない。橋の下の日陰で待機。

 だいすけ?さん到着。その後、赤エクスのiiyamaさんも到着。テラノのtatsukitiさんもそろった所で、「中に行こうかぁ♪」の声。どこから入っていくのかと思ったら…、なんとヤブの切れ目でした…
 『ここ道ですか?ぬかるんでるし、すごいヤブなんですけど…』
 何とか中の広いスペースに到着。『またあの道帰るんですよね…凹』 

 しばらく皆さんの走る姿を眺めていました。
サーフやっぱりカッコイイ

 テラノのshow_whyd21さんも合流し「川原の方に降りていかないかい?」という事になり「普通の道でお願いします」と私。


 普通の道の基準が違ったようです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 先発陣が徒歩で川原の状況を確認『確認しなきゃ入っていけない場所なんですか?』iiyyamaさんから(多分)アドバイス「クリープを使ってでも、止まらないで走ってください。」私はどこに行くんでしょう…上の写真はその場所の入り口。

 着いた所は、川原というより浜辺でした。さすが利根川下流。水面から吹く風が気持ちいい。でも、嫌な予感…。

 Uターンして戻るときにスタックしました
 
 私の後ろに控えていた、tatsukitiさんに助けられ、何とか川原からムーミン谷に戻りました。

 湖畔亭には腹を減らすワンコと野郎がいます。まだ遊びたい気持ちを抑え、帰宅する旨を告げ、近くのコイン洗車まで先導していただき、とりあえず足回りだけ泥落とし。挨拶をし帰宅となりました。

 気が付けば、いつの間にやらムーミン谷デビューとなった午後でした。

 iiyamaさんから頂いた画像と、携帯で撮った画像がエクストレイルのフォトギャラリーにUPしてあります。
 
 所で、上の画像なんですが助手席の後ろに人がいるように見えて仕方ないんですが…


 この記事は、夏のひと時のM谷 について書いています。
 この記事は、今日のM について書いています。
 この記事は、M谷へ について書いています。
Posted at 2007/08/08 00:43:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | | クルマ
2007年08月05日 イイね!

妻と子を振り切り、遊びに行くお父ちゃん

早朝から水路清掃。
清掃とは名ばかり、水草と藻草と水路の底の泥と二時間の格闘でした。
いつもなら、この後ご苦労さんと言うことで食事に行くのですが…


今日は、ぜひ訪ねたい場所が…

[噂のムーミン谷]

憧れのあの方(笑)もとい、憧れの6インチアップのあの車が行ってるんです。
見たい♪
走ってるところが見たい!




[おやじB]様は買い物の付き添いをしてほしい様子。今日じゃなきゃ駄目?平日でいいじゃん。土日じゃなきゃ走ってないんだってば…
[少年A]は受験勉強中。家族が遊んじゃ悪い?



二人の白い眼を振りきり、そわそわとエクストレイルで、出発…



朝から、よそのトーチャン達と一仕事済ませたんだから遊びに行ったっていいでしょ~~~





妻と子を振りきり、遊びに行くお父さん気持ちって、こんなんかぁ♪(笑)
Posted at 2007/08/05 22:02:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年08月05日 イイね!

雨女

雨女私、何か悪いことしました?



ワイパーきかない雷雨の中を走行中

路面冠水、三カ所目です。
Posted at 2007/08/05 17:46:01 | コメント(7) | トラックバック(1) | | モブログ

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation