• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

寒いじゃん…

寒いじゃん…2・3週間前から、肌掛けとタオルケットて寝てたんだけど…
今日は、寒いよww

おやじB様は、部屋でストーブ焚いてるし…(汗)


布団を引っ張り出して掛けた♪





ぬくぬく♪
はぁ…♪
おやすみ…(*v_v*)zzZ
Posted at 2008/05/14 20:09:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年05月14日 イイね!

お代わりOK…

お代わりOK…ここのマック…

コーヒー、お代わりOKなのよね。

いくら、お代わりOKでも…





この容器はデカくないかぁww?
ヾ(≧∇≦*)ゝ

周りの人、誰もこの容器使ってないぞww




受けて起ってやろうじゃないか…




コーヒー、お代わり逝きま~す(爆)
Posted at 2008/05/14 14:23:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年05月12日 イイね!

ジムニーの荷台のフック

ジムニーの荷台のフックウチのジムニー、以前から荷台の荷物を固定させる
ロープをかけるフックが無いのが不満だった…
とある方の真似をして、フック付けてみましたが…

いまいち満足できない。
実は、ビスが長くて、かなり突き抜けて下に出てる
(下覗き込むとけっこうみっとみもない…)
付属で付いてきたワッシャー、小さすぎるよなぁ…


ウチには、おやじB様の工具が一通りありますが、どこに何があるか判らんので不便…
下に潜り込まんと、ネジ締められないし…

とある方のは、もっとカッコよかったぞ!!

もうチョットいじってみようかな、
でも、また下に潜り込むの嫌だなぁ…

週末の、榛名オフの準備は、後は荷物を積み込むだけ♪
ジムニーでの車中泊、アイデアをいただいたおかげで、エクストレイルより快適に寝られそう。(ケージが無ければ、もちろんエクストレイルの方が快適なんだけどね)
楽しみだぞ~♪
Posted at 2008/05/12 10:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年05月11日 イイね!

南東北ツーリングオフ 二日目

南東北ツーリングオフ 二日目 5日は、県道235号で、猪苗代湖に出ました。 猪苗代湖ですが、実は初めて、猪苗代湖大きいですね。
さすが東北第一位日本で第四位の湖、写真撮るのも忘れて見入ってました。
 まあ、写真撮っても、あの大きさは安物のコンパクトカメラじゃ、表現できないだろうなぁ…。
 猪苗代から桧原湖湖畔をぬけ、西吾妻スカイバレーをとおり、滝展望台で休憩。いゃ~!絶景でした。残雪いっぱい残ってました。
 米沢に向かう途中白布温泉(しらぶおんせん)東屋(ひがしや)で入浴♪ここ美肌の湯ですね。お肌ツルツルになりました。
 米沢に入ったところで、
お蕎麦屋さんで昼食。[鴨汁すいとん]があるとのこと、すいとん好きとしては(家でもよく作ります)頼まないわけにはいかない(爆)。
 でも、蕎麦も食べてみたい。
 お初の方達の前で食いしん坊丸出し…(汗)。両方頼んだら笑われちゃいました。
 お蕎麦を半分、手伝ってもらう交渉成立♪出てきたすいとん見て、内心焦りました。お椀クラスの器で出てくるのかと思ったら…
どんぶりで出てきた!
でも、蕎麦がきのすいとんで美味しかったです♪

 ここで、TERRANO-MLとしては解散
 お土産を買いに、上杉城史苑に行くつもりだったのですが、駐車場の混雑に断念。信号で前を走る方と離れてしまったので、ここから単独行動に…

 とりあえず混雑を避けるためと、桃と花を休ませるために、水窪ダムまで足を伸ばし、その後、上杉城史苑に戻り、家族に約束の米沢牛のお土産を確保。
 帰路は、国道121号、県道333号、国道121号、喜多方から会津若松の渋滞を避けるために県道64号に迂回。国道118号、国道121号、国道293号、県道3号、県道11号とたどり、帰ってきました。
 全工程、渋滞にあうことも無く気持ちよく流れてて
田島で休憩を取った後、一気に帰ってきちゃいました。
23時前には自宅に着きました。

 二日間での走行距離639キロ。今回はオール一般道。リッター10.3キロでした。

 帰り道での桃と花、は、休憩ので夕飯を食べた後は、ケージの中でいびきをかいて爆睡。ちょっと疲れたみたい。は、「外に出して…」と思い出したように、たまにクンクン鳴いてました

 ご一緒した皆さん、お世話になりました。
 犬連れで、ご迷惑をおかけした点も多々あったと思いますがお許しください。
 とても楽しい、キャンプとツーリングでした。また、機会ががあれば参加させてください。

 今回は、桃と花がいたので、ほとんど写真撮っていません。
とりあえず、フォトギャラリーにUPしましたが、絶景写真はありません。

その1 その2 その3 その4 番外
Posted at 2008/05/11 23:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年05月11日 イイね!

南東北ツーリングオフ 林道編

南東北ツーリングオフ 林道編今回の南東北ツーリングオフで走行した林道は

まずは、七ヶ岳林道
会津高原にある15.9キロの眺めのよいダートだそうですが、今回は残雪のため通行止め。
林道沿いには、桜が綺麗に咲いていたくらいですから、まだまだ会津の山奥は早春ということですね。
好きな物は、あとから食べる性格。楽しみが先に増えたので、それはそれで嬉しい奴です(笑)


次に向かったのは、会津から二俣渓谷にぬけ
羽鳥湖に抜ける、河内林道西部林道
心配していた桃の体調もよく。林道に入る前の休憩中の二匹。いたってご機嫌(笑)

やっぱり、林道はいいですね♪林道を楽しむためなら、街乗りのMTタイヤのうるささなんか気になりません(爆)


Posted at 2008/05/11 22:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation