• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃花のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

牛たん定食 [レストラン 明治の赤煉瓦] (追記あり)

牛たん定食 [レストラン 明治の赤煉瓦] (追記あり)以前、紹介した[牛タン]とオムライスの美味しいお店
レストラン 明治の赤煉瓦

一押しは、シェフが炭火で焼いてくれる、牛タンがジューシーで柔らかい
牛たん定食¥1,380-
 (麦飯、とろろ、テールスープ、デザート付き) 

¥400-追加で、牛タンを1.5人前にできます。)

お肉が冷めてしまわないように、
お肉の下に焼いた石がひいてあります。
泣かせる配慮でしょ♪

普通の[牛たん]で十分美味しいのに、
[極上たんトロ]
になっちゃったらどうなるのか…

[ランチメニュー]の一部 (クリックすると大きくなります)


[通常メニュー]の一部 (クリックすると大きくなります)


牛タン以外にも、オムライスも美味しいんですよ♪
今日も、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたママさんが、
「オムライスの美味しいお店なのよ♪」といいながら、
ママさん仲間のお友達を連れてランチに来ていました。

最後になりましたが、この場を借りて…
ランチ時にもかかわらず、グリル周りやメニューの撮影許可いただきありがとうございました。

追記 (08,1,26)
以前、この記事で紹介した小山店は閉店したみたいです。
それに伴い、記事を少し編集しました。 宇都宮店は営業してますよ。
Posted at 2008/09/18 21:03:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | | グルメ/料理
2008年09月18日 イイね!

セルフ給油機が止まらない!!

セルフ給油機が止まらない!!セルフ給油、始めの頃は、本当に給油が自動で止まるのか半信半疑、ドキドキしながら給油してた。
最近は、よそ見しながら給油したりして…(爆)


今日、某スタンド。給油ノズルを給油口に差し込む時、ガソリンがダラダラ垂れた。何か嫌な感じしたんだよね…
いつもなら「コポッ、カッン。」って止まるのに…
「コポッ、ボコボコ…」
給油機が自動で止まらんかったww
(((゜д゜;)))


ガソリン溢れました(泣)


給油口、見ててよかったww
Posted at 2008/09/18 13:15:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月16日 イイね!

比内地鶏塩ラーメン

比内地鶏塩ラーメン今日は小山で、贅沢なラーメン食べてきました。
比内地鶏を使ったラーメン屋さん
麺屋 こころ

たまに行く、牛タン屋のお店の横にあって、
ずっと気になってました。

メニューに、坦々麺の文字。喜び勇んで注文したら、店員さん「ただいまやっておりません」と、だったらメーニューから消しといてよww こうゆう瞬間って凄く嫌…(泣)

頼んだのは[比内地鶏塩ラーメン] (あっさり風味) ¥950-
味は、すんごい優しい味。角の無いまぁるい味。悪く言えばパンチが少し足りないかな…[こってり風味]だったらもう少し印象違うのかも。

仲間の一人が頼んだ[焼き節だし醤油ラーメン]
(メニューに載ってない、超あっさり風味)
¥700-
トッピング[チャーシュー]プラス
¥400-
こちらも、コクはちゃんとあるけれど、癖の少ない優しい味。このチャーシュー、一枚もらったんだけど、凄い美味しかった♪
でも、ウチはやっぱり[魚系]のラーメン苦手…

ほかに、ちょっと変り種のメニュー

オリーブぎょうざ ¥400-
オリーブオイル100%の、あっさりとした野菜ぎょうざ。皮が薄い緑色でした。

ネギまみれ焼きワンタン ¥400-
焼きワンタンって初めてでした。
カリッと焼き上げられた表面と、ワンタンの皮のプニュプニュと、ちょっと辛目のネギのみじん切り、この組み合わせが絶妙!!
これ美味かったですよ♪♪

全体的に[比内地鶏]という事で、値段設定高めでしたww
ウチには、そうは行けるラーメン屋じゃないな。わかってたら入らなかったかも…(苦笑)
Posted at 2008/09/16 22:40:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2008年09月16日 イイね!

お[月]さん

お[月]さん今日の[月]は…

かった!!

もう少し前なら… もっと赤かった
残念ながら、車を止められる場所が無かったww
Posted at 2008/09/16 20:08:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2008年09月15日 イイね!

最近はビッグホーンばかりです

最近はビッグホーンばかりですエクストレイルを[わんこ仕様]にしているため、最近はビッグホーンに乗っていることの方が多い。
(今のエクス、人は一人しか乗れないし、荷物もほとんど載らない)

この前の福島行きの時も、朝、急遽決まった事だったのと、脚立やら荷物が多かったのでビッグホーンでした。

[ビッグホーン] さすがに、十年前のディーゼルだから、エンジンうるさい…凹
高速では重量あるから、横風に吹かれることも無く、ジムニーよりは怖くない。
(比べること自体、無理があるか…)

通勤割を使う都合上の時間と距離の調整もあったので、ちょっと秘密基地に立ち寄り、いつもジムニーやエクストレイルで遊んでいる山に入ってみましたが…
狭い道では、やっぱり小回りきかないし、いつもはすんなり登れる坂は、ビッグホーンの重さをしみじみ感じました。
『やっぱり、エクストレイルが好きだなぁ』と思った…凹

国道四号線を白河から矢板にかけて走ったのですが、那須の辺りはススキの穂が綺麗でした。写真撮れなくて残念。



フォトギャラリーに少し写真載せました。谷中湖の秋
Posted at 2008/09/15 01:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビッグホーン | クルマ

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 2223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation