• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKoolの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

<教えてください!!> Z33 テールランプのスリ傷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプのスリ傷を直したいのですが、どんな研磨剤を使えば良いでしょうか?ランプが曇ってしまわないか心配しております。どなたか教えてください。
2
スリ傷で、割れておりません。5cmくらいで縦に2本の傷があります。
3
<追記>2022/9/11
yosiro 4460さんのアドバイス通り研磨したら、無事に直りました!

イイね!0件




タグ

Z33

関連整備ピックアップ

LEDバルブ交換

難易度:

SACLAMマフラー磨き(自己満足)

難易度:

車検6回目ほか

難易度:

板金+オールペン

難易度: ★★★

エアコンの季節

難易度: ★★★

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月23日 19:26
こんばんは(^○^)
コンパウンドの、粗目で、次第に、細目に変えて仕上げます、仕上げは、ウレタンクリアースプレーで、艶出しをして終了です、
コンパウンドも、仕上げのウレタンクリアーも機械バフで仕上げていきます、
手でしても良いのですが、時間かかります
コメントへの返答
2022年8月23日 19:32
アドバイスありがとうございます。今回、ボディーでなく、テールランプなので、あまりコンパウンドでやり過ぎるとランプが曇ってしまいそうで懸念しておリます。仕上げにウレタンクリアーを使う事を知らず、勉強になりました。
2022年8月23日 19:48
テールランプもヘッドライトも、コンパウンドで、キズなどは仕上げます、
コンパウンドで、擦ると、霞みますがウレタンクリアーで仕上げると、粒子が入り霞みが無くなります、、ウレタンクリアースプレーで塗装した後、ザラザラですので、コンパウンドの細目で、機械バフで、ツルツルに仕上げます、コレか最終仕上げになります🙇👍

爪が引っかかりますが、どの程度まで取り除きが出来るか、不明な部分ありますが、コンパウンドの粗めで最初はキズを消す目的でして下さい、
細目のコンパウンドは、霞みになった部分と粗めになった部分を補修目的です、
手で触って、爪が引っかからなくなれば大丈夫です、、🙆‍♂️
ウレタンクリアーをスプレーした時に霞みは瞬間に無くなります、
乾いた後
ザラザラしてますので、細目のコンパウンドで、ツルツル仕上げで、作業終了です😃👍
コメントへの返答
2022年8月23日 20:55
ご丁寧な解説を頂き、大変恐れ入ります。ありがとうございます。板金業者へ相談したのですが、テールランプ交換と言う業者が多く、交換する程の傷ではございませんので、チャレンジしてみます!!
2022年8月23日 20:16
何でも、新しい物が良いのですけど、補修して直れば僕もOKだと思ってます、
僕も日課が、DIYばかりして補修してます😅

最後に、ヘッドライトと、テールランプは、
ウレタンクリアーを使って下さい、
普通のクリアーだと艶が無くなりますので気をつけてDIYして下さいね😃👍

バンパー前後も、ウレタン製品なので
ウレタンクリアースプレーで塗装出来ます

ボディは、鉄板なので、普通の、クリアースプレーで塗装して下さい
コメントへの返答
2022年8月23日 20:58
yoshiro4460さんのページを拝見させて頂きました。多岐に渡るメンテナンスをされており、勉強になります!!色々とチェックさせて頂きます!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ Z33レストアー計画_パワーウィンドウモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2836339/car/2443870/7036118/note.aspx
何シテル?   09/11 09:14
Z33に乗って、はや19年目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VORSCHLAG DESIGN フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 08:46:51
YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 23:52:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Rays Volk Racing SF Callenge
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation