• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりちーのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン VRX

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:東京から関越自動車道 沼田IC経由で尾瀬岩鞍スキー場・川場スキー場へ5回程度。降雪日の翌日早朝に行くことが多いので圧雪状態が多いですが帰りは凍結路。
東京から上信越道を利用して長野県軽井沢に4回程度、主に凍結路。
雪道大好きなのでわざと雪のある道を走り回ります♪

以前、あと0.5メートルでぶつかる寸前という経験をしたことがあります。
WINTER MAXX 02と03の性能差の動画も確認しました。03が02より氷上ブレーキ性能が22%向上というのは素晴らしいと思います。
モニター当選させていただきましたら、ばっちりと製品レビューさせていただきます。
(ダンロップさまの直営店も割とご近所です)

うちのわんこも雪が大好きです♪



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 15:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月05日 イイね!

2020東京オリンピック・パラリンピック記念硬貨

2020東京オリンピック・パラリンピック記念硬貨2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念貨幣のうち、第四次発行分の五百円バイカラー・クラッド貨幣及び百円クラッド貨幣の引換えが11月4日から始まりました。
一人2セットまでとのことで、11月4日14時頃に職場近くの銀行で引き換えました。(場所にもよると思いますが、まだまだありそうでした)

500円硬貨はオリ・パラで雷神と風神


100円硬貨は全7枚
2セット分で全18枚で3,400円の等価交換


東京オリンピック・パラリンピックは開催されるのか?
幻の記念硬貨になってしまうのか?
マロンは「僕には関係ない」と言っていました。

(オテ+記念硬貨の両手乗せ)
Posted at 2020/11/05 01:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

カレンダー(2020年10月)

カレンダー(2020年10月)ウチのわんこ(マロン)がお世話になっている動物病院のカレンダーなのですが、今月はマロンの写真です(ᵔᴥᵔ)

昨年、軽井沢の芝生広場で撮影しました♪

来年のカレンダーもマロンの写真が採用されるように良い写真を撮りたいなぁ。

近年我が家で使用しているダックス川柳カレンダーなのですが、今週は可愛い感じ❤️


マロンも同じポーズをしていました。


そしてマロンとカレンダーのコラボ


来年用のダックス川柳カレンダーも購入しました。


過去分も何故か捨てられない。


最近、車に乗っていませんが、マロンとまったり過ごしております。


Posted at 2020/10/18 14:05:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ
2020年09月20日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
スキー大好き!
圧雪、新雪、深雪大好き!
スノードライブ大好き!


渋滞を避けるためと、雪道を走りたいために国道ではなく県道や村道を走る事も多いです。凍結路面を走る事も多く、ミシュランさんのタイヤでアイスバーンを含めたスノードライブを楽しみたいです。
東京から関越自動車道で群馬県沼田方面へよく行きます。

以前より他社のスタッドレスタイヤを使用しております。
(以下はB社の写真)

来シーズンはスタッドレスタイヤを買い替えたいと思っておりましたので当選させていただきましたら ばっちりとレビューさせていただきます。

ちなみにウチのわんこ(マロン)は4WD+4輪スパイク付きなので抜群の走破性を持っています。

マロンがボクの4輪スパイクとMICHELIN X-ICE SNOWとの雪上性能を比較したいワンと申しております。



よろしくお願いします。
Posted at 2020/09/20 15:41:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウインタードライブ | タイアップ企画用
2020年09月13日 イイね!

エアコン左右の温度差を検証

エアコン左右の温度差を検証この記事は、日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)について書いています。

一部のV37スカイラインにおいて エアコン左右の温度差が10度あるのはメーカー仕様との事で、我が愛車のスバルレガシィで買い物の往復で検証してみました。

使用した検証機器1

NAPOLEX ナポレックス Fizz フィズ FIZZ-1025 [VTメータークロック 日本全国受信OK 12V車専用]
ヨドバシドットコムにて購入


検証機器その2

AMIR デジタル温度計 2つの送信機付き
Amazon(タイムセール1600円位で購入)

設置場所

ナポレックスは本体を運転席右側の送風口
屋外用センサーを助手席左側の送風口に両面テープで固定



Amazon購入の温度計は
屋外機1を運転席ヘッドレスト
屋外機2を助手席ヘッドレストにクリップ

ではまずは冷房で測定開始
エアコン設定

左右独立運転無し
最低温度のLO(18.0度)

測定値

運転席側(IN)9.6度
助手席側(OUT)9.3度
左右の温度差は0.3度でした。
まだまだ下がりそうでしたが、目的地に到着したのと、寒いのでここまで。


Amazon温度計は
運転席ヘッドレスト 22.8度
助手席ヘッドレスト 22.5度
ダッシュボード 23.6度
でした。
(本日は曇りで涼しめでした)



次は温風♪(おんぷ)
エアコン設定

左右独立運転無しでHIの少し手前の31.0で設定

測定値

運転席側 44.1度
助手席側 44.1度
なんと左右の温度差無し!
さすがスバル!日産とは違うぜ!

Amazon温度計

運転席側ヘッドレスト 27.0度
助手席側ヘッドレスト 27.4度
ダッシュボード 26.4度
短時間でしたがしっかりと室温上昇しました。


40度以上の温風では流石に暑くなってきたので
次は左右独立運転で運転席側を低く設定します。

運転席側 23.0度
助手席側 31.5度

測定値

運転席側 17.2度
助手席側 56.6度
温度差40度近くありますが、設定通りに運転席側は涼しく、助手席側は暖かい風が出ています。

買い物が終了したので、短時間でしたが本日の検証はここまでです。

スバルのエアコンは一部の日産車とは異なり?ユーザーの思った通りの温度設定が可能でした。
涼しくしたい時には冷風、暖かくしたい時には温風が左右均等に吹き出して、また左右独立運転時には片方は温風、もう片方は冷風と思い通りに出るという事がわかりました。

当たり前の事って重要だなと思いました。
スバルは一般的な仕様通りでヨカッタ♪


余談
なんで車内に温度計がいくつもあるの?
後部座席って今何度だろう?とマロンが車内で快適に過ごせるようにと思って自動車用品売場をウロウロ。ナポレックスの製品を購入して車外用センサーを後部座席に引っ張りましたが配線が邪魔で、ワイヤレス子機付きの温度計を買えばいいなと思い購入していたのです。

マロン、後部座席は快適か?
Posted at 2020/09/13 22:26:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@COCO. さま こんにちは(^^)
「アポロ味」イイですね! いちごミルク的な甘い味を想像してしまいます。」
何シテル?   12/11 16:20
とりちーです。よろしくお願いします。 年に数回しか行けませんがスキーの為に4WDの車に乗っています。 最近ワンコをお迎えしたので、ワンコとお出掛けできるいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マップ/ルーム/ラゲッジ/カーテシ ランプLED化 部品総額¥1350弱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:28:59
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 00:26:32
マップランプ ゴースト点灯対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン れがちー (スバル レガシィツーリングワゴン)
4WD+Turbo+MTを乗り継いで来ましたが、人生初のAT(CVT)です。 自主規制( ...
その他 わんこ マロン (その他 わんこ)
ペットを登録されている方を発見したので、ウチの子も登録してみます。 【名前】マロン 【 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1800 SSS TURBO-X ハードトップ CA18DETツインカムターボ 5MT ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2000SSSアテーサリミテッド SR20DETツインカムインタークーラーターボ 5MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation