• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も゛ず゛の"角目" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

タイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
jw4の右タイロッドエンドのガタが酷いので交換します。
2
まずは割りピンとナットを外して(ゆるめて)からハンマーでしばくか専用の工具を使って圧入を解除します。
3
ネジ径が11.5ミリです。
4
ネジピッチが1.25です。
5
純正品があるのかあんまり調べてないのですがどのみち高いので別車種流用で試します。
6
タイロッドエンドの全長もそこまで変わらないので締め込んで突き当たるとかは無かったです。
キャンバーの関係とか車高の関係で標準とは異なる可能性があるのでまだ完全に長さが同じとは言えませんが、現状ではとりあえず長さはクリアです。
7
ただテーパー部分がやはり異なるからか標準ほどのネジの出しろがありません。
ただ割りピン用の穴があるのでそのまま進めます。
8
本来であればナックルと反対側(画像下側)の位置にクラウンナットの、穴がくるんですがまあ加工とか面倒なのでそのまま取り付けるため逆向けにナットを取り付けます。
まあ何山かちゃんと噛んでいて緩みさえしなければ構造としては問題ないと思いますが、全部の山を噛んでいないのであくまでも自己責任での流用となります。
9
最後に割りピンを入れて完成です。
ガタ付きが無くなりとりあえず一安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト タペットカバー塗装、ガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2836958/car/2636125/5406690/note.aspx
何シテル?   07/21 07:06
もずですす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ブリザック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 21:46:57

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトから乗り換えです
トヨタ MR2 トヨタ MR2
かさかさ2号です。
スズキ Keiワークス かさかさ (スズキ Keiワークス)
スズスポのチタンマフラー買ったら車が付いてきました。 なんかいっぱいスズスポの部品付いて ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
安かったのでとりあえず買い増した
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation