• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bowchanの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

サスペンションフォルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半月ぐらい前から エンジンかけて30秒後ぐらいに サスペンションフォルトが出て ノーマルの車高のみになっていました 普通に走れるので 大丈夫だったのですが 気持ち悪いので とりあえず コンプレッサー周りを調べて 例のドライヤーの蓋に 石鹸水をシュッシュッと。するとやっぱり漏れてました
(写真の蓋の真ん中にクラックが入ってます)
2
バテリスタさん fu-kipapaさんの意見を参考に 海外のサイトで 丈夫そうな蓋を注文。1週間ぐらいで届きました 日本円で送料入れて ¥7000ぐらいでした
3
この真夏の暑い中 夕方5時ぐらいから 駐車場で 熱中症に気をつけながら 下にもぐって コンプレッサー外さないで ドライヤーの蓋だけ交換しました 1時間ぐらいで終わり エンジンオン 30分ぐらい試運転して エラー出ず!
これでしばらく様子見ます バテリスタさん fu-kipapaさん 情報 ご意見ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換、その他

難易度: ★★★

サイドミラー交換その後

難易度: ★★★

サイドミラー交換

難易度: ★★

エアサス不具合 続く

難易度:

足回りのブッシュ総交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月11日 0:05
すっ、凄い!!
ご自分で出来ちゃうんですね。
尊敬!!

これで問題解消ですね🤗

あっ、次は「ドン」でしたか?
なんとかアップデート出来ると良いですね。
コメントへの返答
2019年8月11日 0:41
ありがとうございました
アップデートの方は できれば今月末ぐらいに 福岡でやりたいと思っています

プロフィール

bowchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:00:17
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 10:20:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ランドローバー ディスカバリー3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation