• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arakatsuのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

焼き芋

焼き芋40年ほど前、東麻布に事務所がありました。
当時は近くにコンビニもなく、唯一近所にあったパン屋さんも日曜日はお休み。
仕事しててお腹が空いたなぁ〜と思っていた時に、外から救いの声が聞こえて来ました。
「♬いしや〜き〜いもぉ〜、おいもっ!」
他に選択肢もなく、声を掛けてひとつ買って食べました。
う〜ん、ボソボソしててイマイチ。
インスタントコーヒーで流し込んだものの、何やら胸焼けしてしまった苦い思い出。
それから焼き芋には手が伸びませんでした。

数年前、『蔵出し焼き芋かいつか』の焼き芋をもらいました。
食べてビックリ。
まるでスイーツな焼き芋。
美味しい。
すっかりファンです。

それからというもの、ちょっとした手土産や贈り物にも焼き芋。
楽屋差し入れも焼き芋。
大先輩との打ち合わせでこの焼き芋を説明したら、「こんなに熱く焼き芋を語る人は初めて見た」と言われてしまいました(苦笑)。
『熟成焼き芋かいつか』は、サツマイモ農園のかいつか農園が、5年ほど前?からカルビーと始めたオシャレなブランド焼き芋店。
そもそも大きなサツマイモ農園のカイツカ農園、収穫の時期になると、学生さんをはじめ近隣の人達の芋掘りアルバイトは定番だったとか。
かすみがうら市の本店、つくば店、土浦イオン店、プレイアトレ土浦店、柏•おおたかの森店、ラゾーナ川崎店の6店舗で、本店、つくば店、おおたかの森店は路面店で、オシャレなケーキ屋さんのようです。
週末には長い行列が出来るほどの人気。
個人的なオススメは「ふぞろいSサイズ1kg」。

ま、中身の見た目は普通の焼き芋なんですが、クラフト紙の普通のダンボールにシンプルなロゴのパッケージも良い感じ。
ドライブがてら、フラッと立ち寄るのにオススメです。
Posted at 2025/02/18 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

トランクダンパー。

トランクダンパー。しばらく前に取り付けを断念していたSLKのトランクダンパー。
やはり片側があと2mmくらい届かず自分ではどうしても取り付けが出来なかったので、いつもの工場に泣きつきました。
到着後すぐに三人がかりで取り付けようと頑張ってくれましたが駄目。
その時工場長がサッと動き、小さなスパナを持って来ました。
リッド側の取り付け部を緩めたところ、そこそこ調整幅があり、見事取り付けられました。

結構な力が掛かる部分なので固定かと思いきや、ちゃんと調整出来るんですね。勉強になりました。
それを知らずに、自分でサクッとカッコよく交換できなかったので、今回も「整備手帳」ではなくブログにコソッと書いてみました(苦笑)。
Posted at 2025/01/24 02:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

療養の友。

療養の友。タブレットであります。
手前から8.4インチAndroid、iPad Pro11インチ、奥が12インチAndroidです。
ゲームは一切しないので、気楽に消費するだけなら能力の低いSOCでも問題なし。
iPadは動画編集とかで使っているので、処理能力が高いとストレスが減ります。
という訳で、iPadは作業用、Androidは消費用です。
消費用とは言っても、iPadで作業中に調べ物とかで開く事も多いので、気軽なサブ機です。
スプリットスクリーンで1台でも出来ますが、画面が小さくなるのは老眼には辛いですし(苦笑)。
さて、療養。
寝室にはプロジェクターもありますが、気楽に見られるのはやはりタブレット。
ベッドサイドに置くのにタブレットスタンドも考えましたが、12インチタブレットには手帳型?カバーを付けたので、開いた形で何かに掛けるだけでも良いかな?と。
で、マイクスタンドの登場です。

後ろ側はこんな感じ。

マジで掛けるだけ(笑)。
マイクスタンドならまだ何本もあるし。
何ならタオルも干せます。
と言う訳で、インフルエンザ療養のお供は、マイクスタンドに掛けた12インチwidevineL1 Androidタブレットに決定しました。

Posted at 2025/01/10 05:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月09日 イイね!

発熱外来。

発熱外来。隠遁生活でほとんど人に会わずに……いゃ、ライブも行くしファミレスにも焼き芋屋さんにも行くので、時々は人とも会ってる訳ですが、昔に比べたら全く会ってないに等しい訳です(どんな理屈だ⁈<苦笑)。
次の日は久し振りにSLKで海鮮丼でも食べに行くか、と思っていた夕方、何やら風邪っぽい。
夜にかけて熱っぽくなって来たので、とりあえず売薬で様子見するかと。
が、具合はどんどん悪くなります。
熱を計ると37.5度。
熱に弱いタイプです(苦笑)。
あまりに辛いので、久し振りに、いぇ、内科には久し振りに診てもらうかと。
で、Googleマップで近所の内科を調べてサイトに飛んでみたら、熱のある人は発熱外来を予約してくださいとな。
なるほど、世間はインフルエンザが大流行りで薬も足りないとニュースでやっています。
で、電話して予約して行ってみました。
指示通り、駐車場に到着して電話をすると、外のプレハブの横に来てくださいとな。
そこに行くと、何人もの患者さんや看護婦さんがいました。
で、受け付けと問診票に記入して、コロナとインフルエンザの同時検査で鼻の奥をゴニョゴニョされて、ベルを渡されて車で待つ事に。
フードコートで料理を待つ気分で検査結果を待ちます。
感染防止の観点から院外の処置なんでしょうけど、風邪で体調が悪いのに寒空の下で対応待ちは辛いものがありました。
果たして、結果はインフルエンザA型ビンゴ。
久し振りのインフルエンザ。
昔、インフルエンザと診断されて、認可されたばかりのタミフルを処方されて、まぁ、タミフルが良くなかったかどうかはわかりませんが、1ヶ月ほど入院した事があったので不安でしたが、今回は新しいイナビルが処方されました。

吸入粉末は初めて。
説明書通りにトントンしたら少し漏れるのは織り込み済みなのか。
てか、イナビルって、効果の証明が不十分のため海外では使われていない地域がある薬なんですね。
とりあえず服用しましたが、タミフルの悪夢が微かに蘇って来ました。
もうしばらく、良い子に寝て過ごします。
Posted at 2025/01/09 04:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

賀正

賀正少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/01/03 02:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「療養中をいい事に『ハウルの動く城』をじっくりと観てしまった。」
何シテル?   01/10 23:38
arakatsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザスポーツから、MAZDA6に車名変更する前の最後のアテンザに乗り換えました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
東京から茨城に移転して、快適なドライブ環境についうっかり増車(苦笑)。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
GHアテンザスポーツ、とても良い車だと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation