• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサダサオヤジ、周りからは白い目の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

エアコンガス補給

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月ですが、いつもいくガソリンスタンドで無料でエアコンガス点検のノボリがあったのでたまたま時間があり、スタンドも混んでいなかったのでやってもらうことにしたすると、ガス圧の試験片みたいなものを見せられて、ガスがもう無いので急いでガスを入れてください!って言われました。これってガソリンスタンドでよくある整備料金をとられる手口かな?って思いながら話を聞くために店内に移動、心の中でライフの年式も古くエアコンの効きも弱いので話を聞きました。 
前説があったので、無視^_^話が長くなり話の途中でいくらになるの?作業方法はどうするの?って話の腰を折ってやりました^_^ 驚愕の値段の提示!
ガス代別の作業料金だけで11,000円⁉️ 真空引きなのでガスの量も正確です! 
値段が高いので辞めておきました。
2
工具のア000で買ってきました。 ガスは適当に買ってきました。 適合表が年式でガスの種類が違うと書いてましたので、これであっているはず(*゚▽゚)ノ
3
作業前にエアコン温度を最低にして、風量MAXで五分ぐらい動かして温度確認、 
11度ぐらいです。
4
皆さんがやっているみたいに作業して行きます。
 ガスホースの針を引っ込めてからガス缶を付けてからL側のプラスチックを外し、ガスホースのカプラー(エアーカプラーと同じ構造) を付けてからガス缶を少し緩めホース内のエアーを抜く
エアー抜きした後にガス缶に針を刺して穴を開ける、開けた所で缶をフリフリするが、おかしい! 缶が冷たくなるって聞いていたけど缶が冷たくならない。何故かな?って考えて、 缶の針を引っ込めないとガスが出ないのです!知りませんでした^_^ 針引っ込めて缶を触ると一気に冷たくなりました。 
車のエンジンをかけてホースのメーターを見るとあまり変化なし?
5
次にエアコンガスを入れます。 
オイルのホースを外す時はホース内のガスが漏れますがガス缶は空なのですぐにガスは止まります。 エアコンガスを入れる時も同じ容量でやります。 必ずホース内のエアーは抜きましょう。 
ガスは1本入れました。 メーターが少し不適合の場所に行きましたが、気にしない。
6
そしてこの結果! 体感気温は下がった気がするけど、数値に変化無し!
他の人がよく言うエアコンオイルを入れたらコンプレッサーの作動音が静かになる!って書いてあったけど、これもあまり変化無し!Σ(-᷅_-᷄๑)
ガソリンスタンドに騙されるよりはマシなので我慢します。 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

バラしてみた

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

6回目

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダサダサオヤジ、周りからは白い目です。よろしくお願いします。友達に影響されて箱バン乗りに! 嫁さんのライフ JB5の普通にあきあきして、乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER VAN Y356 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:46:59
アサヒペン カラーアルミスプレー ブラウンメタリック ブロンズメタリック 塗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:13:15
マツダ(純正) NDロードスター純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:40:17

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アクティのオーバーヒート、ヘッドからのオイル漏れのため2年で元に戻りました。 また、少し ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
デュークのデザインに惹かれて購入 実はこのバイク二代目!( ^ω^ )なぜか? 1 ...
ホンダ ストリート 子供達がボコボコの車を見て、オンボロカー!って (ホンダ ストリート)
ホンダ アクティ ストリートに乗っています。 平成4年式のトップグレードのxiの 4WD ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
サンバートラックが故障のため、農繁期に入る前に軽トラが必要なため急遽購入しました。 父は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation