• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu-2のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

自分のメンテナンス

自分のメンテナンス

今日は月に一度の整体院に行く日でした。
自宅から1時間以上かけて岐阜市へ
完全予約制のいつもの整体院です。

普段のデスクワークによる首と腰、背中の
ズレを矯正して貰ってます。
毎月、身体のアライメント調整してる感じ


そして整体が12時に終わり、昼食です。
以前に教えてもらいたまに行っていた整体院
近くの町中華のお店に行きました。
整体院から歩いて1分

以前は穴場でしたが、テレビか何かに紹介
されたらしくお客様さんが多くなったみたい


メニュー表ですが、食べるメニューはすでに
決まっている、ここでは 早田飯 です(^。^)
そうでん飯 = 地名ですね 早田町なので


普通の中華飯の上にチャーシュー1枚、
エビとイカの天ぷらが2個ずつ乗ってます。


以前に食べた焼売の味が忘れられない
本日も頼みました。

今日もお腹一杯になりました(^^)


金華山の岐阜城を眺めながら帰路についた

Posted at 2023/11/25 22:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

本日の夕飯はタンメン

本日の夕飯はタンメン

本日の夕飯は息子と一緒でした。
久しぶりに地元の岐阜タンメンに行きました。


メニュー表です。
半チャン餃子セットにしました。
以前より値段がアップしてる(°▽°)


お待たせの岐阜タンメン


半チャーハンと半餃子が良い感じです。
久しぶりに好きなラーメンを食べた(^.^)

やっぱり、味は外さないよね
細麺の芯がある感覚がスープに合う
岐阜タンメンサイコー(^o^)


Posted at 2023/11/23 21:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

車高調の異音に悩む

車高調の異音に悩む先週に無限フロントリップを装着して見た目が満足になったmitsu-2号ですが、兼ねてより悩みを抱えています。

それは『車高調の異音』です。


現在、装着しているTEINのMONO RECING
バネレートは吊し F16K,R14K
2022年2月に新品購入
街乗りメイン、たまにミニサーキットで使って
います。良い車高調で気に入ってます(^.^)

ただ3〜4ヶ月前よりコトコト、カタカタという音がフロントから聞こえる様になりました。
乗り味に変化はありません。多分(゚∀゚)
時速10〜20kmの低速時に音がよく出ます。

今まで低速時はLSDのガキガキ音がしていたから気にしていませんでした。

10月にビリオン製LSDオイルに交換したらLSDの作動音が静かになり、フロントからの異音が気になる様になりました。

ショップで点検を受けた結果
車高調の異音の大半はネジの緩みによるもの
確認して貰ったが、緩みは無し
ゴムブッシュの捩れについてもピロー式に交換済みなのでガタは無し

結果、ダンパー以外は正常との結論となった。

その後の確認として、
・朝一番(冷間時)の運転では異音が出ない
・20〜30分走ると異音が出る
・減衰を絞る(硬くする)と音が小さくなる
やはり、ダンパーの異常と判断しました。

TEIN車高調には保証があります。
3年保証または走行60,000kmです。
(正常に使用された場合に発生した故障)

私は使用期間2年弱で15,000km以下です。

テインのサポートへ連絡した結果、保証対応して貰えるそうです(^o^)

でもここからが問題です。
車高調を発送すれば分解〜対応して貰えるので完全リフレッシュする事になります。
期間は約2週間くらい掛かるらしい

そして私は予備のショックを持っていません
以前に使用していた物は全て処分済み(°▽°)
車が無いと仕事にも行けないし

かと言って異音が出る状態で乗り続ける訳にもいかないし(・∀・)
そもそも精神的によろしくない

車高調の保証を受けるにしても脱着工賃等で色々と費用が掛かりますね。
でもレンタカーを2週間も借りたら、もっと高く付きますよね(゚∀゚)

なので今は交換する為の中古ショックを物色する毎日なんです。


Posted at 2023/11/14 17:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

海鮮料理の旅

海鮮料理の旅本日は海鮮料理を食べる目的で知多半島へ行きました。
相方の両親に親孝行する為のドライブ旅です。


場所は知多半島のこの辺りです。参考として美浜サーキットが近いです。


魚太郎の本店です。


特に魚好きの義父を喜ばせる為の日帰りドライブ
現地到着10:50


海鮮市場の奥にある食堂へ


色々とあるメニューから奮発して知多御膳を
人数分注文しました。
その後の会計は私が払う事に(゚∀゚)


一の膳
右上の刺身はマグロ、いくら、ブリから選択
私はブリを選びました。


二の膳
左上が選択料理 エビの塩焼きを選択
選択肢はワタリガニ、ふぐの唐揚げでした。

私はエビ🦐🦐🦐ずくしになってしまった(^.^)
料理の種類が多く、かなり満腹になりました


その後は海鮮物を物色した後に入口付近の焼き物コーナーへ
焼き牡蠣🦪あるじゃないですか(^.^)


こんな感じです。
ジューシーで美味しかったです。


帰りは美浜インター近くにある定番ですが、
えびせんべいの里に寄り道、そして帰路へ

楽しいグルメ旅となりました。
少しは親孝行が出来たと思います。
Posted at 2023/11/12 18:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

初心者マーク運転デビュー

初心者マーク運転デビュー本日はS4号で岐阜市方面へ出掛けました。
相方と通っている整体院です。


出発前に初心者マークをフロントガラス内側に


トランクにはマグネット🔰を貼ります
先日に運転免許を取得した長男のデビューです。
往復100kmの路上旅に出発


約80分後に目的地に到着(^.^)
相方が助手席に乗ってワーワーとダメ出しをしていました。

私は後部座席に座って前を見ない様にしてウトウトしてました。正解でした(°▽°)


整体の後は運転した長男のリクエストで岐阜市のラーメン屋さんに行きました。


13:00過ぎにお店に到着
店の外に15人くらい並んでました(゚∀゚)
メニュー表の字が小さくて読みにくい(゚∀゚)



並んでる時に店員さんが注文 〜 集金します。
交換にコインを受け取ります。
麺の量150gを選択
200gや300gにしても値段は同じだそうです。


席について約5分ほどでラーメンが来ました。
ラーメン150g トッピング無し
二郎系ラーメンを初めて食しました。
太麺で食べ応えがあります。
何となく沖縄ソバの麺の食感に似てるかな?

スープは濃いめのお味。チャーシューの量も多い
おじさんの胃袋にはきついです。

隣の若者は300gをペロリと食べてました。
改めて自分の年齢を感じてしまいました(゚∀゚)
Posted at 2023/10/15 22:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2838255/48439493/
何シテル?   05/19 10:00
mitsu-2です。よろしくお願いします。 2017年にみんカラにデビューしました。 (私)シビックタイプRがメインカーです。 (嫁)アコードユーロR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVT異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:17:41
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:19
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:48:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在のメインカーです。 アコードユーロRに乗っていた時からタイプRが欲しかった! 201 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 前車はH15 アコードユーロR 6MTでした。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
過去に乗っていた車です。 この車は非常にバランスの良い車でした。 標準でレカロシート、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
身内の新車買い換え時に下取りに出さず、査定値でそのまま譲り受けた車となります。 2013 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation