• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなおるの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年4月22日

シートレール加工&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JA4トゥデイ専用のレカロシートレールを購入しましたが何故かさっぱりフィットしないので加工します…
2
まずレール取り付け部の凸部分に干渉する左角をサンダーで切断
3
お次は左後ろの高さ調整金具
このままではローポジションに固定できないのでサクッと切断
4
なんやかんやでついた
5
どどん

なんか傾いてます
6
窓側を一段上げてあげると大体水平になりました
7



結局このシートレールは何だったのだろう
スライドは滑らかでレールの作りもしっかりしてるので偽物とかではない…のかな?
JA4専用でも3ドアと5ドアで作りが違うとか?
まぁ力技で無理やりだけどついたから良しとします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シート交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

親方印 RECARO/SP-G用シートベルトガイド 取り付け

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あてのないドライブが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パッド、ローター交換&キャリパー塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 22:10:00
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 21:52:33
ホンダ S2000 ステアリングセンター出し。 (トー調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 00:06:48

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
快速通勤車2号 割とレアっぽい?ポシェットのツートンカラーです 雨漏りやらなんやらで快 ...
ホンダ S2000 2017/09/02 (ホンダ S2000)
【S2000 AP1-135型】 平成29年9月 納車 私にとって夢のようなくるま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation