• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

充電ドライブで遙照山公園展望台へ行ってみた

充電ドライブで遙照山公園展望台へ行ってみた 今回は前回のブログに続きになりますが、
ここも例の作品に登場する主人公の祖父の名前に使われています。

その名は遥照山です。
ここも山頂へ行くまでの道程は、GTO ならキツキツですw

※ここは対向車が来たらかわせない場所が多く、時には待避所までバックする必要があるかもしれません。


そんな道幅をものともせず登りきると目の前には水島臨海工業地帯が広がり、
工場萌え♡な光景を愛でることが出来ます o(^∇^)o ワーイ♪ ハァ...



見ると先客がいらっしゃったので、邪魔にならない様に端に駐車したのですが…
工場夜景を見るために来た若い男女が何人かいる中に胡散臭いオッサンがポツンと一人でいる光景をご想像下さい…

(・・*)ゞ ポリポリ...何だかなぁw (稲川淳二風)


それでは、そんな状況でも心の痛みに耐えて撮影した画像を三枚続けてどうぞ! m><;m



どやさ…



どやさ!



どやさ!?

あぁ、痛い!! ><;



早く夜にならないかなぁ~ (;´Д`)


そして待つこと暫し…待望の夜景がこちらになります。
こちらも、そんな状況で撮影した画像を三枚続けてどうぞ! m><;m



あっ、工場夜景に合いそうなこの曲この曲もどうぞ。



これもどうかな?



最後の一枚は、これこれでしょう。

まぁ、急いで撮影した割には使える画像があって良かったと思います (=^_^=)



…その後、急いで帰路に就いたのは言うまでもない ((((((((( ´;ω;`) サササッ
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ・ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2019/02/15 00:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年2月15日 3:50
私も鷲羽山スカイラインで夜景見に行った事ありますが・・・
まあ、居心地悪いですよね^^;
夜景撮影に来てるおじさんとかもいるにはいますが 平日早朝とかでもカップルいる始末><
コメントへの返答
2019年2月15日 17:32
はい、この年になると場違い感が先に立ちますね… (;´・ω・)

まぁ、それでも遥照山の展望台は人足が途切れることもあるので、鷲羽山スカイラインよりは撮影しやすいと思いますよ (・∀・)

プロフィール

「ノーマル状態の時は、確かに名前通りのGTカーです。 http://cvw.jp/b/2838714/40335309/
何シテル?   07/24 15:08
車中泊が平気なドライブ好きです。 快適な室内環境を得ようと修理ついでに改造とアップグレードを繰り返した結果、 何故か運転席周りがグラスコックピット化して来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱GTO ツインターボ ウォーターホース 品番一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:58:27
[三菱 GTO]三菱自動車(純正) ドライブシャフトブーツ リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:52:44
三菱GTO ヒーターコア 詰まり修理 やり方です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 14:35:46

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO ツインターボ (ハイブリッドLSD装着車) に乗ってます。 勢いがある時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation