• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅松のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

サイドポンツーン前ぇ~、サイドポンツーン前で御座います。

サイドポンツーン前ぇ~、サイドポンツーン前で御座います。レースやイベント等でお世話になられている方も多いと思います。

…っていうか三年ほど前から牛窓に本社があったんかい (´・ω・)
ここはマッタリし過ぎるくらいのド田舎なのに…
いやいや、不勉強で申し訳ありませんでしたw

次は牛窓神社前ぇ~、牛窓神社前で御座います。
Posted at 2018/06/17 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2018年06月14日 イイね!

寅松、切腹する(血尿)。 そして…

寅松、切腹する(血尿)。 そして…召使いが悪いのです。
お食事に気を使い値段ではなく尿路ケアを優先していれば、
こんなことには…orz

どうも膀胱内に1㎝大の尿管結石が出来てたみたいで、
摘出手術を受けて一週間後のお姿がこちらになります。

これからは気を付けますから、
そんな目で見ないでくださいよ (;´Д`)
Posted at 2018/06/14 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2018年06月01日 イイね!

ヘッドライト・ユニットの隙間に防水テープを貼ってみた

ヘッドライト・ユニットの隙間に防水テープを貼ってみた殻割り白内障手術を施したヘッドライトは、
ブチル・ゴムやシーリング材などで密閉しないと降雨や洗車後に内側が曇ってしまうもの…。

私、考えたんです…老化と劣化で大して残ってない虹色の脳細胞を駆使して『後々メンテナンスしやすい防水方法はないか?』と。

そして思い出したんです…ピットロードMのメカニックK氏にレイン・ガード用の隙間防水テープを教えてもらった事を。

早速、貼ってみました…コレいいと思いますよ (゚∀゚)
Posted at 2018/06/02 00:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「ノーマル状態の時は、確かに名前通りのGTカーです。 http://cvw.jp/b/2838714/40335309/
何シテル?   07/24 15:08
車中泊が平気なドライブ好きです。 快適な室内環境を得ようと修理ついでに改造とアップグレードを繰り返した結果、 何故か運転席周りがグラスコックピット化して来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

三菱GTO ツインターボ ウォーターホース 品番一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:58:27
[三菱 GTO]三菱自動車(純正) ドライブシャフトブーツ リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:52:44
三菱GTO ヒーターコア 詰まり修理 やり方です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 14:35:46

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO ツインターボ (ハイブリッドLSD装着車) に乗ってます。 勢いがある時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation