• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅松のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

夏場の黒色は辛い?

夏場の黒色は辛い?涼しい場所を探すのが誰よりも得意なハロ様が溶けかけているとは…。

その反動で今年は死者が出そうな程の厳冬になるかもしれませんねぇ…。

う~ん、これは市販のCレーションでも買い溜めしといた方がいいのかな?
Posted at 2018/08/19 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2018年08月15日 イイね!

見せてもらおうか、クールベールの性能とやらを…(;´Д`)=3 フゥ

見せてもらおうか、クールベールの性能とやらを…(;´Д`)=3 フゥ明日からは雨が降るかもしれないということで、
(目が)赤い、眠い、三倍遅い、で夏バテの体を引き摺って
性能評価試験を行って参りました (/"`・ω・´)

晴れ時々曇り、外気温35℃、湿度60%。
この条件下でテストした結果、


①:肌がジリジリと焼ける感覚が無くなった。
②:ダッシュボードの温度が以前より低くなり、内装の保護効果が高くなった。
③:エアコンの効きが以前より良くなり、早く冷える様になった。

上記三点が体感できました。
これなら真夏の昼間に車内でエアコンを効かせて昼寝が出来そうです。
非常に満足できる結果ですね。

シェードの色使いも良いし金魚鉢みたいな車にこそ、
このクールベールをお勧めしたいですね。
関連情報URL : https://www.coolverre.com/
Posted at 2018/08/15 00:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「ノーマル状態の時は、確かに名前通りのGTカーです。 http://cvw.jp/b/2838714/40335309/
何シテル?   07/24 15:08
車中泊が平気なドライブ好きです。 快適な室内環境を得ようと修理ついでに改造とアップグレードを繰り返した結果、 何故か運転席周りがグラスコックピット化して来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱GTO ツインターボ ウォーターホース 品番一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:58:27
[三菱 GTO]三菱自動車(純正) ドライブシャフトブーツ リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:52:44
三菱GTO ヒーターコア 詰まり修理 やり方です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 14:35:46

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO ツインターボ (ハイブリッドLSD装着車) に乗ってます。 勢いがある時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation