
時は遡ること10月下旬、GTO PARTY 2018 が開催された翌日のこと…浜松にあるオーダーメイドのサンシェードを作っている
(株)アイズさんにお邪魔してGTOにピッタリなマルチシェードを作ってもらいました。
納期は半月ほど掛かるとのことで、商品代引きでの発送をお願いしました。
そして待つこと3週間、先ほど届いた待望の商品がこちらになります!
ナビのカメラを避けてフロントガラスにジャストフィットするマルチシェードをご覧下さい。
ドアガラスにもピッタリ合ってます。
リアガラスやCピラーもこの通り。
綺麗に収まってます。
内側から見てもこの通り。
隙間なく張り付いてます。
フロントとドアのガラスもこの通り。
綺麗に張り付いてます。
この状態でナビを通じて外の様子を確認できるのが更に良し。
車両の置かれた状況にも因りますが、これだけ隙間が無ければ内側は見えないので、
プライバシー保護だけでなく車上荒らし対策にもなりますね。
フラッシュを焚かずに撮影した画像です。
日中の車庫程度の明るさでこれだけ暗くなれば、温度上昇を抑えて内装の保護にも最適ですね。
因みに今なら私の型紙がアイズさんにあるので、浜松に直接行ったり、
自分で型紙を採って送ったりしなくてもGTOのマルチシェードを発注できるかもしれませんよ~っと!
(^p^)
※アイズの社長曰く、86の型紙を採った人もいるそうです。
あっ、それとキャンピングカーやミニバンでない
『クーペタイプのGTOにこれが必要か?』という疑問の声が聞こえて来そうですが、率直に言うと…
車中泊する私には必要です! (`・ω・´) キリッ
…としか言えません。
それにGTOは大陸中を移動する様な長距離ドライブにも向いた車です。
実はシートの形状を含めて車内が快適で車中泊に向いてるんですよ。
これを活かさない手はないでしょう!
m9( ゚д゚) ビシッ!!
つまり何が言いたいのかというと…
これから全国の道の駅やSAにこんな車がお邪魔するってことで、
不思議に思わず生温かく見守って下さい (m´・ω・`)m
よろしくお願いします ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ
Posted at 2018/11/15 21:59:36 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ