• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅松のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

鷲羽山で岡菱会のプチオフに参加してみた

鷲羽山で岡菱会のプチオフに参加してみた
本日は新年最初のオフ会に参加してみました。

今日は元旦に引き続き晴天に恵まれ、
色々な車のオーナーズ・クラブがオフ会を開催されていました。
旧車からスーパーカーまで様々な車種が集まっています。





「車好きの外国人を連れて来たら喜ぶだろうな~」と思いながら…





駐車場内を見回していると…





アヴェンタドールのロードスターがいるじゃありませんか…





流石はスーパーカー。





相変わらずの人気ですね。
スーパーカー世代の自分にも群がる人々の気持ちは良く分かりますw





しかし、そんな状況でも自分は国産のガルウィングにも心惹かれました。
綺麗な AZ-1 …いいですね~ ( ^ω^ )





おっ、こちらはフェラーリ・360じゃないですか…





キャラ被りしてないよね? …ね?ね? (;^ω^)





などと思っている間に会長を含めて本日の参加メンバーがほぼ揃いました。





更に暫くしてもう一人のGTO乗り kiss_shot666 さんが登場です。
いや、一体何なん?屋根の上のマスコットキャラw





15時ぐらいになると第一駐車場は、ほぼ満杯みたいな感じになってます。
ハコスカからネオクラシックを経てアヴェンタドールまで様々な年代の車が集うカオスなカーショウにようこそ!w

…でもね、今日のメインイベントはこの後に待っていたんですよ!





車人生初のインロック!

一瞬焦って「こんなの初めてぇ~♡」って声に出かかりましたよ、ハイ (;´Д`)

やっぱりいけませんねぇ~怠惰と不注意はw
上の画像は会長に助けお求めて急いで JAF 召喚の呪文を打ち込んでもらってるところですw





…で今度は小一時間待っていると JAF が来たのはいいんですが、
間違えて一番上の第3駐車場へ上って行ってるしw

オーイ、こっちこっち! (; ´Д`)ノシ

早速、作業に取り掛かってもらいましたが、

「鍵穴に埃が溜まってますねぇ~、全然使ってないんですか?ちょっと掃除してもいいですか?」と
JAF の方に言われたので、

「ついでに全部綺麗に洗い流して下さい」と恥を忍んでお願いすることに… (*ノ∀ノ) イヤン

待つこと暫し…無事に開錠しました (・∀・)
衆人環視の中、会長とメンバーの皆様の生温かい拍手ありがとうございますw

ああん、恥ずかしい!w (*´Д`)

お陰様で鍵も刺しやすくなりましたよ。
JAF のお兄さん、ホントありがとね (*´∀`)ノシ





さて、インロック騒動で解散する頃にはとっぷりと日が暮れてました。

転んでも、ただで起きたら貧乏人(キリッ

災い転じて福となす為に、夜景の撮影スポットへ移動します! ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ

棚田越しの工場夜景と GTO を撮ろうとしたら先客で場所が埋まってました orz
仕方なく430号線沿いのマイナースポットで撮影しましたが機材のせいもあってイマイチ orz





ならば最後の手段だ!と移動したが恒例の E 地区です ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ
何とかそれなりに撮れたかな? ( ゚∀゚)



まぁ…隣にカップル?の車が居るし、
邪魔しちゃ悪いから今日はこれぐらいにしといてやるかw


ではでは。。。
Posted at 2020/01/03 21:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2020年01月01日 イイね!

2020年 「走り初め」と「初日の出」

2020年 「走り初め」と「初日の出」…とは言っても、大したことは御座いません。
毎年恒例の初日の出ドライブです ( ^ω^)
初詣の後に眠気に襲われたので、
正月らしくこれを聴きながら道の駅・一本松展望園へ向かいます。
到着すると既に結構な数の車が駐車場に居ました。

取り敢えずトイレの近くに車を停めて、
日の出まで一時間半以上あるので車内で缶コーヒーを飲みながらこの曲を聴いていました。

程良い低音がまどろんだり仮眠を取る時には丁度良いですね… Zzz





(; ゚д゚) ハッ!

ここまで来て寝たらあかん!w

程なくして周りを見渡すと台数が増えてます。
辺りが白んで来たので寒さを堪えて車外に出ました。





観光展望台へ向かう途中で高台を見るとそこにもたくさんの人が居ます。
日の出の30分前にもなると、車が溢れてかなり場内も騒がしくなってます。

周囲の人の話に耳を傾けると「今、-3℃だってw」という言葉が…

車中に籠ろうかな…w





それでも我慢して待っていると待望のご来光が!
展望台では拍手が起こってます。





「綺麗だね~」と暫し眺めていると隣から外国語が聞こえた様な…

「日出国へようこそ」で御座います (^ω^)



よし!もう十分見たから凍死する前に車に帰ろう…年寄りに薄着はキツイんだよ。
衣装選びに失敗したわw





車に戻ると目の前では、旧車とネオ・クラシックカーのプチ・オフ会が始まってました。

う~ん、寒いから飛び入り参加はパス!w



身体が温まったら大人しく帰ろ~っとw
Posted at 2020/01/01 18:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

令和2年(2020年) 明けましておめでとうございます

令和2年(2020年) 明けましておめでとうございますふと目が覚めると年が明けていました… ^^;
という訳で、

昨年は大変お世話になりました (シ_ _)シ





本年も宜しくお願い致します <(_ _)>





それでは出遅れましたが、今年も護国神社で初詣させてもらいます。

(Д´ )ノ" < ジャ、マタアトデ ‼
Posted at 2020/01/01 16:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ノーマル状態の時は、確かに名前通りのGTカーです。 http://cvw.jp/b/2838714/40335309/
何シテル?   07/24 15:08
車中泊が平気なドライブ好きです。 快適な室内環境を得ようと修理ついでに改造とアップグレードを繰り返した結果、 何故か運転席周りがグラスコックピット化して来ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱GTO ツインターボ ウォーターホース 品番一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:58:27
[三菱 GTO]三菱自動車(純正) ドライブシャフトブーツ リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 18:52:44
三菱GTO ヒーターコア 詰まり修理 やり方です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 14:35:46

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO ツインターボ (ハイブリッドLSD装着車) に乗ってます。 勢いがある時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation