
イヤ、ホント暇だからって勢いでやるもんじゃないですねw
コロナ自粛の合間に定番の鷲羽山に行ってしまった訳ですが、若いモンでも止めとけと言いたいw
どうしても行くならスポーツドリンクは必須ですよ! (`・ω・´)
…と偉そうに言った私はと言うと、何の準備もせずに山頂でヘタってましたw
(・・*)ゞ ポリポリ
まぁ、それでも岩に腰かけて少し休みながらの撮影は出来たので…
撮れ高はそれなりになりましたw
本日の目的を達成した後は、
第二駐車場の階段脇にある掲示板に広告を張り出してあった
『時の回廊』という喫茶店を思い出し、
そこまで一気に山の反対側を下ることに!?
ホント暑さで狂った判断力って怖いですねw
(・・*)ゞ ポリポリ
そして辿り着いた場所が凄かった… ヮ(゚д゚)ォ!
店内が昭和を通り越すノスタルジー… (; ゚д゚)
これが大正ロマンってヤツですかね? (;^ω^)
どこかで聞いたことがあるクラシックを聴きながら、
落ち着いて食べる珈琲とケーキのセットも美味しい! Σb( `・ω・´) グッ
自家焙煎された珈琲も販売されている。
これを飲んだら違いの分かる男になれるのかしら…? (  ̄- ̄) ダバダ~♪
その正面にはお洒落な小物が置いてあり…
反対側には読み放題の月刊ムーが好きな方には堪らないであろう古書が置いてありましたw
その中の一冊を手に取り暫く休んだ後は、
元気一杯に愛車を待たせている場所に戻って行った訳ですが…
辿り着く頃には再びヘタっていたことをココに報告して、本日のブログを終えたいと思いますw
ではでは。。。
~追伸~
時の回廊には徒歩でしか行けないと思い込んでいましたが、
後日車幅1900mmまでの車なら店の前まで直で行けることが分かりました。
一体あの苦労は何だったのか? orz
Posted at 2020/09/03 05:30:05 | |
トラックバック(0) |
旅行・ドライブ・ツーリング | クルマ