
今日は朝からマッチボックス2022最終戦を観に美浜サーキットまで行ってきましたぁ^o^
高速で向かってる途中、アメ車御一行様を横目に〜
小一時間で到着。
ちょうどフリー走行が開始しており、いつもの1コーナー手前の日陰へ(´∀`)
ミラーレスの一眼を使いましたが、流し撮りができない(´⊙ω⊙`)⁈
シャッタースピードを遅くすると、露出が上がり真っ白け∑(゚Д゚・・・よ〜分からん。。
とりあえず限界の1/250+MFで撮影〜

やっぱり、レースでも綺麗な車が素敵^o^
ナンバー付きもいましたね〜
スプリントの予選ヒート開始〜
気温も30℃超えて、暑くなってきました。
フードとトランクが凝ってましたね〜
またまた、ナンバー付き(≧∀≦)
キングさんの一号車
・・・と、1コーナーでスピン発生( ゚д゚)‼︎
大事ない様でした。
こちら、一瞬、デルタさんのミドリ亀⁈かと思いました・・・
綺麗にまとまった車でしたよ〜🎶
もちろん、速かったです(*´∀`*)
今年のミニデイにも居るのかな??
予選終了後、ピットを散策。
今回の参戦車両はちと少なめ?
駐車場も物色‼︎

綺麗なライレーと〜、MK1仕様でした^o^
事務所2階テラスから〜
コチラも日陰でしたが、あまりスピード感は感じられませんでした(*´Д`*)

こんな感じ??
予選も終わり、一服🎶
さぁ、いよいよスプリントの決勝🎶
各車、グリットへ

猫じゃらしとご一緒に^o^
ポールの20号車
セカンドグリットの1号車
各車スタート‼︎
っと、まさかのポール20号車エンストで、スタート出来ず、ほぼ最後尾まで下がりました。

1号車はコンスタントに周回を重ね〜、トップチェッカー🎶

20号車も怒涛の追い上げで、2位チェッカーでした( ^ω^ )

目立った接触もなく、皆さんお疲れ様でした。
とりま、お腹いっぱいになったので、お昼前には退散する事に(*´꒳`*)
帰り際、コースではライレーが駆け抜けてました(*^o^*)
少しは流れてる??

久々のレース観戦、楽しかったです🎶
帰宅後、例によってミニ助に乗りたくなったので、バッテリーの確認がてら、中部オリエンタルさんへ(^-^)

もう、秋の装い・・・

オリエンタルさんもミニで満帆 ゚д゚)

店内にはバイクの模型が列挙してました〜
当のミニ助はと言うと・・・
バッテリー液良好。
始動電圧良好。

ってな感じで、街乗り&ちょいノリが多かったせいかなぁ〜って事で、もうちょっと様子見する事に^o^
もっと、乗ってくれ〜って事かな。。
帰りにmk1を見て、目の保養に🎶

綺麗にまとまった室内でした(^-^)
Posted at 2022/09/12 07:28:27 | |
トラックバック(0) |
アウトドア・外出