• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

北海道旅行 留萌本線&日高本線の旅(2日目 その1)

10月1日(日)

ついにやってきました!と言いたいところですが、6時に起床するものの熱っぽく喉はガラガラで、おまけに昨日調子に乗ってラーメンと餃子を食べたせいか腹痛まで…。
ダメ元だったので落胆はしませんが、マラソンは欠場することに。
一緒に来ていた親父はハーフマラソンに出場するとのことで、ICチップ・ゼッケンの返却や記念品の交換は親父に託します。
帰りの飛行機まで時間があるので真駒内駅まで見送ります。

地下鉄に乗っている人の大半がランナーで、山手線なみに混雑していました。
改札口まで行けそうにないのでホームでお別れして、ひとまず札幌駅を目指します。
車内で、帰りの飛行機の時間を考慮して行き先の検討とルート検索を行ないます。
動き始めた時間が遅かったため、あまり遠くまでは行けませんが、日高本線の列車運行区間なら行けそうと判断しました。

今日のアイテムはこちら。
毎度おなじみとなりました、一日散歩きっぷです。


札幌駅を8時27分発の苫小牧行き普通列車に乗車します。
この列車、小樽~札幌間は電車(731系)と気動車(キハ201系)が併結して走行する、大変珍しい列車です。
日本で唯一の電車と気動車による協調運転を行なっているとのことです。
ホームに上がると、ちょうど切り離ししているところでした。




札幌までの相方、キハ201系気動車です。
最高速度130km/h、電車と同等のダイヤで走行することができるハイパー気動車ですが、高性能ゆえに高価で3両編成4本(計12両)しか製造されなかったとのこと。
パンタグラフが付いていないので一目瞭然かもしれませんが、ぱっと見は電車にしか見えませんね。




苫小牧駅に到着です。


次は、10時20分発の日高本線鵡川行き列車に乗ります。




しばらくすると列車が入線してきました。
日高本線カラーのキハ40系ですね。




列車は海沿いの原野の中を突き進みます。
いかにも北海道らしい(?)風景ですね。




浜厚真駅に停車。
後ほど訪問(下車)します。


1つ目の目的地、浜田浦駅に到着です。






終点鵡川に向けて、原野の中の直線を列車は走り去っていきます。


駅前を国道235号線が通っていますが、勇払原野の中にぽつんとある小さな駅です。
砂利のホームから少し離れた所に小さな待合室があります。
周辺を見回しても民家は見当たらず、駅以外に国道くらいしかありません。








鵡川駅からの折り返し列車が遠くから望めます。
この辺も北海道らしくてイイですね。






滞在時間が20分ほどのため、後ほど再訪するとして簡単に偵察を済ませ、一旦浜厚真駅に戻ります。


運賃表は静内駅から表示されています。。


その2に続きます。
ブログ一覧 | 鉄道&バス(旅行・乗り鉄) | 日記
Posted at 2017/10/17 22:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation