• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

いちご狩り&東照宮参拝ドライブ(その1)

母親の誕生日祝いに、久能山へいちご狩りに行ってきました。
東照宮も行ったことがないということなので、ついでに参拝してきました。
12月に乗れなかった日本平ロープウェイのリベンジやハイドラCP緑化もコミコミで家族サービスですw

行きはカーナビの案内に従って、名古屋瀬戸道路の長久手ICから入って東名→新東名と進みます。
しかし、これが後々ひどい目に遭うことに…。

途中、遠州森町PAで休憩。
新東名スーパーライナーに乗るとここでトイレ休憩があるので、おなじみの場所です。


順調に進んでいましたが、なぜか藤枝岡部ICで下りることに…。
カーナビの案内されるがままに進むと、東名の焼津ICから再び高速に乗れと!
そんなバカなことは嫌だったので、国道150号へと進み久能山下へ。
うちにカーナビは、ちょっと頭の弱い子なので困ります(´Д`;)

久能山の麓一体は、国道150号沿い約8kmにわたっていちごのビニールハウスが立ち並んでいます。
この辺りの国道150号には、いちご海岸通りという愛称が付いています。
久能石垣いちごとして、100年以上の歴史があるいちご狩りスポットです。
メインの品種は「章姫(あきひめ)」で、糖度が高く、酸味が少なく、大粒なのが特徴です。
12月からシーズン入りし、2月にピークを迎えます。


久能山下にある山内屋さんでいちご狩りをします(^^)
前日までならネットで予約することができ、割引クーポンもあるのでうれしいですね♪
いちご狩りをすると駐車場代が無料になり、車を停めたまま東照宮を参拝することも可能です。


お店で受付を済ませ、いちご畑に案内されます。
鳥居をくぐって東照宮の参道を少し上がり、左の脇道に入ったところにビニールハウスがあります。




制限時間は30分、通常料金は大人1人2,000円です。
クーポン利用で1人100円引きになります。
高いと感じるか、安いと感じるかはあなた次第!
おみやげ用のいちごの値段を考えると、個人的にはある程度食べれば相応の値段だと思います。

ビニールハウス内は狭いので、貴重品以外の大きな荷物はここに置いていきます。


せま~い通路を進んでいきます。




いちご畑に到着!
3段になっています。
ポールで区画分けされており、1グループ1区画内でいちご狩りをします。


真っ赤ないちごがたわわに実っていますね(^^)
へたが上に反っているものが食べ頃だとのこと。


いちごの白い花もたくさん咲いていました。


大粒のいちご!
自分は手が大きい方ですが、手のひらに2粒載せただけでこんなになりますw


水分が多いので、30分も食べればお腹いっぱいになります(^^;
40粒くらいは食べたと思います。
写真には写っていませんが、コンデンスミルクが無料で付きます。
コンデンスミルクがいらないくらい甘かったので、自分は使いませんでしたw


畑の裏側はこんな感じ。
しっかり土留めがしてあります。


満腹になりすぎて苦しかったので、店内で小休止。
有名人のサインがたくさんありました!










本日の主役が参道を上がるのは嫌だというので、遠回りして日本平からロープウェイで東照宮に向かいます。(目の前にあるのにw)

行きは旧道経由で日本平へ。
今回も望嶽台に立ち寄りましたが、残念ながら曇っており富士山は見えませんでした…orz


日本平に到着!
ロープウェイの駐車場は満車ということで、山頂の駐車場にやってきました。
S15型シルビアの横に停めましたw


同じ駐車場内には…
怪しい車がいっぱいでしたw


いやいやすごい車たちなんですけどね…(^^;
ちなみに、上の画像に写っているシルバーのフィールダーはZエアロでした!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
じっくり見てこなかったことが悔やまれます(T_T)

ハコスカGT-Rやサニー1200GXやTE27レビンなどなど…


オレンジの27レビンは雑誌で見たことがあります!
ナンバーが型式なのですぐに分かりましたw
親父はジーペケがいる!と感心していました。

CP獲得のため日本平山頂に寄って、ロープウェイ乗り場に向かいます。
さあ、リベンジだ!


その2に続きます。
関連情報URL : http://www.yamauchiya.com/
ブログ一覧 | 車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2018/01/23 20:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation