• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月20日

中国地方ローカル線の旅 3日目(その1)

2017年12月18日(月)

この日も早朝から行動開始。
暗い道を歩いて潮駅に向かいます。

途中にあった周辺案内図。


駅に到着。


待合室は、昭和50年3月築。


中の様子。


この日も雪がちらついてしました。


トイレは、少し遅れて昭和50年8月30日築でした。(細かッw



駅前には、大和荘への案内があります。


潮駅を6時07分発の三次行きに乗車し、宇都井駅に向かいます。


宇都井駅に到着。
月曜の早朝にもかかわらず、自分たち以外に2名の降車客がいました。


この駅は、ホーム及び待合室が地上20mの高さにあり、日本一を誇っています。
エレベーターやエスカレーターなどは設置されておらず、ホームへ上がるには116段の階段を上らなければなりません。
その特異な構造がゆえに、「天空の駅」と呼ばれテレビ番組で取り上げられるなど全国的にも有名です。

まずは、待合室をのぞいてみましょう。


中はこんな感じ。




階段が直結しているので、完全に締め切り状態ではありません。


ためしに地上まで下りてみましたが、真っ暗で激寒だったのですぐに退散しましたw
暗闇の中の階段棟も幻想的でイイですね。


待合室に戻ると、駅ノートが大量にあるので拝見しま~す♪(^^)


たくさんの絵師さんがイラストを残されています。




みえさんも…




ミクさんも…


その他キャラものも…








そして、安定の木葉きろは氏!


以前に描かれたイラストも残っていました。


木葉きろは氏と並んでよく見かける大海あすか氏のイラストもありました。
落書きされていて残念です…。


この絵師さんのイラストもよく見かけるな~


駅ノートを眺めているうちに外が明るくなってきたので、ホームや駅周辺を散策してみることにします。

その2に続きます。
ブログ一覧 | 鉄道&バス(旅行・乗り鉄) | 日記
Posted at 2018/02/20 22:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

夏のおもいで
バーバンさん

チャレンジ失敗
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ アバルト 5 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation