• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

中国地方ローカル線の旅 3日目(その4)

2017年12月18日(月)

三次駅に到着。


折り返し、10時02分発の石見川本行きになります。






駅の外では、ちょうど広島駅行きの高速バスが出て行くところでした。


次に乗車予定の快速みよしライナー広島行きまで時間があるため、駅の外に出てみました。


三次駅の駅舎。


タクシーのりばには、ソウルレッドのアテンザが!


リアには、広島カープのステッカーも!!
さすがは広島県だけありますね♪


駅前ロータリーには、庄原センター行きのバスが停まっていました。


ここにも「ありがとうJR三江線」の垂れ幕が…


三次市観光協会に立ち寄ってみました(^^)


しばらくすると、新大阪行きの高速バスがやって来ました。


そろそろ乗車予定の列車が入線してくるので、駅構内に戻ります。
やって来た列車は、キハ47の2両編成。


国鉄色であるタラコ色をしています。


進行方向1両目は、キハ47 1507。
元々は新潟地区向け寒地仕様車で、空気ばね台車を装備しています。
1500番台21両のうちの1両です。(かなりレア)


昭和56年新潟鐵工製。


2両目は、キハ47 109。
暖地向け仕様車で、金属バネ台車を装備しています。
全国で見られたごく普通のキハ47です。


こちらは、昭和55年新潟鐵工製。


左が空気バネ台車、右が金属バネ台車。
乗り心地は空気バネの方が良いです♪


エンジンは、高出力の最新型を搭載しています。


三江線石見川本行きの出発時刻が近づいてきたため、踏切が鳴り始めました。


大変お世話になった三江線ともこれでお別れです。


平日にもかかわらず、たくさんのお客さんを乗せて発車していきました。


ありがとう、さようなら…


今回が最後の乗車になるとは…


いきなり飛んで、広島駅が近づいてくると車窓左手に広島東洋カープの本拠地、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島が見えました。




広島駅に到着です。




こちらのお店で帰りの切符を購入しました。


広島からは新幹線で帰ります。


その前に…


広電に乗ってLet's 観光!


原爆ドーム
今回は時間の都合上、車窓から。


終点まで乗車して、宮島口にやって来ました。



その5に続きます。
ブログ一覧 | 鉄道&バス(旅行・乗り鉄) | 日記
Posted at 2018/02/22 02:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation