• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

さようなら三江線、各駅停車の旅 1日目(その2)


所木駅に到着です。


1956年(昭和31年)7月10日開業


三次方
ホームは1面1線。


江津方


ここも雨よけ程度のフルオープンな待合所。


駅ノートありました!
ケンさん氏のイラストはパロディネタが多いです。
このイラストも前のページに描かれていたものをパロっていますw


この駅の特徴といえば…
イラストにも描かれていた唐香橋ですね!


駅前に架かっています。
重量制限は2トン…


軽トラが通れるくらいの幅しかありません…ので、フリード+で渡るのは断念しましたorz
撮影中に1台の軽トラが悠然と渡ってきましたw


駅前は道路が狭くて車を停められないので、県道沿いに停めていきました。


県道からの分岐には、お手製のかわいらしい看板がありました。


次は信木駅です。


信木駅に到着です。
なかなか良さげなロケーションです♪


県道から急坂の通路を下っていきます。


信木駅
1956年(昭和31年)7月10日開業


三次方
ホームは1面1線。


江津方


ホームが途中で寸断されています。


目の前には江の川が流れています。


駅ノートありました!(ケンさん氏2枚もw)




次は式敷駅です。


式敷駅に到着しました。


実は、途中の所木駅と信木駅を見落としてしまい、式敷駅を撮影してから戻っています…(^^;
運転手さんに結構文句を言われました…(>_<)

1955年(昭和30年)3月31日開業
1963年(昭和38年)6月30日までは三江南線の終着駅でした。


待合室にはこんな張り紙が…
駅ノートは見当たらなかったと思います(^^;


ホームは1面2線。
三次から来ると最初の交換可能駅です。


三次方


江津方


こういうのを見ると複雑な気持ちになりますね…


次は香淀駅です。



その3に続きます。
ブログ一覧 | 車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2018/03/01 20:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

この記事へのコメント

2018年3月1日 22:15
所木駅この前行きました!
あの橋さすがにアテンザでは躊躇して歩きでしたね(^^ゞ
その他の駅も大体はメイン道路が対岸なんで眺めてました!
がっ途中から線路沿いを攻めてしまいましたけど(^^)
続き待ってます❗
コメントへの返答
2018年3月1日 22:24
こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m

さすがにアテンザは厳しそうですね(^^;
フリード+でも躊躇してしまいますよ(;´д`)

この辺りは国道375号が対岸を通っているので、大きい車だとなかなか入りづらいですよね…
線路沿いの道路が狭くて運転手の親父は文句タラタラでした(^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation