この日は前日(土曜日)に仕事があったにも関わらず、関西舞子サンデーに参加するため関西遠征を企てておりました(爆)
そして、お金の節約と時間の有効活用を兼ねて、深夜の下道を走って西へ向かうのでした…
せっかく関西に行くので関西舞子の前に寄りたい所があり、カーナビにセットするも下道だと6時間超え…(;´Д`)
ちょくちょく寄り道してハイドラCPを回収しながら進みます♪
道の駅 針テラスで力尽きてそのまま車中泊…
空が明るくなってきたので目を覚まして外を見回してみると、車中泊をしている車がたくさんいました!
さすがにこれは生活感が出すぎでしょ(笑)
駐車場がプチオフの会場になっているのか、深夜はホンダ軍団が早朝は日産軍団が終結しておりました。
怪しいハコスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
再び出発して名阪国道を西へ♪
奈良盆地が見えてまいりました(^^)
カーナビのルート案内では奈良市内を通るようになっていました。
せっかくなので奈良公園内のCPを回収するために車で1周することに…
で、若草山にやってきました!
朝からシカさんがイッパイですヽ(*´∀`)ノ
奈良公園に来るのは、おそらく小学校の修学旅行以来です(爆)
この先、春日大社のCPを道路上からでは回収することができず、予定を変更して近くのコインパーキングに車を停めて、徒歩で奈良観光をすることにしました♪
まずは、東大寺へ!
右も左も鹿シカしか…
国宝「南大門」までやってきました!
この時間は人が少ないので気を遣わずマイペースで撮影できます♪
その内部には「金剛力士立像」がありますね!!
こちらも国宝です(^^)
こちらは「中門」で重要文化財に指定されています。
中門の内部にも何やら立像が…
大仏が坐している「金堂(大仏殿)」
もう国宝のオンパレードです(笑)
拝観時間前でしたので、中門からチラ見させていただきました(^^;
人が少ない早朝の参道は凛とした雰囲気で思わず息を呑んでしまいます。
何もかもが幻想的に思えてくるww
階段を上り、「お水取り」で有名な二月堂へ!
その手前には「三昧堂(四月堂)」があります。
重要文化財です。
「二月堂」
もちろん国宝です。
奈良市街を眺めてみた…
先ほどからチラチラ見えている「登廊」へ行ってみました(´∀`)
美しいの一言…
インスタ栄えしそうな風景ですね~
国宝「法華堂(三月堂)」は時間がなくなってきたので外からチラリと…
時間があるときに内部もじっくり拝観してみたいですね(^^)
近くには校倉造(あぜくらづくり)の倉庫(経庫)が建ち並んでいます。
再び若草山の麓を通って春日大社に向かいます♪
その2に続きます。
ブログ一覧 |
車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at
2018/05/31 20:33:14