強制的にスマホを新しくしてからカメラ性能の向上をものすごく実感して、特に夜間の撮影はもっぱらスマホを使用しております(^^;
この日は、社用車のスペーシアを運転したフラストレーションを発散すべく、夜からフィル君でドライブに出かけるのでした…
まずは、近所の100均へお買い物に♪
駐車場をふと見ると…
S130型 フェアレディZが!!
まずは、一日の疲れを癒すために温泉へ!
久しぶりに岐阜県土岐市にある
バーデンパークSOGIにやって来ましたヽ(*´∀`)ノ
駐車場をふと見ると…
クロスフィールダーが停まっていたので勝手にプチオフヽ(*´∀`)ノ
周りに他の車がいなかったので、恥ずかしくて横付けはできませんでしたorz
関牛乳のビタヨーグルをグイっと飲み干して…
たまにはハイドラーらしい活動をしようと、ハイドラの画面を眺めること数分…
まずは、
道の駅 おばあちゃん市・山岡へ!
日本一大きな木製水車や
小里川ダムがあるのですが…
真っ暗で何も見えん!!
やはり、昼間に来るべきでした…(T_T)
せっかくなので周辺の灰色を緑化していきます♪
駅は乗り鉄でも来られるので、ダムと道の駅がターゲットです(`・ω・´)
で、初っ端に行ったのがこちら…
いきなりヘビーすぎですww
しかも、あえて位置情報なしで何シテルに投稿したのに某みん友さんにあっさりと見破られるし…
クルマが傷だらけになりそうですが、ここまで来たら引くわけにもいかず前進(爆)
蛇抜溜池(ダム)のCPの手前でゲート封鎖orz
辺りは真っ暗なのに自転車のLEDライトを忘れてくるという失態をしでかす始末…
ここまで来てダメでしたなんてありえないので、スマホのライト片手に草むらをゴソゴソ。。
いつどこから獣が出てくるか分からずめちゃくちゃ怖かったので、歩きながら恥ずかしげもなく大声で叫びまくりました(笑)
ワーとかウォーとかww
数十m歩いたところで緑に変わったので、ソッコーで車に引き返しましたε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
続いて、
椋実防災ダムへ!
証拠写真を撮っていますが、真っ暗で何が何だか分かりませんね…
道の駅 らっせぃみさと そばの郷で小休憩♪
いくつかダムCPを回収して再び悪路を走行ww
神徳防災ダム
藪がすごかったです(^^;
逆川防災ダム
下流に竜吟の滝がありますが、当然行かずww
近くには、
フェスティカサーキット瑞浪があります(´∀`*)
日吉防災ダム
当然のごとく真っ暗ですww
この後、トラブル発生。゚(゚´Д`゚)゚。
狭い道で鋭角の交差点を切り返しなしで曲がろうとしたら、ゴンと鈍い音が…
交差点の隅がストンと落ちていてリアバンパーを擦ってしまいました(´;ω;`)
自分の見落としがイケナイわけですが、こんなの暗くて見えないし!!
てか、反対方向が工事で通行止なのがいけないんだよッ(#゚Д゚)
後日昼間に確認したところ、ビス留めしてあるところが1箇所ちぎれてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
いつになるか分かりませんが、リアバンパーを修復する予定なので今回は放置プレイします( ;∀;)
それでも気を取り直して(懲りずに)悪路走行ww
こんなことするならジムニー買っちゃえよって感じですね(爆)
松野ダム
この辺りは、青いフィールダーにお乗りの某みん友さんの縄張り…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
道の駅 志野・織部で最後の休憩♪
とりあえず、今回の行程での緑化は残すところあと1つ!
定林寺防災ダム
これにて、今回の緑化活動は終了!
体力も限界に近付いていたので、土岐ICから高速に乗って帰宅しました。
ちょっとその辺をドライブのつもりが、ケガを伴なう大冒険になってしまいました(^^;
それでも、久々にドキドキやワクワクを味わえたので平凡な毎日の生活に良い刺激となりましたヽ(*´∀`)ノ
また機会があれば、もう少し遠方のCP狩りに行ってみたいですね♪
今回の走行(`・ω・´)
ブログ一覧 |
車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at
2018/07/24 23:55:13