タイトルの画像はブログの内容とは一切関係ありません(爆)
最近は多忙につき遠出することができず、リフレッシュも緑化もままならないワタクシです…
そこで着目したのが、ハイドラのテリトリーなるもの!(゚∀゚)
ふむふむ…各CPにおいて順位が1位であり、なおかつテリトリーポイントが20以上であればマイテリトリー化することができるそうな(´∀`*)
コレクションを見ているとテリトリー化できそうなCPがいくつかあるので、いっちょやってみますか(`・ω・´)ゞ
自分はサンデードライバーで毎日乗る通勤組には到底勝てっこないので、狙うはアクセスが悪くてあまり訪れることがなさそうな訪問者が少ないCPです(笑)
小さくて小回りが利いて狭い道でも躊躇なく突っ込んでいける緑活専用車になりつつあるアルトで出撃です!!
3日(金)
まずは、1週間の疲れを癒すべく温泉へ♪
今日はボッチなので
バーデンパークSOGIに行きましたヽ(*´∀`)ノ
ここはテリトリー活動(テリ活)をするのに通り道なのでちょうどイイんですよね(^^)
で、この日は2箇所をテリトリー化しましたヽ(*´∀`)ノ
蛇抜溜池
神徳防災
他も回りたかったのですが、体力の限界を感じたのでこの日はこれにて撤収♪
4日(土)
午後から車検ついでにブレーキホースをステンレスメッシュに交換してもらうのを依頼しにいつものショップへ(´∀`*)
ブレーキパッドも一緒に交換するとより効果が実感できるそうなんだとか…
フィル君の様子も見てきましたヽ(*´∀`)ノ
もうすぐ作業に入るそうです♪
連日猛暑すぎて小川が干上がっちゃっています…
前来たときには水が流れていて小魚もいたのですが、みんなどうしちゃったんだろうか…
トボトボと近くのコンビニまで歩いていくと、東方のラッピングが施されたデミオの痛車を発見!Σ(゚Д゚)
一瞬某みん友さんのお車が頭に浮かびましたが、白ではなく赤でしたね(^^;
それにしても何とも美しい…
いつかは痛車と思っていますが、周りの目を意識するとこんなふうに乗りこなす勇気はありませんorz
夕方からは畑のお手伝い(;´∀`)
毎日暑さに耐えている野菜たちにお水を与えてあげました♪
玄関先にカボチャが置いてありましたが、この猛暑で育ちが悪く小ぶりなモノばかりだそうです…
危機一髪!
ニアミスに終わりました…
祖母宅で夜メシをいただきまして、ここに来るとやはり…
いつもの道を通ってテリ活に出かけます(爆)
道の駅おばあちゃん市・山岡で小休憩♪
到着が早かったためかライトアップされており、少しは水車が綺麗に見えました(´∀`*)
テリトリー化が近いCPにポイントを加算して、昨日ゲットした2箇所のテリトリーの保守をして、新規で2箇所をテリトリー化しましたヽ(*´∀`)ノ
逆川防災
日吉防災
もう少し足を伸ばそうかと思いましたが、やはり体力の限界を迎えて撤収しました(^^;
5日(日)
自主出勤ついでにテリ活です♪
瀬戸デジタルタワーへ(´∀`*)
努力の積み重ねによりテリトリー化完了ヽ(*´∀`)ノ
ここはその気になれば仕事帰りにも保守できるので、なんとしても死守しますよ(笑)
てな感じでつまらないことばかりしていた週末でした(爆)
現在のテリトリー数
・岐阜県4
・愛知県1
・青森県1ww
まったく縁のない土地がほとんどですが、自分のテリトリーだと言われると何だか愛着が湧いてきますね(´∀`*)
岐阜県は頑張ればもう少しテリトリーが増やせそうですが、巡回に結構な時間と労力を使うので保守できるのかしら…(^^;
なので~
略奪上等!
他県のテリトリーはゆる~く開拓&保守していきたいと思います(笑)
ハイドラも奥が深いですね…
ブログ一覧 |
車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at
2018/08/05 22:13:54