• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

夏の関東遠征・オフ会編(その2)


久々のブログ更新であります(`・ω・´)
ようやく多忙を極めていた仕事が一段落したワタクシですが、更新内容は全国オフではございません(爆)
マイペースで更新してまいりますのでよろしくお願いしま~す(^^;

さて、暴走半島上陸一発目はみんカラをはじめ多くのSNSで超有名な千葉フォルニアに行きましたヽ(*´∀`)ノ


前も…


後ろも…


どこを見ても…
バーチーです(笑)

この日は飛ばされそうになるくらい大変風が強くて、撮影するのがつらかったです(;´Д`)


ちょこちょこ車を動かして撮影タイム♪




ずっと訪れたいと思っていた聖地にやってくることができ、テンションMAXですww




素晴らしい景色にとても感動しましたが、どう頑張っても皆さんみたいに綺麗に撮影できない…
これはもう機材の問題ではなく、撮影センスの問題ですねorz
いつかリベンジしたいと思います(`・ω・´)

続いて訪れたのは、○○映え有名な江川海岸海中電柱

漁港の敷地内にあるので、漁港手前の駐車場に停めて歩いて行きます。


ちなみに、漁港のオジサンに車で乗り入れても良いか聞いたら、結構厳しい口調で断られました…
車好きとしては、ここに車を横付けして写真撮影したいですよね。。


ココは日本のウユニ塩湖と呼ばれ、満潮になると海中電柱という不思議な光景が見られる、特に夕景~夜景が大変美しいのですが…
訪れたのは干潮時の真昼間(笑)


この日は雲の流れが大変速く、あっという間に陰ってしまうので撮影に苦労しました…(^^;




沖合に向かって延びる電線…


その先には、今は使われていないアサリ密漁の監視所があります。
そこへ電力を供給していたわけですね♪


潮位の関係もあってか、撮影している間ずっと自分1人でした…
カメラマンが場所取りをするほどと聞いていたので、なんだか拍子抜けでした(笑)
満潮時の光景、こちらもいつかリベンジしたいですね!(`・ω・´)

ここからは周辺CPを緑化しながら観光します♪
近くにある富津岬へ(´∀`*)


まずは平地を散策(笑)


対岸の三浦半島…
相変わらず風が強いので白波が立っています。


岬の先端部とその先に見えるのは…


東京湾要塞海堡
第一海堡でしょうか…
横須賀鎮守府の皆さんには重要な設備ですね(爆)


展望台にも上ってみましたヽ(*´∀`)ノ
フィル君どこ?いたいた~(・∀・)


関東の富士見100景…


展望台からの眺め…


お次はあちらの方へ行きます♪


移動の途中で浜に車を乗り入れられる場所があり、フィル君が砂遊びしたいというので…(笑)


中の人ではなくクルマが海に向かって物思いに耽っています(爆)
千里浜なぎさドライブウェイ走ってみたいなぁ…


大貫駅も緑化♪


お腹が減ったのでそろそろお昼ごはんを…
ということで、せっかく近くまで来たので竹岡式ラーメンをいただくことに!
さらに発祥店の1つである「梅乃家」に到着ですヽ(*´∀`)ノ


早速待ちの列に合流します(`・ω・´)


暑い日差しの下で1時間待ちました…
腹ペコなのに美味しそうなニオイだけ嗅がされるのは拷問以外の何物でもないww


ようやく着丼ですヽ(*´∀`)ノ
薬味の玉葱はありませんww
個人的にはチャーシューやスープは美味しかったのですが、乾麺が苦手なので食べ切るのに苦戦しました…(^^;
やっぱりラーメンは生麺派です!(爆)


お腹がイッパイになったところで次の目的地に向かうとしましょうか♪


その3に続きます。
ブログ一覧 | 車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2018/10/18 23:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年10月19日 17:04
こんばんは。

ゆなっぴ特◯隊長の縄張りで捕獲されなかったとはラッキーでしたね(爆)

竹岡式ラーメン、お店に入って注文してから、ウィキペディア見て愕然としました(汗)
自分、チェーン店に入ってました(爆)
コメントへの返答
2018年10月20日 7:44
おはようございます!

いや~もうビクビクしながら縄張りに侵入させてもらいました(爆)
ハイカムでものぞみモーターには敵いませんのでww
外暴ではなく内暴だったので助かったのでしょうか…

自分もよくそういう失敗をするので、今回は下調べしてから行きました(笑)
本場の味は違うと思いますので、もし機会がありましたら捕獲覚悟で訪問してみてください(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation