• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュニア@ZZE123爺のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

地元でプチオフしました!


前日の長島定例会でおねむだったので、昼過ぎまで自宅でゴロゴロ…
何シテルをのぞいていると、東濃地方でブルメタのフィールダーにお乗りのみん友さんがマイテリトリーである瀬戸デジタルタワーへ進撃すると宣戦布告がなされたので緊急出動(`・ω・´)

先着して迎撃体勢完了です(笑)


みん友さんが到着かと思いきや、160系クロスフィールダーがやって来ました!
勝手にフィールダーの法則が発動ww


しばらく待っていると軽快な音を立ててやって来ました(´∀`*)


お疲れ様で~す( ゚∀゚)ノ
ご無沙汰…してません(爆)
昨日も長島でお会いしてます(笑)

早速撮影会を開始♪
土手を登って俯瞰気味に撮ってみます(´∀`*)


クロスフィールダーの主さん、勝手にコラボしてゴメンナサイm(_ _)m


立地上、タワー全体を入れて車を撮影することができませんので、タワーの根元だけ写っています(^^;
それだけでなく、タワー全体を撮ることも難しいです…
展望台なんて気の利いたモノはございませんので、訪れる観光客は皆無です(笑)


ちょうど上空を飛行機が通過して行きました(´∀`*)


最後はおしりを撮影(笑)


こうやって見ると、160系と比べて締まりがないおしりですね…


いろいろと駄弁って閉鎖時間が近付いたのでお開きとなりました(´∀`*)
コレと言って見どころもないのにわざわざお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m
またそちらにも遊びに行きますね♪
Posted at 2018/11/13 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2018年09月15日 イイね!

F.O.L長島定例会に行って来ました!

F.O.L長島定例会に行って来ました!
こんばんは!
最近のブログは遠い過去のお話ばかりで完全に備忘録と化しているワタクシです…

近いようで遠い湾岸長島
この日は、久しぶりに毎月第3土曜日に伊勢湾岸自動車道 湾岸長島パーキングエリア(下り線)で行なわれているF.O.Lの長島定例会に行って来ました(´∀`*)

で、その前に近所のオートバックスでお買い物♪
フットライトの配線で必要なヒューズを買い足しました(^^)


せっかくなので、名古屋市営地下鉄桜通線の末端区間(最新開業区間)を緑化しようと思って車を走らせたのですが…
グレーのアイコンはどこ?!Σ(゚Д゚)


野並駅から先、徳重駅までの区間はCPなし…orz
運営さん、頼みますよ(T_T)


落胆しつつも、せっかくあっち方面に行くので湯活も♪
国道23号を飛ばしてゆらん施設でもあるクアハウス長島で入浴タイムですヽ(*´∀`)ノ


緑活も忘れずに!
長良川河口堰


ゲートの手前でしたが無事にゲットできましたヽ(*´∀`)ノ


弥富木曽岬ICから伊勢湾岸にINして湾岸長島PAへ♪
この日は、遠方からの特別ゲストやお初の方を含めて20台近いクルマが集結しました(`・ω・´)




フィールダーのオフのはずなのに車種も様々(^^)


数が少なくなった120系も2台参加!
みん友さんの赤いフィールダーと一緒に並びましたヽ(*´∀`)ノ


お久しぶりに拝見しましたが、先日運命の悪戯で天に召されてしまいました…ウエーン。・゚・(ノД`)・゚・。
もう二度と実現しない貴重なショットとなりました。
最後の勇姿になるとは思いも寄りませんでしたが、一目見ることができて本当に嬉しかったです(T_T)


大盛況でしたが、体力の限界もあり23時30分頃会場を離脱!


変△プリ○スと国道23号をカーチェイスしていたら楽しく走っていたら元気になったので(爆)、ちょっと寄り道して緑化して帰ることに(´∀`*)
大高緑地


夜間なので閉門していましたが、なんとかゲート前でゲットできましたヽ(*´∀`)ノ


さすがに眠くなったので、ココからは真っ直ぐ帰宅しました♪


今回の走行

Posted at 2018/11/13 20:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2018年09月08日 イイね!

夏の関東遠征・オフ会編(その5)


皆さま、こんばんは!
超絶久しぶりの更新であります(^^;

上総亀山駅を出発してしばらく走ったところで、76,000kmのキリ番をゲット(・∀・)
これを執筆している現在では80,000km超えちゃったよ…


特○隊長から遅れること約30分…
ようやく高速に乗ったのですが、アクアラインで事故渋滞が発生Σ(゚Д゚)
全然動かない…料金所が遠く感じる……


うみほたるを過ぎた付近から急に流れ始める意味不明な展開(^^;
予定時刻を過ぎてしまったので先を急ぐわけですが、キレイな花火が見られたからヨシとするか(笑)


みなとみらい付近から花火が上がっていました(´∀`*)


約1時間30分遅れで都筑PAに到着…
F.O.Lの大黒オフが合体していたのでフィールダーがイッパイ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


120系は後期型が3台!


仲良く並べて記念撮影(´∀`*)
同じクルマが並ぶとやっぱり嬉しいですね♪


GIALLAのリアスパッツ、レア物ですよ~
サーキットを走られるということですが、大事にしていただきたいですね♪


今回もAEなクルマがイッパイですヽ(*´∀`)ノ
昔のカローラはカッコイイな~


今回の目玉は…
カローラファミリーの怪物!
TRD2000!!


カローラセダンに3S-GEが載ってるとか反則過ぎですww
2ZZでも敵いません(;><)
東京地区限定99台ということですが、現在この世に何台存在しているのでしょうか…

楽しい夜はあっという間に更けていき、0時でお開きとなりました♪
当日お会いした皆さま、ご参加の皆さま、そして主催者のお二方、本当にありがとうございましたm(_ _)m


特製のステッカーを注文しましたが、今度の都筑は仕事があるから行けないかな~(´;ω;`)

今回は関東で長居せず早く帰ろうと思っていましたので、少々246を走って横浜町田ICから高速にIN!
順調に進んでいたのですが、足柄の山越えでゲリラ豪雨に見舞われて視界が数十メートルしかない状況に…
ハイドロプレーニング現象も起こしまくりで、ハンドルが取られないようガチでハンドル握って運転しました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いつガードレールに突っ込むか分からない状況で、沼津に抜けるまで生きた心地がしませんでした。。

いつも以上に緊張して運転したので、豪雨地帯を抜けると安心したのか急に睡魔が襲ってきたので清水PAで仮眠しましたつ´Д`)つ


その6に続きます。
Posted at 2018/11/11 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2018年08月31日 イイね!

★9月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 都筑PA ナイトオフ 開催のお知らせ♪


この記事は、★9月8日(土)20時~ カローラ・スプリンター 都筑PA ナイトオフ 開催のお知らせについて書いています。


<開催概要>
・日時:9月8日(土) 20時〜
・場所: 第三京浜 都筑PA (パーキングエリア右側自動車ゾーン)
・車種: カローラ、スプリンター (兄弟車含)
※ セダン、ワゴン、レビトレ、FX、セレス、マリノ、カリブ、アレックス、ランクス 等 兄弟車、型式問わず

※雨天は中止します→ 微妙な天気の時を含め、前日近くになりましたらみんカラブログ、ドレスアップカローラ掲示板にて開催するか否かをお知らせさせて頂きますので、ご確認ください。

※20時から開催し24時位で一旦終了とさせて頂きます。その後は自由ですので、そのまま皆さんと交流して頂いて構いません。途中参加・途中早退もOKです。
くれぐれも安全運転で ^_^
仕事帰りの方もお時間がありましたら是非ご参加下さい!
カローラ・スプリンターにお乗りでない方や興味がある方の見学・参加も大歓迎ですよ♪



5月の箱根オフに参加できませんでしたので、今回は何事もなければ満を持して参加予定です!!
今回も懐かしの車からレアな車まで、たくさんの車とそのオーナーさんに出会えるのを楽しみにしておりますヽ(*´∀`)ノ
いつかはレビン…と思っていますが、今回もフィールダーで参戦します(^^;

ここからは余談でございますが…
当日は朝から関東入りする予定です(´∀`*)
秩父の峠か暴走半島(千葉フォルニアに行きたいw)辺りを走る予定ですが、プチオフ等も大歓迎ですww
F.O.L大黒PA定例会もセットで参加予定です♪
自身のことや勤務状況が安定しないので突然行けなくなることもあるかもしれませんが、その辺りはご容赦くださいませm(_ _)m
Posted at 2018/08/31 22:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記
2018年05月27日 イイね!

関西遠征(その3)~第31回関西舞子サンデー編~


更新が滞りすぎてこのブログを書き終える前に今月の関西舞子がやって来そうな勢いのワタクシです…

寄り道が過ぎましたので、第二阪奈有料道路~阪神高速経由で会場に向かいました。
それでも到着したのは11時…

今回はさながらカローラセダンオフの様相を呈しています(爆)
少数ながら12・14・16が揃いましたヾ(*´∀`*)ノ
RF-4さんのお車は代車でナンバーを晒してもよいとのことでしたので、ノーモザイクです(笑)


程なくしてCAT320さんが駆けつけてくれました!
フィールダーがセダンをサンドします♪


さて、今回も皆さんのお車を拝見していきましょうか(`・ω・´)ゞ

kazuteruさん(のお父様)のセリカ 2000GT リフトバック
貫禄がありますね(^^)


さらに視線を左にずらしていくと…
(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
オトーチャンの車と同じ、TE27 カローラレビンではありませんか!Σ(゚Д゚)
ナンバーは当然27!


オーナーさんにお声掛けしてエンジンルームを拝見させていただきましたヽ(*´∀`)ノ


ファンネル付かないって聞いてたのに付いてますよ(爆)


我が家のレビン様とは違ってタコ足ですね~
ボディもエンジン本体も綺麗だし、しっかりと手が入っている感じです(^^)
車庫でホコリを被っているレビン様とは大違いですww


製造番号…TE27の刻印はホンモノの証。
番号を見るとレビン様よりも後に製造されていますね♪


そのお隣は、今回のMVCのコロナバン


TOYOTA 1600?
TWIN CAM 16 VALVE??


4AGのキャブ仕様とか変態すぎでしょww


さらにお隣には、オトーチャン憧れの車の1台であるダルマセリカのGTVも!


スバル アルシオーネ


マツダ サバンナ RX-7
ナンバーが一文字の“京”ですよ!


純正ホイールに萌え~(・∀・)


フェアレディZ Z32
前回も見かけました♪


スカイライン GT-R軍団は今回も集結していました(´∀`*)




今回も変態4ドアセダンのスカイラインGT-Rオーテックバージョン 40th ANNIVERSARYがいましたよ!
いつ見てもグッときますね!!


かっこよすぎなエンジンルーム♪


ランエボは少数派でした…


三菱 ジープ
実車は初めて見ました!


S13 シルビア
今見ても十分にかっこいいフォルムですね(^^)


マツダ RX-7 FD3S


いつ見てもエロエロなボディですな(゚∀゚)


A80系スープラ


今月もCATさんの愛車とのツーショットが実現ヾ(*´∀`*)ノ




よく見るとスーパーホワイトⅡのカローラばかりです(爆)
左から順にCAT320さん、ワタクシ、RF-4さん、れひとさん♪


高架下ではカリーナオフが絶賛開催中でしたヽ(・∀・ )ノ
1番右の車は4A-FE搭載の5MT車です…マニアックすぎる(爆)
おじいちゃん・おばあちゃんウケ間違いナシです(笑)


カリーナGTに搭載されている4A-GEの黒ヘッドに(;゚∀゚)=3ハァハァ
オーナーさんとお話しさせていただきました(^^)


リアウインドウにはこんなモノまで付いていますよ!


CATさんから耳寄りな情報を仕入れたのでちょっと寄り道して帰るべく、15時前に会場を後にしました。


その4に続きます。
Posted at 2018/06/07 22:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会など | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation