2018年4月15日(日)、待ちに待ったF.O.Lの全国オフ会がトヨタ博物館で開催されました。
私のフィールダーは災難に見舞われて参加が危ぶまれましたが、何とか無事にこの日を迎えることができました!
トヨタ博物館は自宅から15分ほどの所にあり、トヨタ自動車のお膝元である愛知県で開催なので(否、参加費を自分が持ってトヨタ博物館にタダで入場できることをエサにしてw)、我が家のTE27レビンを特別ゲスト(?)として召喚させました。
昨年の秋に続いて2回目の参加です。
トヨタ博物館に向かう前に…
昨晩の何シテルで地元の道の駅にみん友さんが車中泊をしているとの情報を入手して、襲撃すべく早朝から突撃してまいりました(笑)
そのお方とは…
同じ120系フィールダー乗りの鶏さんこと七面鳥70さん!
勝手に横付けして撮影開始です(笑)
ご本人が起きてこられたところでご挨拶を済ませて、朝の身支度をしておりました。
準備中のところ、大変失礼いたしましたm(_ _)m
さらに少し離れたところには…
たなっちさんがいらっしゃいました!
我らの120系と違ってカッコイイですね~(^^)
それからしばらくするとご近所のTakuMIさんも合流!
こうやって見ると120系の後ろ姿がイモっぽく思えるのは自分だけですかね(^^;
プチオフ in 道の駅瀬戸しなのが開催されました♪
レビンを先導すべく一度帰宅してトヨタ博物館に向かいました。
今回の120系フィールダーの参加は6台!(整列前の状態です)
まだまだ120系も健在ですね!!
そのうち本物の(笑)Zエアロは3台!
さて、どれでしょ~か?!
スーパーホワイトⅡの120系も3台です(^^)
整列を終えて全国オフ会のはじまりはじまり~♪
奥でも別の集まりがあったようですね。
午前中は小雨がぱらついていたので勝ち抜きビンゴ大会は午後に変更となり、自己紹介を済ませて館内を見学しました。
館内にはウェルカムボードまで用意されていました!
エントランスでは2000GTとレクサス・LFAがお出迎え♪

LFAの背後には怪しいオジサンとオニーサンがww
時代を超えて2台のスーパーカーが並んでいる様は壮観ですね!
館内にはたくさんの車が展示されていますが、個人的に気に入った車をピックアップして掲載させていただきます。
ぜひとも来場してご自身でご覧いただくことを強くオススメします(笑)
AE86レビンとやや切れ気味のロードスター
シブいですね~
三菱コルトギャランGTOといすゞ117クーペ
TA22ダルマセリカ
2000GT(右ハンドル仕様)や…
トヨタスポーツ800(ヨタハチ)も!
永遠のライバル、初代カローラとダットサンサニー
新館では「元気!!ニッポン 1960s!」という企画展が開催されていました!
フェアレディZ432
コスモスポーツ
こちらにもカローラとサニーが!
我らの偉大なご先祖様です(^^)
残念ながらTE27レビンは展示されていませんでした…(T_T)
確認したところ、展示の入れ替えで倉庫にしまわれているそうですorz
ビンゴ大会の前に再び談笑&撮影大会!
整列後の120系の並び(^^)
手前から順にKK5296@シャンサイダーさん、GJr.、TeamDaiwaさん、七面鳥70さん、S-Mikiさん、○おさむ○さんです!
博物館のTE27レビンが不在ということで拝見できるのはこの1台のみ!
本人は渋っていましたが勝手にボンネットをオープン(笑)
貴重なものが満載ですが、エンジンルームは汚いです…。
最近換装したソレックス44パイのキャブレター。
元は日産L型エンジン用なので、取り付けにかなりの加工が必要でした。
あ、いつも見慣れた車なのでレビンの写真を撮り忘れました(笑)
そして、お待ちかねのビンゴ大会!
普段は最後の方まで残る常連でビンゴ運はないのですが…なんと1番で上がりました(^^)
☆本日の戦利品☆
そしてさらに談笑&撮影(^^)
車以外にも鉄道談義に花が咲きました!(笑)
エロいお尻(160系)とエロくないお尻(120系)ww
○おさむ○さんの寒冷地仕様のZエアロのリアフォグをじっくりと観察させていただきました!
そういえば、S-Mikiさんのリアフォグ&バックランプを撮るの忘れてた~(>_<)
ちょ~カッコよかったです!
最後はみんなで撮影大会♪
左の列には160系フィールダー(13台)と120系フィールダー(6台)が並んでいます。
160系フィールダーが圧倒的に多いですね!
右の列には140系フィールダー(3台)とアクシオ(7台)とOB・OG・お友達(10台)が並んでいます。
最後は俯瞰して…
16時30分に完全撤収だったので、近くにあるイオンモール長久手で開催された2次会におじゃまして帰宅しました。
週間予報では当日は雨の予報で悪天候が予想されていましたが、晴れ男・晴れ女の皆さんのおかげで午前中に降られたのみで午後には天候が回復して、すばらしいオフ会日和になりましたね!
ワタクシは数々の伝説を持つ雨男なので晴れてホッと一安心でした(^^;
とても有意義で楽しい一日となりました(^^)
オフ会気分が抜けず、16日の仕事は身が入らず上の空でした(笑)
今回もステキなオフ会を企画・開催してくださった運営の皆さま、本当にありがとうございました!
当日の進行、誘導なども完璧でした♪
そして、お会いできた皆さまにも感謝です!!
事故を起こしてから車への情熱が失われつつありましたが、皆さんとお話ししてお車を拝見してモチベーションがアップしました(笑)
人が集まる場にあまり来たがらない親父ですが、本人なりに楽しんでいたようなので連れて行って良かったです(^^)
当日は本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
またオフ会やイベント等でお会いできるのを楽しみにしております(^^)/
フィールダー、レビン共々これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
P.S.ここいしさん おみやげありがとうございました!早速おいしくいただきました♪