• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュニア@ZZE123爺のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

ハイドラはじめました…

アプリの存在自体は、みんカラに登録してしばらくしてから知っていましたが、いまさらながらインストールしてみました。
今までやらなかった理由は、ハマりすぎると目的のための目的が増えてしまうから。

チェックポイント攻略のために無理やり予定を立てたり、別の予定で出かけたはずなのにこちらがメインになってしまったり…本来は楽しいもののはずが、いつの間にか楽しくないものになってしまう可能性があったからです。
それと、今までの旅でやっておけば…と思うと激しく後悔するからですw

そんな厄介な性格の持ち主ですが、これ以上やらないとさらに後悔が増えるだけだし、上記のことに関して自分の中でようやく踏ん切りがついたので始めることにしました!(年の初めということもありますし…)
出かけるついでにという気持ちで、あまりハマりすぎないよう、まったりやりたいと思います(^^)

主に、休日のドライブと乗り鉄旅行中に起動させようと思っています(^^)

早速、今夜からの東京オートサロン遠征でデビュー予定です♪
すれ違ったり、お近くをお通りの際は絡んでやってくださいm(_ _)m
そんな訳で、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2018/01/13 19:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年01月06日 イイね!

ようやく…

世の中は3連休ですが、自分は今日明日が休みなので、青春18きっぷを使って初乗りに出かけようと思っていたのですが、体調があまり芳しくないため、昨日青春18きっぷを某オークションに流すと、開始後10分くらいで買い手が付きましたw
なので、今日は家でおとなしくしているつもりでしたが…

最低限、青春18きっぷを発送しなければいけないので最寄りの郵便局へ。
今日もフィールダーで出動です。
落札者さんが、今日の午前中に入金してくださったので、即行で発送してきました。

東京にいた頃は、自転車にハマっていたこともあり、某オークションで頻繁に自転車パーツの売買をしていましたが、自転車熱が冷めてしまったことと実家に戻ってきて発送環境が不便になったことで、最近のオークションは落札オンリーでした。
久々の出品でしたが、スムーズに事が運びよかったです♪

先日リアワイパーの倒立化をした際に、内装を留めるビスが2本壊れてしまったので、補修パーツを買いに近所のオートバックスへ。
こういう小物類は、通販で単体で買うと送料がアホみたいに掛かるので、実店舗が近くにあるのはイイですね(^^)


先日洗車もしたばかりですが、その日の夜に雨に降られて早速汚れておりショックだったので、カーケア用品売り場ものぞいてきました。
そこで思ったこと…
「コーティング剤を使ってみようかな」
皆さんのレビューを見て勉強&検討して、購入してみようかなと思います(^^)
春までには、下地処理を含めて行ないたいなぁ~と考えています。

そして、いつものガレージへ。
新年メンテナンスの続きを行ないます。

今日は、待ちに待ったTRD ドアスタビライザーをようやく取り付けることができました!!


10日(水)にスノボに出かけるので(体調不良なのに行けるのか?!)、ワックスを塗り塗り(^^)


こちらのワックスを使用しました。


ワックスが乾燥したら、コルクで擦ってしっかりと延ばします。


自分のメンテナンスはこれで一段落ですが、畑に行って自然薯を掘ってこいや!ということで、畑に向かいます。

まずは、少し離れたところを掘って畝を崩して溝を作ります。


芋の周りを丁寧に掘って、自然薯を掘り出していきます。




たくさん収穫できました!


最初の1つ目は盛大に失敗してしまいました…(^^;


あっという間に掘り起こしました。
手前の米ぬかが撒いてあるところには、昨年買ってきたチューリップが植えてあります。
春が待ち遠しいですね♪


他には、タマネギが植えてあります。


藁の間から芽が顔をのぞかせています。
今年もまた、我が家の食卓はタマネギ祭りになりそうです…。


その他にも、ネギやコマツナ、ホウレンソウ、ムラサキキャベツなどが植わっています。
いずれ、食卓に上ることでしょう。


畑の隅にある、ミカンとキンカンの実が色づき始めていました。


掘り出した自然薯をガレージに運び、作業終了。
まだ日没まで時間があり、せっかくドアスタビも取り付けたので、効果を実感すべく山を走って帰ることにしました。

続く…
Posted at 2018/01/06 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年早々…

2018年1月1日(月)

初日の出を拝んで、自宅で年賀状を書いて出し終わった後は、祖母宅で新年1発目のメンテナンスと意気込んで出かけたのですが、到着してすぐにトルクレンチを忘れたことに気付き、自宅に引き返し…。

フィールダーを走らせるのはもったいないので、祖母のアルトを拝借しました。
相変わらず非力なアルトですが、運転感覚が身に付いてきたこともあり、楽しく運転できました。
フィールダーと違って、かなり回さないと加速しないのですが、タコメーターが付いていないので、ギアチェンジはエンジン音だけが頼りです。
感覚を研ぎ澄まして、自分の感覚だけを頼りに運転するのは楽しいですね!
普段は、タコメーターと睨めっこしながらの運転なので、とても新鮮でした♪
コツを掴めばそれなりに加速してくれるので、高齢者マークを付けながらガンガン走ってしまいましたw

忘れ物を取りに戻ってまず行なったのは…

ピラーバーの身体測定w

たしかに、スパシオ用とボンゴフレンディ用ではシャフト(棒の部分)の長さが違いました!


スパシオ用


ボンゴフレンディ用


こうやって見ると、結構長さが違いますね。
ちなみに、ボンゴフレンディ用はシートベルトアンカー下部に取り付けるには長すぎましたorz
シャフトの長さをよく調べてから買わないと、ですね(T_T)
どうにもならないので、そのまま元に戻しました。
スパシオ用は、シートベルトアンカー下部に取り付けられるものの短すぎるので(取り付け部分を延ばしすぎて強度が心配…)、気になったら買い替えるかもしれません…。

さて、次にドアスタビライザーを取り付けようとしたのですが、新しく購入したトルクレンチの中にT40ソケットがなかったことを忘れておりました。。
T40ソケットを購入しようにも、今日はホームセンターが休みなので取り付けを断念…orz

忘れの極めつけは、記録用にいつものデジカメを持ってきたのですが、データ入れ換えを行なった関係でメモリーカードを抜いたまま持ってきてしまいましたww
撮影できないじゃないですか!(え?画像があるじゃないかって、それは…1番下へ↓↓↓)

まったく、新年早々何をやっているのでしょうかw
いろいろと忘れすぎですね!!
まぁ、どこか抜けているのが自分なんですが…

そうこうしているうちに、日が落ちてきてしまったので洗車もできず…(´・ω・`)
我が家では、マーチさんが洗車されていたそうですな。
祖母宅のご近所さんも、何軒かは洗車していましたね。

仕方ないので、給油口に金剛さんのステッカーを貼り貼り(^^)
プチ痛車化してみました♪


ベースが白なので、遠くから見ると違和感がないように見えますが、よ~く見ると白の色合いが結構違いますね~(^^;


最後に、市内にある雲興寺(うんこうじ)というお寺に初詣に行ってまいりました。


夕暮れ時ということもあり、車はまばらです。


盗難除けのご利益のある寺院として有名です。


ここは、境内を東海自然歩道が通っています。


山門をくぐって先へ進みましょう。




静かな参道を歩いていきます。




本堂です。
難から逃れられるようお願いしてきました!


鐘楼(しょうろう)


国の登録有形文化財とのことです。


境内には焚き火があり、あたるとポカポカになりました(*^^*)



ここ最近、スマホの画像があまりにも不鮮明でしたので調べてみたところ、レンズのコーティングの剥げが原因だということが分かりました。
研磨するときれいな写りが復活するそうなので、早速試してみました。

研磨剤は歯磨き粉を使いました。
歯磨き粉を綿棒に付けて、1分ほど磨くだけきれいになります。
アフターケアとして、コーティング剤をレンズに塗るとさらに良いそうです。
今は手元にないので、後ほど試してみたいと思います。

今日の画像は、すべてスマホで撮影したものです!
こんなにきれいになるんだったら、もっと早くやっておくべきでしたね!!
次回からの何シテル?の場所ネタは、高画質でお送りすることができそうです(^^)/
Posted at 2018/01/01 19:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

自宅近くからの初日の出


我が家のクルマたち




☆本年の抱負☆
1.知識と工具を増やしてDIYの幅を広げる!(しっかりメンテナンスしましょ♪)
2.フィールダーを北海道に上陸させるw(結構本気ですよ!GWに計画中)
3.いろいろなオフ会に参加してみたいな…(顔を出した際はよろしくお願いします!)
4.仕事の資格を取る(上司から何度も催促されております…)
5.安全運転を心がける

今年もみん友の皆さんと良いご縁がありますこと、みんカラを通してたくさんの方々と交流できることを願っております♪
まだまだ新入りの未熟者ですが、今年も多趣味でアクティブに活動していきたいと思いますので、私、愛車共々よろしくお願いいたしますm(_ _)m



さて…新年のご挨拶が済みましたところで、いつもの感じでいきたいと思いますw

本日は、早朝からフィールダーを走らせ某所へと出かける予定でしたが、昨日までの疲れもあり起きられずorz
それでも、日の出前に目が覚めたので、自宅から徒歩30秒のところにある団地の外周道路へ初日の出を見に行きました。

名古屋の日の出時刻は7時1分。
んで、行ってみると…




たくさんの方々がいらっしゃいました。
中には、車でお越しの方も…。
ここって、そんなに有名なスポットだったっけ?
ざっと見たところ、20名以上はいましたね。
それにしてもビックリです( ̄△ ̄;)

山があるので、日の出時刻になってもまだ薄暗いです。
いや~な雲が出ていますけど…(´д`;)


徐々に明るくなってきました。
雲も消えつつあるので、初日の出には影響なさそうです(´∀`*)




太陽が顔を出し始めました!






半分以上出てきました(^^)
あちらこちらから、明けましておめでと~と声が上がります。




しっかり上がりました!!


朝が弱い私ですが、今年は珍しく初日の出を拝むことができました!
今年は何か良い事があるといいのですが、私の場合は願掛けよりも日頃の行ない次第ですかね!!
日々精進してまいりますので、改めましてよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/01 09:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年1年を振り返って

もうすぐ年が明けますね!
今年も残すところ1時間を切りましたが、今さらながら1年を簡単に振り返ってみますw

3月
ランクスZエアロを探し中に舞い降りた超新星に一目惚れ♪
すぐに中古車屋へ足を運んで、その日に即決でしたw
そういえば、このときレビンに乗って見に行きましたね~。
決め手は、親父の「いいんじゃないの」の一言と車内で足を伸ばして寝転がれることだったりしますww
フィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mを購入!

8月
ネットをウロウロしていたところ、F.O.Lのことを知り、みんカラ登録!
全国オフ会に参加したく、F.O.Lに加入しました。

9月
新入りですが、オフ会に参加させていただきました。
右も左も分かりませんでしたが、楽しかったです(^^)




先輩の皆さまのおかげで、車に対する造詣が少し深まりました。
車の方も、TRD製品を中心にコツコツと集めて、お気に入りの1台に進化を遂げました。
今までの趣味も継続しており、話題が車関連以外に脱線することも頻発するようになりましたw

みんカラを始めてまだ4ヶ月少々ですが、たくさんのみん友さんとつながり、交流することができて、楽しく充実した毎日を送ることができました!
皆さまには本当に感謝しております!!
そして、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

そうこうしているうちに、今年もあと30分少々となりました。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2017/12/31 23:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation