• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュニア@ZZE123爺のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

欲しいものは、欲しいときに!

2017年12月26日(火)

またまた急に寒くなりましたね~。
自分の職場では、ゴホゴホ咳をする人、鼻水が止まらない人、マスクをしている人…など、急に増えてまいりました。
今年も残すところあとわずか。
体調を崩さず、気持ちよく新年を迎えたいですね!!

さて、24日(日)にステッカーチューンで外装のドレスアップをしたことで熱が入ってしまい、さらなるドレスアップのためウズウズしておりますw
月々のお給料とか、ネットショッピングのセールとか、ポイントアップとか、いろいろと気に掛かることがありますが、欲しいと思ったら即買ってしまう性格なので困ったものです…(^^;
そんなわけで、次なるターゲットとして純正パーツによるエンブレムチューンを中心に検討中♪

候補はこちら…





以下の2点はコレクションと化すかも…




トヨタ純正品って、結構いいお値段するんですよね~(´д`;)
特に、今回は小物ばかりなのに…。
一度に買うと、お財布が大ダメージを食らいますorz

ここからは、すでに購入済みのものたちです。

上に色違いのものがあるような気が…




エンブレムじゃないですが…




詳細は、後日購入したり取り付けたりしたら、パーツレビューにアップしたいと思います。
って、大体何なのかバレバレですねw
今から楽しみです(^^)
Posted at 2017/12/27 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月25日 イイね!

お助けマン参上!

2017年12月25日(月)

今日は小ネタでございます。
なので、特に画像はありませぬ…。

いつものように出社して、いつものように仕事の準備をしていたら、急に上司に呼ばれたので何じゃらほいと思ったら、向かいの家の車のバッテリーが上がっちゃったみたいだから、ちょっと手伝って~とのこと。
知らない間に、職場で車に詳しい人扱いされているみたいで、ご指名が入ったようです。

いやいや…ただの車好きなだけで全然詳しくありませんが(^^;
しかも、バッテリージャンプなんて一度もやったことないし…。

結局、会社の車を移動させて横付けして、作業の様子を見ていただけでしたw
上司からは、いざというときのためにちゃんと覚えてね~と言われてしまいましたorz
でも、困っている人を助けるっていいことですね♪
些細なことでも感謝されるとうれしいものです(^^)

お題とは関係ありませんが、自分に対抗してか(?)親父がスキー板&ブーツを買ってきました。
(名古屋の)丸の内にある、パドルクラブというショップに行ってきたそうで、K2(ケーツー)の板を買ったと自慢しておりました。
総額14諭吉だそうです…。
やっぱりいいものを買うと、いいお値段しますよね~(^^;
今までは、フィッシャーとエランの真っ直ぐなスキー板しか持っていなかったので、最新のスキー板の性能に驚愕することでしょう。

それと、高鷲スノーパーク・ダイナランド共通の格安リフト券を2枚とワックスを購入。
行く気満々でございます(`・ω・´)

接客が良かったようでとても満足した様子。
ブーツがジャストフィットするように成形してもらったとのことでした。
今度(シーズンオフになったらね!)自分がスキー板を買うときに行ってみようかな…。(資金が貯まったらね!!)
行けるのはいつになるでしょうか…。

さらに、明日はフリード+のホイールをスタッドレスに交換するとのこと。
早速、NOS 2t アルミジャッキの出番です。
ネットで前後のジャッキポイントを調べておりました。

これで準備万端!
今シーズンはスキー&スノボを存分に楽しめそうです♪
Posted at 2017/12/25 22:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月24日 イイね!

今日はクリスマス・イブですが、メンテナンスデー!

2017年12月24日(日)

巷はクリスマス・イブですね。
恋人たちの季節です…。
というわけで(全然関係ないし!)、愛車をかわいがってあげることにしました。。

まずは、マーチさんのホイールをスタッドレスに交換してほしいとのことなので、ホイールを積み込みます。
14インチで袋に入っているだけなので、後部座席の部分に2列並べておけました。


その他にも、交換予定のパーツや工具類をどっさり載せます。
まだまだ余裕ですね。


明日からガソリンが値上がりするようなので、フィールダー君を走らせていつものスタンドへ給油しに行きました。
駆け込み需要なのか、朝から給油待ちの列ができてました。
最近ようやくメール会員に登録し、会員割引を受けられるようになったので、今までよりも安く給油できるようになりました♪

祖母宅に到着するとすぐに、ガソリン携行缶とアルトの給油に出かけました。
農作業をしていると、農機具にもガソリンが必要ですからね…。
久しぶりにアルトを運転しましたが、なかなか慣れないです(^^;

本日は、家族3人がそれぞれの車で来ているため、3役そろい踏みです!




マーチさんをガレージに入れてジャッキアップして、早速ホイール交換です。


あれこれ確認しながらのんびり行なったので、1時間くらいかかってしまいましたが、無事に交換できました。
交換ついでに、ローテーションも行ないました。


ここからは、フィールダー君のメンテナンスタイム♪

エアコンフィルターを交換します。
取り外してみると…

汚っ!!
ホコリや落ち葉がぎっしり詰まっています…。


新品に交換してあげました(^^)


このステッカーをホイールに貼り貼りします。


こんな感じをイメージしていましたが…


貼る位置を間違えた!
バルブを下にしたときに右横に来なければいけないはずですが、右下に来るところに貼ってしまいましたorz
きれいに貼れたので、良しとしましょうか…。


このステッカーはドアノブに貼り付けます。


またもやトラブル発生!!
1枚だけですが、台紙から剥がすときにDevelopmentのlとoの間で千切れてしまいましたorz
そのステッカーは何とかごまかして右後ろのドアノブに貼ったのですが、千切ってしまい明らかに動揺していたのか、他のとビミョーに違う貼り付け位置になってしまいました…。
他の3箇所はきれいに貼れました。


フロントのワイパーブレードを交換します。
純正は600mmと400mmですが、広い視界を確保するために600mmと450mmにしてみました。


エアフィルターを交換します。
開けてみると…

ス、スポンジ?




新品に交換しました。


忘れ物をしたので、ここから先は自宅で行ないました。

ピラーバーで車体を補強(`・ω・´)


本日の工程の詳細は、ボチボチ整備手帳&パーツレビューにアップしていきます。

他にも、ドアスタビライザーの取り付けや洗車もしたかったのですが、工具がなかったり夜に雨が降る予定だったり暗くなったりで、次回に持ち越しとなってしまいました。
天気が良かったら、年明け早々にでも行ないたいと思います!!
Posted at 2017/12/24 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月13日 イイね!

年末年始は車のメンテナンス!(がしたいなぁ~)

早いもので、師走も半ばになってまいりました。
あっという間に今年1年が終わり、年末年始を迎えそうですね(汗)

さて、ここ最近メンテナンスという意味ではあまりフィールダーと向き合っていないため、年末年始の休みを利用して、自分でできる範囲で消耗品の交換やパーツの取り付けを行なってみようと思い、ネットでサーチ&物色。
貧乏サラリーマンのため雀の涙ほどですが、ボーナスも入ったのでちょこっと購入してみました(`・ω・´)

評判が良いと噂のあんなものや…


どこかで見たことあるこんなものや…(すでに1つ取り付けていますが、別の場所に取り付け予定です)


みん友さんのパーツレビューを見て購入してみたものや…


その他消耗品など…




これは今回の取り付け対象ではありませんが、クリスマスセールで安くなっていたので…


まとまった休みがあるとどこかにフラフラと出かけたくなってしまいますが、果たして実行されるのでしょうか…。(また今度と後回しになりそうな予感…)
あとは、また砂埃で汚れてきたので、今年1年の労いを込めてじっくりと洗車もしてあげたいですね!
交換・取り付けをしたら、パーツレビューや整備手帳にアップしたいと思います♪
Posted at 2017/12/13 22:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年11月26日 イイね!

干し芋作り、車いじり、そして洗車

2017年11月26日(日)

今日は暖かい1日でしたね。
約束通り干し芋作りに行かなければなりませんが、昨日東京から帰ってきて夜更かししていたので、遅めの起床…。
自宅にはすでに誰もおらず、皿洗いや洗濯を済ませてから遅めの出発…。
祖母宅に到着すると、すでに半分以上は出来上がっていました…。

先に蒸かして干してあった芋をネットに入れるとのことで、ネットを柱にくくりつけてその中に芋を入れていきます。


新たに蒸かした芋は、包丁で薄く切って長机の上に広げてネットをかけていきます。


水曜日までは気温が高く、晴れの日が続きそうなので外に干せそうです。
初挑戦ですが、どんな仕上がり(味)になるか今から楽しみです(^^)

続いて、入手してからしばらく自宅で眠っていた、C-ONE エンジンクーリングパネルを取り付けました。
またひとつ、C-ONEパーツが仲間入りです♪
果たして効果の程は…。


最後に、久しくしていなかったのと、来週末東京の友人に会いに行くので、フィールダーの洗車をしました。
マーチもリアが砂埃で汚かったので、2台並んで洗車です。
ダイソーで買った新しい道具たちもデビューしました。


午後からの活動だったのですぐに暗くなってしまいましたが、暖かかったので寒い思いをせずに済みました。
時間が足らず、個人的には簡易洗車になってしまったので、今度はじっくりと洗車してあげたいですね。

今日のパーツや作業は、後ほどパーツレビューや整備手帳にアップしたいと思います。
Posted at 2017/11/26 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation