• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュニア@ZZE123爺のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

おでかけ日和


今日は、親孝行を兼ねて朝からイオンシネマ長久手へ映画「名探偵コナン ゼロの執行人」を観に行ってきました♪
8時50分上映開始だったので、朝が弱い自分にはなかなかきつかったです(^^;


名探偵コナンの劇場版は毎回映画館へ観に行っていますが、今回もおもしろかったです(^^)
ネタバレしてはいけないのでこれ以上の感想は控えさせていただきますが、車趣味的には安室さんのRX-7が…という感じです(笑)

自宅に帰ってきてからは、さすがに昨日の深夜カラオケの疲れが残っており2時間ほど昼寝しました。
外はめちゃくちゃ暑いですが、室内は涼しくて気持ちよく寝てしまいました(^^;

昼メシを食べたらフィールダーに乗り換えて、スーパーオートバックス植田店へ。
店内にクラシックカーが展示されています♪








駐車場に戻るとお隣には黒のMR-Sが!
見覚えのあるナンバー…たしか東北遠征のときに名古屋空港の駐車場でも見かけたような気がするな。


移動の途中でSW20型MR2をハケ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ン!!!
ターボモデルのGT-Sでした♪
珍車の発見にテンションが上がりましたw


続いてGR Garage 日進竹の山へ。


86がゴロゴロいますが、ヴィッツGRMNの姿も!


試乗車のようですが、小心者なので店内だけのぞいて乗らずに帰ってきましたorz
ものすごく興味がありますが、商談申し込みをするわけでもないので何か気が引けてしまいます…


最後は秘密の場所へ、食虫植物であるモウセンゴケを見に行きました。
祖母が教えてくれた場所ですが、本人はボケてしまったので今では自分しか知りません。


早速探してみると沼畔に生えていました(^^)


この沼は送電線の巡視路で簡単にアクセスできますが、メインはここから道なき藪を数十メートル進んだところにあるこちらです!


日当たりの良い湿地帯の斜面にモウセンゴケがたくさん自生しています♪


斜面の下方には、先ほどの沼の下流にあたる別の沼があります。


いくつか種類の違うモウセンゴケがあったのでちょっと調べてみました。
こちらはいわゆる普通のモウセンゴケ。


上流の沼畔にあったものとこちらはコモウセンゴケ。


こちらはトウカイコモウセンゴケだと思いますが、コモウセンゴケとの違いがよく分かりませんでした(^^;




モウセンゴケの他にもハルリンドウ(?)が自生しているのですが、夕暮れ時で花が閉じてしまっていました(T_T)






かろうじて終わりかけの花が1輪だけ咲いていました。


他にも天然のミズゴケも自生しています。


終わりかけですが、ミツバツツジも咲いていました♪


何年かぶりに秘密の場所を訪れましたが、枯渇しておらずちゃんと残っていて安心しました(^^)
盗掘や開発の手が及びそうな場所なので、いつも心配になってしまいます。
記念物等の指定は難しいと思いますが、いつまでも変わらず自然のままで残っていてほしいと訪れるたびに思うのでした。


本日の走行

Posted at 2018/04/21 20:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(ドライブ・旅行) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation