• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュニア@ZZE123爺のブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

三菱 ギャラン VR-4

三菱 ギャラン VR-4
今まで乗った中で一番良かったクルマは何ですか?と聞かれて真っ先に思い出すのが、自分が免許を取った頃に自宅にあったギャラン VR-4です。
型式はE-E39A、名機4G63ターボエンジンを搭載した、三菱の自動車史に残る名車・傑作として誉れ高き車両ですね。


当時、ハイパワースポーツセダンとしてバブル期の国産車の中でも屈指の快足を誇りました。
4G63ターボエンジンと4WDシステムは後のランサーエボリューションに受け継がれていきますね。


我が家のVR-4は、カラーリングがシルバーで、後期型5MT(240ps)の寒冷地仕様車でした。
ホイールは純正アルミを履いていました。
親父が購入しようと思ったときにはモデルチェンジのため販売中止となっていたため、中古車情報誌を読み漁って愛知県岡崎市までわざわざ買い付けに行ったというほどのこだわりようです(笑)
女性のワンオーナー車で、前は北海道で走っていたとのことでした。
その当時、車には全然興味がなかったですが、ボンネットのエアアウトレットや2本出しのマフラーはカッコイイなと思っていました。
フロントマスクやオーガニックフォルムと呼ばれるS字状のサイドビューと三菱伝統の逆スラントノーズなどは、今見てもカッコイイと思います!


自分が免許を取った頃には、ギャラン VR-4とレビン(未だに現役w)しかなかったので必然的にMTで免許を取りギャランに乗っていました。
ちょっと踏み込むとガツンとシートに押し付けられる加速を体験することができ、何も知らない自分はやけに早くて怖い車と思っていました(爆)
今だったら喜んで踏んじゃいますが、その当時は腕も知識も皆無だったことが悔やまれます。

実車の画像がなかったのですべて借り物ですが、インテリアではメーターが見やすかったのが印象的でした。
フィールダーもメーター周り(というよりもスピードメーターとタコメーターの大きさ)が似たようなデザイン(レイアウト?)なので、気に入っています。


常にジェットバッグを載せており、地元ではかなり目立っていたのではないでしょうか。(例の方々は実車を見たことがあるかと思いますw)
そんなことしてたら燃費がガタ落ちだと思いますが、そんなことも気にせず毎日の通勤に使われていました。
よく不具合が起きて度重なる修理をしながら乗っていましたが、電気系統のトラブルで高額の修理代が掛かるとなったときに、ディーラーで乗り換えを勧められたのと母親の一言で手放すことを決意したそうです。
が、今でも手放したことを後悔するほど愛着があったようです。

修理し続けて乗っていれば、もしかしたら今もレビンの隣に鎮座していたかも…
もしもの話でしかありませんが、車のことをいろいろと知った今の自分なら楽しく気持ちよく乗りこなせたことでしょう。
そう思うと、今でももう一度乗りたい1台です。
そして、スポーツセダン好きになるきっかけを与えてくれた車です。
Posted at 2018/05/10 23:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6789 101112
13 1415 161718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation